日本資本で安心安全。さらに美味しい学食とリノベがさらた快適な住環境が揃った最強な学校です。不定期でお得なプロモもあるのでコスパ重視の方も必見です。
|
フィリピン留学体験談 #661 En(30代男性)TARGET(セブ島/セブシティ郊外)TARGET ULTIMATE 8コース 3週間 | フィリピン留学
|
||
総合評価
フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。TOEIC対策はしているものの、スピーキングに不安がある状態だった Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?仕事で英語を使うため、海外留学で学ぼうと考えこちらを利用しました。 かつて友人がフィリピン留学をしておりお勧めされたのも理由の一つです。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?当初はカナダやアメリカを考えたのですが、費用やビザ申請に時間がかかることから手軽な英語圏のフィリピンにしました。 また、英語を学ぶならカリキュラムも北米より厳しくできるため良いと思いました。 Q4. 今回ご留学されたTARGETを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?個別指導で詰めることが出来る中で費用を優先した結果TARGETにしました。 日本人が多いため、いざという時のコミュニケーションにも不安がないと考えました。 Q5. では、TARGETに留学しよう!となった決め手は何でしたか?比較したのが韓国系で何かあった時の日本語が通じない、費用を考えてフィリピンにしたにも関わらず高額になっては意味がないと考えました。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?パーソナルトレーニングでありながら大部屋で授業となり最初は集中できなかったが、個室に変えてからは良い先生に巡り会え弱点を優先して指導して頂けた。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。大部屋の授業、そして新人教師は教科書どおりの授業が多いため如何なものかと思う Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?かつては英語が伝わるか不安で話せなかったが、勢いで飛び込んでみると問題なく伝わることがわかった。 街中を旅していても分からないことは通行人に質問しながら過ごせた Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?自分自身で苦手な部分を見つけるのも大変なので、経験豊富な先生に弱点を炙り出してもらうのが早い。 学んでみるとプロナウンスは特に酷かったため、これに気付けたのは良かった Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。アウトプットの機会がたくさんあるのが良かった。 授業終わりでも海外の方と英語を使って話すのでスキルが伸びる。 共同生活で困っていることなど、なんとしても伝えねばならないのでジャパニーズトラディショナルカルチャーのナーナーで済ませることがない Q11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。安いため選んだだけだが、結果としてセブ島はかなり治安の良い街で特に危険な思いをすることはなかった。 観光地もとても綺麗で、もっと時間があれば友人とゆっくり巡りたかった。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。食事は日本食に近く、美味しく食べることが出来た。 学習室に行けばネットも繋がる Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。治安が悪いのではないかと不安だった。 セブ島はそうでもなかった Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。留学前:やめれば良かったかも 留学中:早く日本に帰りたい 帰国前:もう少し長くて良かったかも 帰国後:楽しかったな Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。トイレットペーパーが流せない、日本製のトイレットペーパーでも流せない。 下水などがけっこう臭う、街中も臭いと砂埃が凄い、そして野犬の多さ 水道水で歯を磨くことも控えるのは驚いた 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?友人から紹介してもらった為お世話になった。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。サポートはとても手厚かった、出国時にトラブルが発生したが連絡を学校にリレーして頂いて無事辿り着けた。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。ひとまずTOEICを試して点数が上がっているか試してみたい。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。大部屋で宿泊は楽しかった、団体生活が好きな人にはお勧めできる Q20. 今回留学されたTARGETはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。日本人が多いため、海外経験が少なく不安がある人にいいと思う。 現地のスポットや食事の情報を共有出来る Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。セブ島であれば深く考えずに飛び込んでいいと思います。 厳しくするのも緩くするのも自分次第なので現地で調整して好きなスタイルにすればいいと思います。 フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |























