2024年夏に現在のITパーク隣の場所へ引っ越してきたPILA! 以前のキャンパスの時は日本人割合が年間約30%程でしたが現在は10~20%程と穴場になっています! セブ島で日本人割合が低く、快適な施設で英語学習したい人に特におすすめです◎
| 
     フィリピン留学体験談  #658 Eitaroさん(10代男性)PILAeducation(セブ島/IT Park付近)Pre IELTSコース 4週間 | フィリピン留学 
    
 | 
||
				
				プロフィール総合評価
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。留学前は英語に興味がある程度だったが、授業を受けて英語に対するモチベーションも上がり、IELTSのスコアも上がることができた。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?海外に興味があったことと大学受験に活かせると思ったから Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?近くにあり、英語に集中する環境もあるが、日本人が多く利用するので馴染みやすいと思ったから Q4. 今回ご留学されたPILAeducationを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?場所、成長できるようなカリキュラムがあるか、設備面で充実しているか Q5. では、PILAeducationに留学しよう!となった決め手は何でしたか?設備面と場所がよかった。結果的に日常生活で困るどころか楽しむことができた フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?IELTSコースなので他の生徒との交流は他の授業と比べ少ないが、先生と仲良く、親身に教えてくれて英語力不足はあまり感じずに楽しめた。IELTSの基礎的な知識も手に入れられ、留学前と比べ英語で話そうという意識が強くなった Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。自分の受けたIELTSコースは授業数が最大の九コマであったが苦しいことはなく、全ての先生と楽しくできた Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?スピーキングの面では文法や単語と足りない部分が多くあったが、話していくうちに間違えていても、後で指摘してくれるので思い切って話せることでハキハキと話せるようになった Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?他の生徒で遥かに自分より英語を話せる台湾の方などがいたが、授業を受ける上では助けてくれることも多く、自分のレベル以上の授業を受けることができた Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。自分の単語や文法力がまだまだと感じる部分が多く、もっと勉強しておけばよかったなとは思ったが、途中からはなんとなくでも意思疎通できることが楽しく、授業内容以外でも英語に浸かることができてよかった Q11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。ITパークは都会という感じで物価面は他の地域と比べたら高い部分もあったが、観光客向けのものが多く、日本人受けが良かったので選んだ。実際困ることなかった Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。環境自体は日本と比べたら足りない部分が多くあるが、慣れてくると楽しかった。ご飯が合わない人は大変そうだった Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。全く話すことができないかと思ったが、話をよく振ってくれたりするので楽しめた。日本人とも関わることができたので不安はなかった Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。環境に適応する時間や新鮮なことが多く一週目はすぐに終わった。二週目三週目では色んな観光地にいったりして楽しく終わった。最終週はもう終わるのかという気持ちだった。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。日本と比べたらインフラが整っていない部分が多くあったが自分は楽しむことができたのでラッキーだった。少し田舎の方にいくとまた雰囲気が変わるので面白かった 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?調べていたらオススメに出てきたので選んだ。話していたら親身に対応してくれたので本当によかった Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。困ったことがあってもすぐに対応してくれたので安心できた。 行く前にも沢山質問をさせてもらったが丁寧に対応してくれたのでよかった。おかげで楽しい留学ライフを送れました!ありがとうございました! 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。大学の入試に向けて、得た経験などをまとめている。今後はもっと英語力をあげて他の国でも、フィリピンでもリベンジしたい。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。また来たいと思えるような最高な留学でした。もっと長い期間いれるなら居たいなと思った。 Q20. 今回留学されたPILAeducationはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。現地の方(先生など)と仲良くなれるし、雰囲気もよかったので楽しみたいひとにはオススメ Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。行ったときに話せるとは思うが、もっと色んな表現をしたいなと思ったので勉強は行く前にしっかりとして、行ってからは楽しんで過ごした方がいい フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp | 
    


 














 
 
 
                    
                    




        
        
    
    

