フィリピン留学体験談

【フィリピン留学】#620 Hinamiさん(20代女性)Boracay coco English(ボラカイ) General ESLコース 3週

CEBU21編集部 2025-03-25 234
【フィリピン留学】#620 Hinamiさん(20代女性)Boracay coco English(ボラカイ) General ESLコース 3週 - img1 - 0

プロフィール

お名前・イニシャル
Hinamiさん
職業
大学生・短大生・専門学生
語学学校名
Boracay coco English
留学地域
ボラカイ
留学期間
3週間
受講コース
General English
【フィリピン留学】#620 Hinamiさん(20代女性)Boracay coco English(ボラカイ) General ESLコース 3週 - img2 - 0

総合評価

総合満足度

3.75

授業

マンツーマンレッスンの満足度

5

グループレッスンの満足度

5

平均評価: 5
講師

講師の質

4

平均評価: 4
設備

部屋の綺麗さ

4

バス・トイレ(清潔さ、水圧)

5

ジム、売店など

3

平均評価: 4
ネット

ネット環境

2

平均評価: 2
食事

食事の美味しさ

4

平均評価: 4
スタッフ

学校スタッフの対応

5

平均評価: 5
校風

まじめな生徒が多い

4

母国語禁止ルールの徹底度

1

平均評価: 2.5
立地

学校の立地 便利なエリア

3

平均評価: 3
特に気に
なったところ
(良い点・悪い点)
良かった点
スタッフや先生の質、設備の綺麗さです。

悪かった点
繁忙期なためたまーに先生の態度があまり宜しくない場合がございます。
【フィリピン留学】#620 Hinamiさん(20代女性)Boracay coco English(ボラカイ) General ESLコース 3週 - img3 - 0

フィリピン留学 体験談:留学のきっかけ

Q1. 自己紹介をお願いします。

大学で歯学を専攻しています。海外へ行く機会はあるこですが普段は日本語しか使わないので、並ほどにしか話せません。

Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?

9月からイギリスへ留学するのですが、その前に英語環境に身を置きたいと考え申し込みました。

Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?

ヨーロッパやアメリカ、オーストラリアなど英語を第一言語とする国より費用が安価だったから。

Q4. 今回ご留学されたBoracay coco Englishを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?

日本人が少ないことと、設備が綺麗だった点を重視しました。また授業体制や内容も考慮しました。

Q5. では、Boracay coco Englishに留学しよう!となった決め手は何でしたか?

スパルタ過ぎず、島のため先生の変更も少ない点


フィリピン留学 体験談:学校について

Q6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?

マンツーマンレッスンは自分はスピーキング重視だったため人より多く申し込んだのですが、議題一覧が書かれた紙が渡されて自分の意見を1つずつ答えていく授業、IELTSのテキストを用いて新しい語彙を先生と一緒に習う授業、元々のコースのテキストに基づいて授業を進める授業の3タイプがありました。グループレッスンは5.6人の生徒とテキストに基づいて物語にそって文法を習ったりディベートしたり、どの先生も色々なプリントをコピーして授業のバリエーションを多くしてくださいました。クラス分け、初日のテストに基づいて先生のレベルも変えてくださって、だいたい生徒のレベルも同じになるようにしてくださいます。自習は私の学校はオプションで強制ではなかったのですが、私は言いたい単語がディベートの時に言えないのが悔しくて自室や自習室で語彙を勉強しておりました。私の学校はスパルタではなく宿題やテストも全然ないので英語力が伸びるかどうかは生徒のやる気次第だと思いました。

Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。

何の力を伸ばしたいかによるのですが、マンツーマンが多いのでスピーキングを伸ばしたいと思うなら、先生の質問に間髪入れず自分の意見を述べないといけない議題系?の授業はおすすめです!(どの学校にもあるかは少し分からないのですが)

Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?

自学習で普段から英語のセンテンスを読むようにしているのですが読むスピードが一段とあがりました。また注意深く聞くためリスニング力も一段とあがりました。すぐに劇的には上がらない思うのですが、長い目で見ると成長は様々な場面ですごく感じました。

Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?

語彙がなくて前回の授業で悔しい思いをすることが多かったので、もし英語で言えてたらこう言いたかったなと授業に落ち着いて考える時間をもつようにしていました。それによって語彙は少しずつ積もっていき、その学んだ語彙は次の授業で間違っていたとしても使うようにしていました。

Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。

日本に1週間戻ってからの次イギリス留学に向かうので、また少し英語力は落ちると思うのですが、語彙や使える表現を3週間でかなり身につけることが出来たので、すごくトータルして満足しております。

【フィリピン留学】#620 Hinamiさん(20代女性)Boracay coco English(ボラカイ) General ESLコース 3週 - img4 - 0

フィリピン留学 体験談:留学生活について

Q11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。

治安が比較的よい点からボラカイ島を選びました。実際、窃盗やスリは全然なく、地域の人は明るく日本人だとわかると『コンニチハ』と声をかけて下さって、地域の人々は温厚でのんびりしてらっしゃいます。現地の方は基本的を英語を話せますが訛りが強く聞き取れなかったり、のんびりしている反面お釣りを数え間違えたりアバウトな人が多いので要注意です!

Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。

施設はとても綺麗です。スタッフさんも優しく、真面目で、ハウスキーピングも定期的に行ってくださって、24時間体制でスタッフさんが常駐して下さるので何かあればすぐに相談できる体制でした。食事はどの人も口を揃えてクオリティが高いとおっしゃっていて、フィリピンということもあって加工肉や加工食品、揚げ物ばかりでしたが、韓国料理や中国料理を取り入れてくださったり、主菜副菜など考えられて献立を組んでくださっておりました。WiFi環境は整えてくださっておりますが、定期的に繋がらなかったり切れたりするので携帯WiFiを持っていかれることをおすすめします。

Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。

不安だったのはフィリピンの人の英語訛りと水の質です。2つとも大きな問題にはなりませんでしたが、やっぱり学校以外の現地の人の英語はほぼフィリピン語で本当に聞き取れません。でも聞き逃すとぼったくられたり、計算ミスをされることは日常茶飯事なため注意深く聞いたり、聞き直したり、違った場合ははっきり言った方がいいです。水は学校以外の水を基本的に信用しない方がいい気がします。(スーパーで買うミネラルウォーターが1番安心)私の周りの留学生は国問わず定期的にお腹がゆるくなっておりました。

Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。

3週間なため特に心境の変化もなかったです。

Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。

想定外の出来事は、日本の新札をペソに変えれなかったことです。偽札と疑われ結局変えれなかったため、ある分でなんとか乗り切りました。

【フィリピン留学】#620 Hinamiさん(20代女性)Boracay coco English(ボラカイ) General ESLコース 3週 - img5 - 0

留学エージェントについて

Q16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?

体験談の豊富さです。みなさん具体的に書いてくださっているためすごく参考になりました。

Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。

すごく親身になって休日も対応して下さり、質問やトラブルの際はLINEでずっとやりとりできました。すごくすごく安心感があります。

【フィリピン留学】#620 Hinamiさん(20代女性)Boracay coco English(ボラカイ) General ESLコース 3週 - img6 - 0

最後に

Q18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。

アジアが多いとはいえ思いのほか様々な国から生徒が来るため、シャイな私でも友達がたくさんでき、もっともっと世界を飛び回りたいと感じたため、この英語力を落とさないように英語に触れる機会を積極的に取り入れております。先生曰く、日本語しか使えない環境でも日本語を見た時に英語にすぐ変換できるか頭の中でトレーニングすることがオススメらしく今も続けています。1週間後のイギリスではさらに語彙や表現を吸収できるようモチベーションを落とさず貪欲に英語を学んでいきたいなと考えております。

Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。

先生や設備、授業内容全てとても満足しております。本当に私の学校の人は生徒も含めみんな優しかったです。

Q20. 今回留学されたBoracay coco Englishはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。

英語を本当に濃く、ガリガリ勉強したい人はお勧めしません。スパルタではなく、また観光地でリゾートなため生徒も観光目的で来る人も多いからです。私は本当に勉強のために来たので休日や放課後は基本的に勉強しておりましたが、先生や周りから『どこも行かないの?』とか『遊びに行こうよ〜』とよく言われてました。でも先生の質や体制は本当によいので、自分で貪欲に英語のために行動できる人はぴったりだなと思います。

Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。

英語を第一言語としている国への留学がお金はかかったとしてもたしかに1番かと思いますが、『思ったよりいいじゃん!』ということが多く、結局英語力が伸びるかどうかは環境よりその人自身によるのかなと私は思うので、不安や心配はあると思うのですが、思い切って飛び込むことをおすすめします!何とかなるし、英語に限らず色々な面で糧になる事が本当に多いです。


Boracay Coco English

Boracay Coco English

美しいボラカイ島でゆったり過ごすリラックス留学

Boracay Coco Englishのご紹介。気になる費用や評判をまとめてチェック!CEBU21ではフィリピン留学、セブ島留学の学校選びから、留学手続きまですべて無料!


カウンセラー紹介 カウンセリング予約する
フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp


pc_top.png

体験談投稿数622件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
本人の積極性で話せるかどうか大きく違うので、受け身にならないこと。自分から海外の留学生に声をかけて友だちを作る。 台湾や韓国の留学生は日本人と違う感覚を持っているので、「話しかけて迷惑と思わないかな…」という日本人特有の気遣いはいらない。
コスパ良く英語を学べるのがフィリピンだと思います。講師は英語のクセや訛りなどそこまで大きく感じませんし、全員がささいなことでも褒めてくれるので自己肯定感が高まります(笑) 笑いありハプニングありで忘れられない体験になると思うので留学検討している方はぜひ実行してみてください。新しい発見があるはずです。
金額が安いので学生におすすめだと思います!日本人比率もかなり多いので初めて留学される方には向いていると思います!
施設が綺麗なところがいい、イベントや校内アクティビティが充実しているところがいい人はぜったいにCIAにしたほうがいいです。
結局英語力が伸びるかどうかは環境よりその人自身によるのかなと私は思うので、不安や心配はあると思うのですが、思い切って飛び込むことをおすすめします!
到着した日曜の夜とテストだけだった月曜の夜は暇で、どこから勉強の手を付けていいか分からなかったですが、火曜からレッスンが始まってしまえば、自分のやりたいことがどんどん出てきて、勉強だけに集中できる幸せを味わえました。学生の時には無かったかも!
若い方々もいますが、他の学校に比べて比較的年齢層が高い為、年齢が高い方にもよい環境だと思います。バギオは本当にお勧めです。
Stargateは英語初心者や海外の生活に不安がある人にオススメです。毎食日本食が出ますし、トイレットペーパーも流せますし、セキュリティーもバッチリでした。
HELP LONGLONGはスパルタ校で日本人が極小な点、入学時に試験があり、中級以上のレベルの生徒が集まると伺い、これが決め手となりました。
特に、海が好き、人と関わるのが好き、英語だけでなく異文化交流もたくさんしたい!という人におすすめです。
勉強も観光も大満足の留学でした。もう少し長く2か月くらい留学していたかったです
留学は私の人生を変えるくらいいい経験でした。他国の生徒や先生から文化の違いや言語を教えてもらって視野が広がったし、日本社会では学べないようなコミュニケーションの大切を身に着けました。
満足度は100点です!英語への自身がつきました。様々な経験をしてきた人と関わり人生観が広がりました。人生で最も濃い1カ月だったと思います。
海外留学に興味があるけれど勇気が出ないという人の一歩目としてセブ留学は非常に効果的だと思います!私は短期間でしたがしっかりと語学を身に付けたいなら長期間留学がおすすめです。
以前から、外国の方とコミュニケーションを取りたいと思っていました。3週間でもマンツーマンで受けられるとのことで、行ってみよう!と思いました!
迷っている人がいれば、ぜひ経験して欲しいです。不安もあると思いますが、しっかりサポートしてくれます。留学を通して、将来やりたいことが見つかることもあります!
初めて留学する人にとてもピッタリだと思う。同じアジアの人が多く、食や価値観も似ているので過ごしやすい。
100点満点中100点満点です。これは冗談ではなく本気で100点満点だと考えております。勉強面では英語力を伸ばすことができ、生活面では友達に恵まれ、一生物の友達を作ることができました。バギオでの生活も、色んなところに行くことができ、退屈した日はありませんでした。本当に大満足の留学でした。
周りの友達の意識も高く、英語学習環境はすごくいいと思いました!授業も私のこれしたい、これしたくないといった要望を全て尊重してくれていたので楽しく学びたいことを学べました!
先生方が学校によってレベルが違うと伺っていたので、スパルタ校である姉妹校に則って先生を採用されている本校に決めました。また、マクタン島にあり自分の好きな気候や自然を肌で感じられる環境にも魅力を感じました。
今回の留学ではどうしても海に入りたかったんです!! 何と海まで徒歩圏内!?しかもあの有名な【ホワイトビーチ!!】流石に自分の目を疑いました。ですがおかげで毎日、毎日、海三昧でした。控えめに言って最高です!!
留学生活は、非常に楽しく満足で、1週間という期間があまりにも短く感じました。くよくよ考えることより、まずは行って1週間でも短期留学してみることをオススメします。
英語力の上昇はもちろんのこと、英語学習に対するモチベーションも高まりとても満足のいく経験でした。
バックパッカーに憧れていて、ずっと海外を旅するのが夢でしたが、英語が話せないことがネックでした。いつかは英語を学ぶために留学してみたいと思っていました。
店員さんと会話をするときや、道を聞く時などの現地の人と会話をする時にリスニングやスピーキングが伸びたように感じました。
8週間の留学は点数保証コースであったこともあり少なからずストレスはありましたがその分自分の能力を伸ばすことができよかったです。
先生はみんなフレンドリーで親切!やらない後悔はしないほうがいいです。
大満足です。授業のたびにボキャブラリーが増え先生との会話が楽しくなっていくことでスキルアップを実感しました!
また留学に行けるように頑張ってます!日本にいたままでもできることはたくさんあるので、これからも学びを続けていきたいです。
大満足です。ゴルフ&英語留学は私にピッタリでした。ゴルフも英語レッスンもとても楽しくてもっと続けたい程でした。
スケジュールの都合上1週間しかいけませんでしたが、十分充実した忘れられない経験になりました。
ずっと楽しいことしかなかったです。どれも僕にとって新鮮で最高の思い出です。
迷っているなら体験した方がいいです!自分の考え方次第ですが後悔しない選択を。
一度もお会いしていないどころか、電話もしたことがないのですが、とても丁寧に対応してくださり、大変感謝しております。
人生の中で1番満足した1ヶ月でした。最高です!もう一度繰り返したいです。
旅行が趣味の大学生です。英語は大学受験以来ほとんど勉強していませんでした。
やる気があるならきっとフィリピン留学は期待に応えてくれると思います。
娘も「楽しかった!また行きたい!」と言っています◎
期間が短すぎたのが悔やまれるので、満足度75%です。
先生は優しいですし楽しいレッスンなのでおすすめです。
迷わずに行って体験してはいかがでしょうか。長い短いはあっても楽しいですよ。
自分の夢や将来について前向きに考えられる良い機会になったと思います。
久しぶりの学生生活、沢山の大切な友達、英語の成長、すべてが宝物です!
英語力が低いならやっぱりマンツーマンがおすすめです。フィリピンがいいと思います。
英語のレベルが低くても少なくとも完璧な中学文法で最初から授業を楽しむことができると思います‼︎
英語を趣味として、楽しく身近なものに感じるようになりました。
不安に思ってることは意外と全部なんとかなります!生活も3日あれば慣れます!
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top