| フィリピン留学体験談  #438|大阪府KNさん(10代男性) CELLA 2週間 | ||
|  CEBU21 |  2015-09-17 |  14,008 | 
| 先生が私のレベルに合わせてくれるので話しやすかったです! | ||
| プロフィール
 
 
 
 
 
 英語レベル
 
 
 
 
 
 フィリピン留学Q1. 留学を決意したきっかけ私はNICというインターナショナルの学校へ通っています。ですが、留学経験もなく、授業についていくのが精一杯でした。特にリスニングとスピーキングでした。そこで、見つけたのがフィリピンの1対1の授業です。英語の基礎をつけるために留学を決意しました。 Q2. この学校を選んだ理由、実際に行ってみてどうでしたか?この学校を選んだ理由はまずは学費です。私は母子家庭で自分で働いて貯めていたので余裕がありませんでした。もう1つの理由は学校の歴史です。新しい学校はあまり良くないと伺っていたので、心配でしたがCELLAは学校も新しくなり歴史もあり安心していくことができました。実際に行ってみるとすごくいい雰囲気で自習室もあり、勉強することができました。 Q3. 週末は誰と、どこで、どのようにに過ごしましたか。また、お小遣いは滞在中どれくらい使いましたか?滞在期間は2週間で約15000円程使いました。週末はフィリピンの祝日と重なったので、カモテス島とオスロブへ行ってきました。カモテスにはバッチメイトのみんなと一緒に行きました。特に夜空とマンゴーシェイクは忘れられません!!オスロブへは私のルームメイトと行きました!ジンベイザメと泳げるのは初めてだったので、すごく良い経験ができました! Q4. フィリピン留学を検討している人にアドバイスや伝えたいことはありますか。私は短かったので、たいしたことは言えませんが、部屋は絶対に1人部屋にはしないほうがいいと思います。ルームメイトとの日常会話だけでも初めての私にとってはすごく良い英語の練習になりました。もうひとつは、3週間以上をお勧めします。私の場合では英語に慣れてきたところで帰国だったので、もったいないなーと思いました。 Q5. フィリピン留学を終えた感想をお聞かせください。毎日の1対1の授業がとても印象にあります。日本では無いので、すごく貴重でした。先生も私のレベルに合わせてくれるので話しやすかったです。日本に帰ってからの学校の授業では、自信を持って話すことができました! フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp | 






 
 学校別検索:
学校別検索:
    
     
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 










 
  
  
  
                    
                    




 
        
         
     
    

