| フィリピン留学体験談  #331|東京都YHさん (20代男性) UVESL 20週間 | ||
|  CEBU21 |  2012-03-14 |  36,046 | 
| 先生達と友達のように仲良くなれたし、自分の当日のコンディションに合わせて進めて頂けた | ||
| 【勉強編】 時間の配分が自分にとってとっても良かったので、50分集中力を切らさないで、 先生もたまに日常生活の会話などをはさんでくれたので、楽しく過ごせました。 ・マンツーマンの授業について 先生達と友達のように仲良くなれたし、自分の当日のコンディションに合わせて進めて 頂けたので、いつも質問責めにならず、input と outputが両方自分のペースで出来て 良かったです。 ・グループ授業について 発音のクラスはいつもテストがあり、毎日クラスメートに負けたくない思いでよく夜 練習しました。TOEFLはハイレベルな学生たちと切磋琢磨して出来て良かったです。 ・学習の成果(TOEICの結果) 入学時 465 → 3ヶ月後 公式TOEIC 845   日常会話の聞き取りに苦労しなくなりました。 【生活面】 ・滞在期間について 初めは7カ月で申し込みをしたのですが、5か月に短縮しました。 少し7カ月は長かったと思います。 ・環境、安全面 安全面で危機を感じたことはありませんでしたが、寮の裏で現地の人達が早朝から 音楽を大音量で流して、少し睡眠が取りづらかったです。 ・寮、食事について 個人的に辛いものが食べれなかったので、たまに食べれない時もあったのですが、 普段は美味しく頂けました。 ・放課後の過ごし方について 到着当初は毎日、ショッピングや食事に行っていましたが、一度JYに行って戻って きてからは、夜クラスルームで自習したり、昼寝をしていました。 ・週末の過ごし方について 週末クラブで遊んでいましたが、後半は平日の夜は毎日自習をして、週末は友人達と ワイワイして、メリハリをつける事でいつもモチベーションを維持していたので、 TOEICも結果を出せたと思います。 ・留学必須アイテム 日本のTOEICの総合問題集は必須です。 フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp | 





 
 学校別検索:
学校別検索:
    
     
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 










 
  
  
  
                    
                    




 
        
         
     
    

