フィリピン留学体験談

#275|韓国KSさん (20代男性) SME 8週間

CEBU21 2010-12-10 15,827
ここでは日常生活を送るだけでも、英語を使う機会は結構ありました。例えば、ショッピングモールへ行って買い物するだけでも、店員との会話は英語になりますので、商品について聞くだけでも勉強になります。
私は、SMEで8週間勉強したK・S(韓国人)と申します。
 

 現在の状況は分かりませんが、留学前は、SMEに関する情報はまだ少なく、
他の学校に比べて資料を集めるのにとても苦労しました。それで現在学校を選択するにあたって、どの学校にするか決めかねている人たちの手助けが少しでもできればと思い今回、筆をとることにしました。
 
 以下は、学校施設など各項目ごとの個人的な感想です。
 
<寮内・部屋の施設>
 
私が使っていた部屋は4人部屋で、室内にはキッチン、トイレ、エアコンと冷蔵庫がありました。
1~3人部屋はキッチンが無く、4人部屋以上にだけキッチンが付いているようです。

個人的に4人部屋は部屋が広すぎるため、エアコンをつけても涼しくならないのが辛かったです。
それと電気代はルームメート達と折半しますが、2人部屋にいた友達と電気代を比べたら4人部屋のほうがもっとたくさん出ますね(個人差がありますのであくまで参考です)。

4人部屋は、1階に限りトイレが2ヶ所あって(部屋の内部と外部)、水もちゃんと出ます。1週間に1度申し込めば掃除もしてくれるので、清潔に生活することができるはずです。
 
 
<食堂>
 
 海外で生活するとき、だれもが食事の心配をすると思いますが、ここの食事は気になるところはなかったです。むしろ、韓国にいたときより太りました。ただ、ごはんが韓国と違って粘っこい感じがしましたが、おかずはおいしかったです。韓国食は辛いので、日本人の口には合わないこともあると思いますが、辛くない食事も用意してありましたので大丈夫だと思います。

それと、食堂で働くフィリピン人のスタッフがとても親切で、食事の時間外にキムチやご飯が食べたい時に尋ねたら用意してくれました。
また、同じメニューでも味に問題があれば、コックたちに指摘をして味を改善させていく姿勢が信頼につながっているのだと思います。
食堂の衛生面は、食事の時間が終わったらいつも掃除をしていましたので、常に清潔でした。
 

<授業>
 
 どこで勉強しても、結局は自分次第だと思います。実際、英語力検定試験(TOEIC、IELTSなど) を受けるのであれば、同じ費用で韓国で勉強するのが、もっとも効果的だと思います。ですので、異文化や海外留学の体験という意味で勉強したらと思います。授業は、1:1、1:4、1:8があって、それぞれの授業の長所・短所に関しては、情報が多く皆さんご存じだと思いますので省略します。簡単に説明すると、1:8は英語圏のネイティブスピーカーが授業を行い、その他の授業はフィリピン人の講師が授業を行います。
 

個人的には、フィリピン人講師の発音やイントネーションの問題などを考慮すれば、1:1授業を2つと1:8 授業を選択することをお勧めします。
なぜなら、各講師に個人差はありますが、発音やイントネーションに問題があると感じましたので。 各個人の性格に違いがあるように、授業のスタイルも講師によって違います。授業を聞いている途中、講師の教え方が私に合わないと感じたら、講師を変えてもらったこともありました。
この場合、自分を担当しているスチューデントアシスタントに伝えれば1週間に1度だけ講師を変えることができます。
授業は、自分の実力に見合った内容で進行されますので、授業についていけないという心配は無いと言って良いでしょう。
また自分の実力が上がれば、それに合わせて授業を進めてくれます。

 
通常の授業以外に、スパルタクラスと言う午前と夜間の自律学習の時間があります。TOEIC、IELTS、CNN、シチュエーション・コメディーなど多くのプログラムがある中で、自分が好きな科目を選択できます。私の場合はTOEICの授業を選択しましたが、授業を担当した講師の教え方が良かったので、各問題の解き方を分かりやすく丁寧に説明してもらうことができました。
 
 最後にここで生活をした2ヶ月間を振り返ると、たくさんの異文化体験をすることができ、心通わせることのできる友達もできましたので、とても良い経験でした。
それとここでは日常生活を送るだけでも、英語を使う機会は結構ありました。例えば、ショッピングモールへ行って買い物するだけでも、店員との会話は英語になりますので、商品について聞くだけでも勉強になります。外に出て英語を使うことを本当にお勧めしますね。
本文が、まだ学校を決めかねている方々の役に立てればと思います。

以上、とにかく満足の行く8週間でした。


#275|韓国KSさん (20代男性) SME 8週間:ページトップに戻る

pc_top.png

体験談投稿数623件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
フィリピン留学は、英語環境に身を置いてみる事ができる貴重な時間でした。一生のうち英語学習に全力で力を注ぎ込む時間をつくるのも面白い経験になると思います。
本人の積極性で話せるかどうか大きく違うので、受け身にならないこと。自分から海外の留学生に声をかけて友だちを作る。 台湾や韓国の留学生は日本人と違う感覚を持っているので、「話しかけて迷惑と思わないかな…」という日本人特有の気遣いはいらない。
コスパ良く英語を学べるのがフィリピンだと思います。講師は英語のクセや訛りなどそこまで大きく感じませんし、全員がささいなことでも褒めてくれるので自己肯定感が高まります(笑) 笑いありハプニングありで忘れられない体験になると思うので留学検討している方はぜひ実行してみてください。新しい発見があるはずです。
金額が安いので学生におすすめだと思います!日本人比率もかなり多いので初めて留学される方には向いていると思います!
施設が綺麗なところがいい、イベントや校内アクティビティが充実しているところがいい人はぜったいにCIAにしたほうがいいです。
結局英語力が伸びるかどうかは環境よりその人自身によるのかなと私は思うので、不安や心配はあると思うのですが、思い切って飛び込むことをおすすめします!
到着した日曜の夜とテストだけだった月曜の夜は暇で、どこから勉強の手を付けていいか分からなかったですが、火曜からレッスンが始まってしまえば、自分のやりたいことがどんどん出てきて、勉強だけに集中できる幸せを味わえました。学生の時には無かったかも!
若い方々もいますが、他の学校に比べて比較的年齢層が高い為、年齢が高い方にもよい環境だと思います。バギオは本当にお勧めです。
Stargateは英語初心者や海外の生活に不安がある人にオススメです。毎食日本食が出ますし、トイレットペーパーも流せますし、セキュリティーもバッチリでした。
HELP LONGLONGはスパルタ校で日本人が極小な点、入学時に試験があり、中級以上のレベルの生徒が集まると伺い、これが決め手となりました。
特に、海が好き、人と関わるのが好き、英語だけでなく異文化交流もたくさんしたい!という人におすすめです。
勉強も観光も大満足の留学でした。もう少し長く2か月くらい留学していたかったです
留学は私の人生を変えるくらいいい経験でした。他国の生徒や先生から文化の違いや言語を教えてもらって視野が広がったし、日本社会では学べないようなコミュニケーションの大切を身に着けました。
満足度は100点です!英語への自身がつきました。様々な経験をしてきた人と関わり人生観が広がりました。人生で最も濃い1カ月だったと思います。
海外留学に興味があるけれど勇気が出ないという人の一歩目としてセブ留学は非常に効果的だと思います!私は短期間でしたがしっかりと語学を身に付けたいなら長期間留学がおすすめです。
以前から、外国の方とコミュニケーションを取りたいと思っていました。3週間でもマンツーマンで受けられるとのことで、行ってみよう!と思いました!
迷っている人がいれば、ぜひ経験して欲しいです。不安もあると思いますが、しっかりサポートしてくれます。留学を通して、将来やりたいことが見つかることもあります!
初めて留学する人にとてもピッタリだと思う。同じアジアの人が多く、食や価値観も似ているので過ごしやすい。
100点満点中100点満点です。これは冗談ではなく本気で100点満点だと考えております。勉強面では英語力を伸ばすことができ、生活面では友達に恵まれ、一生物の友達を作ることができました。バギオでの生活も、色んなところに行くことができ、退屈した日はありませんでした。本当に大満足の留学でした。
周りの友達の意識も高く、英語学習環境はすごくいいと思いました!授業も私のこれしたい、これしたくないといった要望を全て尊重してくれていたので楽しく学びたいことを学べました!
先生方が学校によってレベルが違うと伺っていたので、スパルタ校である姉妹校に則って先生を採用されている本校に決めました。また、マクタン島にあり自分の好きな気候や自然を肌で感じられる環境にも魅力を感じました。
今回の留学ではどうしても海に入りたかったんです!! 何と海まで徒歩圏内!?しかもあの有名な【ホワイトビーチ!!】流石に自分の目を疑いました。ですがおかげで毎日、毎日、海三昧でした。控えめに言って最高です!!
留学生活は、非常に楽しく満足で、1週間という期間があまりにも短く感じました。くよくよ考えることより、まずは行って1週間でも短期留学してみることをオススメします。
英語力の上昇はもちろんのこと、英語学習に対するモチベーションも高まりとても満足のいく経験でした。
バックパッカーに憧れていて、ずっと海外を旅するのが夢でしたが、英語が話せないことがネックでした。いつかは英語を学ぶために留学してみたいと思っていました。
店員さんと会話をするときや、道を聞く時などの現地の人と会話をする時にリスニングやスピーキングが伸びたように感じました。
8週間の留学は点数保証コースであったこともあり少なからずストレスはありましたがその分自分の能力を伸ばすことができよかったです。
先生はみんなフレンドリーで親切!やらない後悔はしないほうがいいです。
大満足です。授業のたびにボキャブラリーが増え先生との会話が楽しくなっていくことでスキルアップを実感しました!
また留学に行けるように頑張ってます!日本にいたままでもできることはたくさんあるので、これからも学びを続けていきたいです。
大満足です。ゴルフ&英語留学は私にピッタリでした。ゴルフも英語レッスンもとても楽しくてもっと続けたい程でした。
スケジュールの都合上1週間しかいけませんでしたが、十分充実した忘れられない経験になりました。
ずっと楽しいことしかなかったです。どれも僕にとって新鮮で最高の思い出です。
迷っているなら体験した方がいいです!自分の考え方次第ですが後悔しない選択を。
一度もお会いしていないどころか、電話もしたことがないのですが、とても丁寧に対応してくださり、大変感謝しております。
人生の中で1番満足した1ヶ月でした。最高です!もう一度繰り返したいです。
旅行が趣味の大学生です。英語は大学受験以来ほとんど勉強していませんでした。
やる気があるならきっとフィリピン留学は期待に応えてくれると思います。
娘も「楽しかった!また行きたい!」と言っています◎
期間が短すぎたのが悔やまれるので、満足度75%です。
先生は優しいですし楽しいレッスンなのでおすすめです。
迷わずに行って体験してはいかがでしょうか。長い短いはあっても楽しいですよ。
自分の夢や将来について前向きに考えられる良い機会になったと思います。
久しぶりの学生生活、沢山の大切な友達、英語の成長、すべてが宝物です!
英語力が低いならやっぱりマンツーマンがおすすめです。フィリピンがいいと思います。
英語のレベルが低くても少なくとも完璧な中学文法で最初から授業を楽しむことができると思います‼︎
英語を趣味として、楽しく身近なものに感じるようになりました。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top