| フィリピン留学体験談  #272|東京都AKさん (20代女性) UVESL 4週間 | ||
|  CEBU21 |  2010-11-29 |  22,481 | 
| UVでは、1日の授業がマンツーマン3時間、グループクラス3時間の生徒が多いです。 | ||
| MTM UVでは、1日の授業がマンツーマン3時間、グループクラス3時間の生徒が多いです。 私も3人のマンツーマンの先生がいます。1ヶ月たちますが、まだ先生の変更は一人もしていません。 先生と合わないなと思ったら、無理せずに変えてもらうことができます。 私は最初の一週間、ちょっと合わないな、と思った先生がいたのですが、2週間目からはだんだん仲良くなってきて、いまでも同じ先生です。 大体の先生はフレンドリーでいつも笑顔です。最初は英語を口にするのもままならなかったけど、いまではまちがっててもいいからどんどん積極的に話すようにしています。  私の場合、2人の先生にテキストを使ってもらい、1人の先生は毎回違ったトピックを考えてくれてそれについて話したりしています。 トピックから脱線して違う話をしていることも多いです。もっぱら恋バナが多いです(笑) 一ヶ月授業を受けてみて、多少は英語が聞き取りやすくなったかな、とは思いますが、ぶっちゃけ自分でそんなに変わってない気がします。 でもこの前韓国人の子に、英語少しうまくなったねといわれたので、ちょっとうれしかったです。 授業以外でどれだけ自分で勉強するかも重要だと思います。 私は部屋だと集中できないので、寮のみんなの憩いのスペースで勉強したり、近くのカフェで勉強することが多いです。 自習室もありますが、かなりエアコンがきいていて寒いのでわたしは使いません。 もちろん韓国人の子としゃべったり現地の友達を作って英語で話すのもいい勉強になります!    | 





 
 学校別検索:
学校別検索:
    
     
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 










 
  
  
  
                    
                    




 
        
         
     
    

