お知らせ 【セブ島/TARGET】セブで始まる「動物ボランティア」 ― 命と向き合う学びの時間 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
セブで始まる「動物ボランティア」 ― 命と向き合う学びの時間
セブ島と聞くと、美しいビーチやリゾートのイメージが浮かぶ方も多いかもしれません。
しかし一方で、劣悪な環境で過ごす犬や猫が多く存在し、その姿に心を痛める人も少なくありません。
そんな現状を前に、これまで孤児院や貧困サポートなどの活動を行ってきた TARGET が、新たに「動物ボランティア」に取り組み始めました。
犬や猫たちを守る活動
ボランティアに参加する学生たちは、保護団体のスタッフから英語での説明を受け、犬や猫の世話や施設清掃に携わります。
保護された犬猫たちは、ワクチン接種や健康管理を受け、里親のもとで幸せに暮らせるようサポートされています。
餌やりや掃除といった活動を通じて、学生たちは動物と直接触れ合い、その表情には自然と笑顔があふれていました。
命の尊さを学ぶ体験
このボランティアの大きな魅力は、ただの体験にとどまらず「命の尊さ」や「人として大切にすべき心」を学べること。
留学生活の中で英語力を磨くだけでなく、動物たちと向き合う時間が人間性をより豊かに育ててくれるのです。
セブでの学びを深めたい方にとって、この動物ボランティアは貴重な一歩となるはずです。
動物ボランティア概要
-
場所:セブ市内の保護施設
-
所要時間:約2時間
-
費用:Php1,000〜(募金含む)
-
特典:参加者にはCertificate授与
セブでの留学に「心の学び」をプラスしたい方、動物好きな方にぜひ体験してほしい活動です。