CEBU21カウンセラーブログ

【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学)

CEBU21編集部 2025-10-30 25

【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 0
 

【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました|フィリピン留学

 

先月9月、フィリピンへ視察へ行った際に国内での「バス移動」を体験してきました!
今回は、
①マニラ空港からクラークのSMモールまで
②クラーク空港からバギオまで

それぞれバスで移動したときの様子をまとめてみます◎


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 1



①マニラ空港 → クラークSMモール


今回私はマニラ空港(NAIAターミナル2)に到着だったので、まずはクラーク方面行きのバスを利用するためターミナル3へ移動。

良い時間のシャトルバスがなかったので、Grabを利用してタクシーで移動しました(400ペソ)


バスターミナルってどこ?」と聞くと空港の方は皆さんわかっているので、親切に案内してもらえます◎


今回は12:00発【Genesis(ジェネシス)社のP2Pバス】を利用。

*P2Pは point to point(途中どこにも寄らない直行便)という意味らしいです。


↓看板の時刻表を見る限り「1時間に1本」と、結構頻繁に出ています◎

フィリピンは時間通りに行かないことが多いので、今回私は時刻表など調べずに「行き当たりばったり」でバス停へ向かったのですが、とてもわかりやすい時刻表でした!


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 2


ここで、チケット買わないと…と立ち止まると、「良いから乗れ!」とバス乗車を促され…笑

乗る時に直接払うのかな…?と運転手に声をかけたら「良いから座れ!」と着席を促されました笑


他の乗客もチケットの提示などないまま、PM12:00ぴったりに出発!


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 3


あいにくの雨だったのでかなりの渋滞でしたが、ゆっくりだったのは最初だけ!


割とすぐ渋滞を抜けて、スムーズに走り出します!


そこでやっと乗務員が席を回って料金徴収をし始めました。


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 4


暗号みたいなチケットを渡されて、現金を渡します。


マニラ→クラークSMモールまで【430ペソ】

タクシーだと3500ペソほどかかるので、だいぶ安いですね!


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 5
 

バスの座席はこんな感じ↑


こちらのアラブ系の男性から、「このバスのファイナルディスティネーションはどこ?」と聞かれたのですが、

そんなことよりあなたが身にまとっているのはフィリピン航空のブランケットだよね?と気になって仕方がありませんでした。


渋滞の状況によって前後しますが、約1時間ほどでSMクラークへ到着。

バス内はエアコン完備で快適◎

(私は酔いやすいので薬を飲んでいましたが、ほぼ揺れることもないです!)


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 6
 


到着後はモール内では休憩や食事などもできますし、クラーク市内のホテルや学校へ向かうのにも便利な立地です!

ラーメン凪もありますよ〜↓

【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 7
 



▼参考までにこちらはSMクラーク→マニラ空港行きのバス時刻表です(予約などはせず、直接こちらで乗り込むことになります)

【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 8



②クラーク空港 → バギオ

続いて、クラークで1泊して翌日。クラーク空港からバギオへ向かいます!

【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 9
 


こちらも【Genesis Bus】の「JoyBus(ジョイバス)」を利用しました。
事前にオンラインまたは窓口でチケットを購入できますが、私はここでも行き当たりばったりで乗り込みます。

このターミナルに到着した時点でバギオ行きバス出発直前でした笑(PM12:00)


前回同様、お金を払わずに乗り込んだので出発してから乗務員がやってきます。

お財布を準備していると…


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 10
 


チケットではなく、お水&軽食が渡されました!(無料)

その後、あらためて乗務員が来てバス代【620ペソ】を払いました。

ちなみにタクシーだと8,000ペソかかります!!


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 11
 

座席にはUSB充電ポートもあります。


途中で休憩などはないですが、道路状況によっては長時間の乗車になります。

そのため、バスの中にトイレが!(低めの位置!)

利用者が[入っているorいない] も、ライトで判別可能です。


【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 12
 


バギオは山を登るので、結構な坂道でガタガタ揺れます。

車酔いしやすい体質というのもあって座席2つ使って横になっていたのですが、思いっきり吹っ飛ばされて床に落ちました笑


誰にも見られずに済んでホッとしたのも束の間…

使うことはないだろうな〜と思っていたトイレに急に行きたくなってしまいました。


個室の中は飛行機のトイレより狭い感じ。


ここでもハプニング…
揺れのせいでめっちゃ頭を強く打ってしまい、

焦って水を流すボタンとSOSボタンを押し間違えるという…笑


恥ずかしくて急いで出たので、特にSOS対応はされませんでしたが、

そんなこんなバタバタしていると、バギオへ到着しました!(所要3時間)

 

【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました (フィリピン留学) - 13
 

 

実際に移動してみて

フィリピン国内の長距離移動というと少しハードルが高く感じるかもしれませんが、
実際に利用してみると、想像以上にバスの本数も多く、スムーズで安心できました。

特にGenesis社のバスは外国人利用者も多く、スタッフも慣れている印象です。
チケットの買い方、荷物の預け方も初めてでも問題なしでした!


これから利用する方へポイント

  • バスは渋滞や天候で遅れることがあるので、時間には余裕をもって
  • チケットは予約していなくてもその場で乗り込める(乗車後支払い)
  • エアコンが強めなので、羽織りものを1枚持っておくと快適
  • 酔いやすい方は酔い止め必須です!



 

マニラ空港〜クラーク〜バギオは、一見遠そうに感じますが、案外バスは快適に移動できます◎


今回私は自分でバス移動をしましたが、留学生のほとんどはBESA(バギオの留学団体)がお迎えに来てくれます。


マニラ→バギオは4-5時間かかるので疲れるかとは思うのですが、クラークからであればかなりショートカットできた気分になりました。

もしバギオ留学される方でマニラでなくクラーク空港へ直行で向かえそうできそうであれば、「クラークピックアップ」をご検討されるのもおすすめです!(ピックアップ費用もちょっと安くなりますよ◎)


今後も出張で体験したこと、留学に役立ちそうな情報をお届けします^^



▶︎無料留学相談はCEBU21へ!
Google Meetを使ったビデオ面談・電話・メール・LINE通話も可能◎





 【体験記】マニラ空港からクラーク、そしてバギオへ!実際にバスで移動してみました|フィリピン留学 先月9月、フィリピンへ視察へ行った際に国内での「バス移動」を体験してきました!今回は、①マニラ空港からクラークのSMモールまで②クラーク空港からバギオまでそれぞれバスで移動したときの様子をまとめてみます◎①マニラ空港 → クラークSMモール今回私はマニラ空港(NAIAターミナル2)に到着だったので、ま...
2025-10-30
CEBU21編集部
26
 こんにちは!CEBU21の日名子です。「フィリピン留学って、思ってたより高いですね…」これは、日々フィリピン留学を検討されている方とお話ししていると、ほとんどの生徒さんから必ず出てくる言葉です。確かに、急激な円安や物価高の影響で、多くの学校が料金を改定しています。コロナ前と比べると、学費はどんどん上がっているのが現実です。その結果、費用だけを見て「やっぱり留学は無理かな…」と諦めてしまう方も少な...
2025-08-13
CEBU21編集部
223
 【学校訪問記 続々公開中!】現地のリアルな情報をお届けします! こんにちは!CEBU21カウンセラーの山本です。 今年もCEBU21では、フィリピン現地にスタッフが直接足を運び、語学学校を実際に見て・聞いて・体験してきました! 現在、セブ・クラーク・バギオなど各エリアの語学学校訪問レポートを【学校訪問記】にて続々と公開中です◎現地の授業の様子はもちろん、寮の雰囲気、食事、学校周辺の環境まで、留学...
2025-07-17
CEBU21編集部
256
こんにちは。CEBU21の日名子です。先週末、テレビのニュースを見て非常に驚きました。アメリカのトランプ大統領が、ハーバード大学に留学中の学生のビザを取り消すことを検討している、という報道がありました。今回の件はフィリピン留学とは直接関係ありませんが、長年留学に携わってきた立場として、私自身の見解をこのブログで述べさせていただきます。トランプ政権の影響もあり、「自国優先主義」の風潮が世界各地に広が...
2025-06-06
CEBU21編集部
315
【バギオ/JIC】日本人マネジャーのともさんがCEBU21西新宿オフィスへ来てくれました!(2025年4月) ちょっと前になりますが、バギオにてお馴染みのともさんにお越しいただきました!彼はもうYouTubeなどでもフィリピン留学界隈ではかなり有名でして、新入生に「YouTube見ました!」と声をかけられるようです????今回はBaguio JIC MainCampusから名前を変えて「Chall...
2025-05-20
CEBU21編集部
205
 こんにちは!CEBU21の日名子です。昨年、バギオ郊外に新たにオープンしたECOキャンパスが好評を博しているA&J校より、日本人スタッフの紗和さんが弊社オフィスを訪問してくださいました。紗和さんは、長年にわたり病院で看護師として勤務されたご経歴をお持ちで、業界は異なりますが、常に先を見据えた的確な対応力に定評がある、非常に優秀なスタッフでいらっしゃいます。今回のミーティングでは、学校の最新情報に...
2025-05-19
CEBU21編集部
667
【セブマクタン島/Wininng Ocean】卒業生がCEBU21へ来社してくれました!!ベビーシッター制度で0歳のお子様と留学した体験談のご紹介です◎ こんにちは!CEBU21留学カウンセラーの山本です。 先日フィリピンのセブ・マクタン島にあるWinning Ocean Campusに留学したFUMIKAさんがご帰国されました◎今回は、留学体験談をお話しにCEBU21の西新宿オフィスまで来てくれ...
2025-05-02
CEBU21編集部
244
こんにちは!留学カウンセラーの日名子です。日頃より、留学をご検討中の皆さまへ向けて、カウンセリングを行っております。特にコロナ禍以降はオンラインでのご相談が主流となりましたが、最近では対面でのカウンセリングも再び増えてきています。ただ、カウンセリングの際に生徒さんからよくいただくご不安の声があります。それが以下のような内容です。「まだ留学は漠然と考えている段階で、行くかどうかも決まっていないのです...
2025-04-15
CEBU21編集部
316
 セブ島「Brilliant Cebu English Academy」の高橋社長&茜マネージャーがご来訪くださいました!先日、セブ島の語学学校「Brilliant Cebu English Academy(ブリリアント)」から、 高橋社長と現地マネージャーの茜さんがCEBU21西新宿オフィスへお越しくださいました!お二人からは、学校の最新情報や現地の様子をお伺いしました。 さらに、新しいパン...
2025-10-16
CEBU21編集部
52
 【セブ島 ICL / IU 校】校長のLenaさん&日本人スタッフ中野さんがCEBU21オフィスに来訪!先日、セブ島にある人気校 ICL / IU 校 より、 校長の Lenaさん と日本人スタッフの 中野さん が、CEBU21西新宿オフィスにお越しくださいました!台湾出身のLenaさんは、とってもパワフルな女校長!学校では3人のパーソナルトレーナーを雇ってエクササイズに励み、7kgダイエット...
2025-10-14
CEBU21編集部
62
 【Winning English Academy】校長マルコムさん&日本人スタッフ甲部さんが来訪!先日、セブ島の人気語学学校「Winning English Academy」 から、 校長のマルコムさんと日本人スタッフの甲部(こうべ)さんが CEBU21西新宿オフィスにお越しくださいました!マルコム校長は一躍セブの語学学校団体"CALA"で人気者に!笑優しくて可愛らしいキ...
2025-10-06
CEBU21編集部
93
 【A&J】 現地スタッフ・前田さんが渋谷スクランブルオフィスに来訪!こんにちは!CEBU21の日名子です。先日、A&J校の日本人スタッフの前田さんが渋谷スクランブルオフィスに来てくれました。なんと、フィリピン伝統織物で作られたランチョンマットと、バギオの街並みが描かれたかわいいポーチをお土産にいただきました。ありがとうございます!さて、昨年末に堂々オープンした ECOキャンパス。絶好調のA&J...
2025-10-01
CEBU21編集部
112
 【ご来社レポート】EV Academy & TARGETのスタッフが西新宿オフィスへ!先日、セブ島にある人気校 EV Academy のロイさんと TARGET の石原さんが、CEBU21の西新宿オフィスへお越しくださいました!学校の最新情報よりもそれぞれの人生の近況報告会のようになり、楽しい時間を過ごしました(笑)EV Academy – 大人気キャンパスで快適な留学生活EV Academy...
2025-09-26
CEBU21編集部
82
 【CG Academy】現地スタッフ・GonさんがCEBU21オフィスに来訪!先日、フィリピン・セブ島にある CG Academy(シージー・アカデミー) & CG Banilad(バニラッド)の現地スタッフ、GonさんがCEBU21西新宿オフィスにお越しくださいました!学校の雰囲気や留学生の様子など、リアルな現状をたっぷり聞かせていただきました。CG Academy/CG Baniladの特徴...
2025-09-19
CEBU21編集部
96
【B'CEBU & LCIC】現地スタッフがCEBU21オフィスを訪問! 先日、フィリピン・セブ島から B'CEBU校のミカさん と LCIC校の北野さん が、CEBU21西新宿オフィスに来てくださいました! 普段はオンラインでやり取りをしていますが、直接お会いしてお話できるのはとても貴重な機会。両校の魅力や最新情報をたくさん伺うことができました。 B'CEBU校の特徴 広大な...
2025-09-19
CEBU21編集部
113
こんにちは! CEBU21の日名子です。 先日のフィリピン定期視察で、イロイロとバコロドを訪れました。実はフィリピン渡航歴20回以上の私ですが、フェリーに乗るのは初体験。正直ちょっとドキドキでした。その様子を今回はレポートします!チケットは事前に日本から予約。▶︎公式サイト OceanJet 簡単に購入でき、バウチャーもすぐ届きます。 料金は605ペソ(約1,600円)+手数料55ペソ。1時間の船...
2025-09-17
CEBU21編集部
80
こんにちは!CEBU21留学カウンセラーの日名子です。本日、クラークから HELP校の日本人スタッフ・松村さん が、当社の渋谷スクランブルオフィスにお越しくださいました。実は松村さん、もともとは当社の生徒の一人。今年2月から、バギオの HELPロンロンキャンパス に留学されていたのです。フィリピン留学の前には、カナダとオーストラリアでワーキングホリデーを経験。しかし、日本人との交流が中心だったた...
2025-09-12
CEBU21編集部
100
こんにちは!CEBU21の日名子です。先週、少し早めの夏休みをいただき、関西万博に行ってきました。さまざまな意見が飛び交う万博ですが、おそらく私が生きている間に、日本で再び万博が開催されることはないだろうと思い、思い切って足を運んできました。今回は、留学とは直接の関係はありませんが、フィリピン館を訪れた際の様子をお届けします。留学カウンセラーとしての視点も交えて、フィリピンという国の魅力を再発見す...
2025-07-10
CEBU21編集部
456
【セブ島/GLC】GGの日本人スタッフ笠居さんと渋谷オフィスでお会いしました! こんにちは!CEBU21山本です。私たちCEBU21はGGさんと同じwework仲間なので、今回はGGさんの拠点[渋谷スクランブルスクエア]でお会いすることにしました!私は西新宿が拠点になるので、[渋谷]となるとGGさんの拠点にお邪魔しているような気分になるのですが、同じネックストラップをつけて、「どうぞ!」とお茶を出...
2025-07-03
CEBU21編集部
304
【クラーク/Clark TALK】校長のTimと韓国人ディレクターのJaniceさんが西新宿オフィスへ来てくれました! こんにちは!CEBU21留学カウンセラーの山本です!今日はクラークからClark TALK校の韓国人校長Timと、同じく韓国人のJaniceさんが来てくれました◎久しぶりの英語でのミーティングで緊張してしまいましたが、Timさんがゆっくり丁寧にお話ししてくださったおかげで、TAL...
2025-06-18
CEBU21編集部
291
 こんにちは!CEBU21カウンセラーの山本です。今回は、セブ島のEnglish fellaから校長のTJさんと日本人スタッフのあかりさんが来てくれました!私はTJさん初めましてでしたが、とても優しく、可愛らしい方でした!!20周年のお祝いのシャンパンを持ってきてくださり、とても嬉しい限りです! そして2月に訪問した際も案内してくれた現地スタッフのあかりさん。とっても落ち着いていて、安定感のある方...
2025-06-10
CEBU21編集部
354
こんにちは!CEBU21留学カウンセラーの日名子です。本日は、バギオからMonol校の日本人スタッフの吉田さんが当社の西新宿オフィスに来てくれました。 吉田さんは、静岡県出身で、昨年セブの学校に3ヶ月留学後にMonol校のマネージャーに着任しました。簿記の資格をお持ちのようで眼鏡をかけ、いかにも数字に強そうなイメージでしたが話をするととても気さくで、人の話をしっかり聞いてくれ穏やかな方です。吉田さ...
2025-05-29
CEBU21編集部
270
 こんにちは!CEBU21留学カウンセラーの山本です。先日、セブ島のEV AcademyからShaneさんが来てくれました!EV Academy といえばセブ島で圧倒的人気No.1。今や予約は「1年前から」が必至の学校です。 そんなEV校がこの夏マクタン島・コルドバ地域にセカンドキャンパスをオープンさせます◎6月ごろからは毎年ジュニアキャンプ専用の学校となり、8月の2週目からは単身の留学が可能にな...
2025-05-27
CEBU21編集部
230
こんにちは!CEBU21の日名子です。今日は、セブ老舗校のPhilinetr校より、チョイ校長と日本人スタッフの遠藤さんが渋谷オフィスまで来てくれました。実は、来訪するのは、遠藤さんだけだと思っていたのですがなんと校長のチョイ校長も来られたので、驚きました。Philinter校は、私にとっても特別な学校です。 というのも、フィリピン留学業界に身を置いて初めてのセブ出張の際、最初に訪問したのがこの学...
2025-05-27
CEBU21編集部
207
 【セブ島/CELLA】韓国人マネージャーのKEIさんと日本人マネージャーのRISAさんが西新宿オフィスへお越しくださいました! こんにちは!CEBU21山本です。先日お越しくださったKeiさんRisaさん。Keiさんは韓国人ですが日本人並みに日本語がすごい上手!!これまで韓国人も日本人もサポートしてきたKeiさんですが、今回は右腕となる日本人スタッフのRisaさんと一緒に弊社へお越しいただき、ア...
2025-05-23
CEBU21編集部
298
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
[緊急時対応電話番号] 090-6541-9738
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top