CEBU21カウンセラーブログ 【クラーク/HELP】日本人マネージャーの松村さんがオフィスへ来てくれました! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
CEBU21留学カウンセラーの日名子です。
本日、クラークから HELP校の日本人スタッフ・松村さん が、当社の渋谷スクランブルオフィスにお越しくださいました。
実は松村さん、もともとは当社の生徒の一人。
今年2月から、バギオの HELPロンロンキャンパス に留学されていたのです。
フィリピン留学の前には、カナダとオーストラリアでワーキングホリデーを経験。
しかし、日本人との交流が中心だったため、英語力は思うように伸びなかったとのこと。
そこで選んだのが、日本人がほとんどいない伝統的スパルタ校・HELP ロンロン校。
2か月間、一言も日本語を使うことなく徹底的に英語漬けの環境に身を置いた結果、英語力が飛躍的に向上したそうです。
ちなみに松村さんの趣味は、フルマラソンで、自己ベストは4時間だそうです(とんでもなく早いですね~)
クラークキャンパスは、経済特区の中に位置し、清潔で治安の良い環境が整った学びの場です。
開放感あふれるキャンパス型の校舎は、他校にはない魅力のひとつ。広々としたガーデンに加え、プールやジムまで完備されており、快適な留学生活を送ることができます。
さらに、クラークでは珍しい スパルタ校 という点も注目ポイント。
月曜から金曜までは外出禁止、朝から夕方までの集中レッスンに加え、夕食後は義務自習と単語テストが課されるなど、1日中英語漬けのスケジュールが用意されています。
そして来月からは、リノベーション中のロンロンキャンパスから優秀な講師陣がクラークに移動し、授業を担当する予定です。
フィリピン留学 最高峰と言われ経験豊富な先生方の指導をクラークで受けられるのは、大きな魅力ですね。

日本人が少ない環境で、コスパ重視、そして厳しい環境で
しっかり勉強したいのであればこのHELP校はお勧めですよ!
\ HELP 校の空室状況や見積もりが気になったら!/
▶︎無料留学相談はCEBU21へ!
オフィスで来社面談:Google Meetを使ったビデオ面談・電話・メール・LINE通話も可能◎
