Genius Englishはセブ内では初めてのロシア資本語学学校です。他の韓国資本や日本資本の学校と違い、ロシアやヨーロッパからの学生が多くその他にも、中東やインド、モロッコ出身の学生もいる多国籍な学校です。
フィリピン留学体験談 #648 Kiyoさん(70代男性)Genius English(セブ/マクタン島)4回目リピーター GENERAL ENGLISH Cコース 3週間 | フィリピン留学
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
プロフィール総合評価
フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。元中学校教師です。退職後自由な時間が多くあるので、好きなことをやって過ごしています。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?退職後も英語力を維持したいのと脳トレをかねて英語学校に入りました。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?欧米に比べ費用が安いこと、マンツーマン授業が多いこと、アジアであるので、親しみやすさがあることです。 Q4. 今回ご留学されたGenius Englishを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?年齢を考慮し、シニア向けに時間数の少ないコースを考えました。 Q5. では、Genius Englishに留学しよう!となった決め手は何でしたか?マクタン島という場所、自由な雰囲気、4時間コースがあるから。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?グループレッスン1時間、マンツーマン3時間、スピーキング、リスニング、リーディング。初めボキャブラリーを取ったがつまらないのでリーディングに代えてもらう。希望で選べます。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。ネイティブのアメリカ人のルーカスのグループレッスンの授業は知識豊富で楽しかった。 Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?聞き取りが苦手でしたが、毎日たくさんの英語を浴びていると、少しは慣れてきた。なんとなく理解力が増した気がする。 Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?予習をしていくと、進むのも速くなり、能率があがる。自分が言いたいことが十分に言えないことが多く、苛立ちを覚えることが多くあった。日本の色々なことを説明する事が多い。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。先生によって教え方も様々で、仕方がないこと。ほぼ満足です。大変有意義でした。 Q11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。海に近いリゾート地であること。他のリゾートホテルのプールが使えるのは良かった。セブ島に行くには不便でした。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。一人部屋でしたがとても広く、清掃も週2回あり清潔でした。食事も改善されていて、副菜も豊富。ただし毎日チキンと魚がメイン。ネットOK Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。前に経験があるので特に不安はなかった。長期なので健康が一番心配でした。 Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。三週間でしたが、最終週後半になると去りがたく寂しさが出てきた。やはり勉強するなら、1ヶ月は最低必要だと思います。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。卒業パーティーは歌ありダンスありで驚き、楽しかった。初めモンゴル人が多く、次の週はアラブ人が多く、中国人、台湾人などがいて、興味深く面白い。 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?以前にも利用して、とても親切で親身に相談に乗ってくれるので安心感がある。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。裕美さん最高です。スマホやデジタルに弱い私に親切に教えていただき、色々な登録や予約を助けてもらいました。感謝 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。これからも英語の勉強を続けて行きたい。あとは自分のライフワークの剣道を極めたい。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。かなり満足です。規則正しい生活ができ、教わる生徒としての経験は貴重でした。 Q20. 今回留学されたGenius Englishはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。自由度が大きく、シニアコースから、スパルタまで多彩なコースがある。マリンスポーツが好きな人にお薦め。 Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。最低中学校の文法は身に付けておくと、上達は早いと思う。日本の日常生活、日本の文化や歴史を勉強しておく。先生方は聞きたがる。日本人としてのマナーを持つこと。授業に遅れる生徒が多いので私は始まる前に行ったので、先生に誉められた。 フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |