フィリピン留学体験談

#635 SKさん(20代女性)EV Academy(セブ島) Power Speaking6コース(セミスパルタ)2週| フィリピン留学

CEBU21編集部 2025-06-02 866
#635 SKさん(20代女性)EV Academy(セブ島) Power Speaking6コース(セミスパルタ)2週| フィリピン留学 - img1 - 0

プロフィール

お名前・イニシャル
SKさん
職業
派遣社員・契約社員・嘱託社員
語学学校名
EV Academy
留学地域
セブ
留学期間
2週間
受講コース
Power Speaking 6
#635 SKさん(20代女性)EV Academy(セブ島) Power Speaking6コース(セミスパルタ)2週| フィリピン留学 - img2 - 0

総合評価

総合満足度

3.17

授業

マンツーマンレッスンの満足度

4

会話に特化した授業で沢山発言ができました。

グループレッスンの満足度

3

クラスの雰囲気にもよるかと思いますが、可もなく不可もなくでした。
平均評価: 3.5
講師

講師の質

4

発音もネイティブの発音に近かったため、特に問題なく聞き取ることができました。
平均評価: 4
設備

部屋の綺麗さ

4

特段綺麗というわけでもありませんでしたが綺麗ではありました。

バス・トイレ(清潔さ、水圧)

2

私の場合はお湯が出ない、トイレの水漏れなど問題が多かったためこの評価とさせていただきます。

ジム、売店など

4

ジムや売店などの設備は整っていて良かったです。
平均評価: 3.33
ネット

ネット環境

3

日本に比べるとどうしても繋がりにくさはありますが、致命的というわけではありませんでした。
平均評価: 3
食事

食事の美味しさ

2

文化を学ぶという点でお召し上がりいただければ不満はないかと思います。
平均評価: 2
スタッフ

学校スタッフの対応

1

日本人スタッフは皆さん冷たい印象を受けました。もし頼るなら現地スタッフが良いかと思います。
平均評価: 1
校風

まじめな生徒が多い

4

いろんな方がいらっしゃいますが志は同じなので皆さんとても良い人たちでした。

母国語禁止ルールの徹底度

4

特に困ったこともなかったので不満はありませんでした。
平均評価: 4
立地

学校の立地 便利なエリア

3

可もなく不可もなくでした。
平均評価: 3
特に気に
なったところ
(良い点・悪い点)
良かった点
思ったより沢山友達ができた点です。 先生方ともインスタを交換したりとかなりフレンドリーで楽しく学校生活を送ることができました。

悪かった点
先述したようにやはり施設面で問題があったりしたので、その点に関しては不便なところもありました。
#635 SKさん(20代女性)EV Academy(セブ島) Power Speaking6コース(セミスパルタ)2週| フィリピン留学 - img3 - 0

フィリピン留学 体験談:留学のきっかけ

Q1. 自己紹介をお願いします。

普段は英語を使用する機会のないお仕事に勤めています。 語学レベルはTOEIC500点程になります。

Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?

以前より語学留学へ行ってみたいという思いがありましたが結局行動には移さず時間ばかり経過しておりました。30歳を目前にやはり行きたいという気持ちが強くなり、海外留学へ行く決意をしました。

Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?

会社員を続けるなかで長期留学へ行く勇気が出ず、短期でも可能というセブ島留学へ興味を待ち今回行くことに決めました。

Q4. 今回ご留学されたEV Academyを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?

今回の目的は「英語を学習できる環境で集中する」ということだったため、施設面やカリキュラム、特に先生のコーチングスタイルに注目して複数校を比較していました。

Q5. では、EV Academyに留学しよう!となった決め手は何でしたか?

EV校は元々日本での短期留学先人気No.1という事もあり、YouTubeやブログで沢山のレポが上がっておりましたので入学後のイメージが1番つきやすかったです。そのため今回はEV校に決めることにしました。


フィリピン留学 体験談:学校について

Q6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?

今回申し込みしたコースは「PowerSpeaking6」でしたが短期留学の特典を使用してマンツーマンレッスンを8コマに増やすことができました。おかげで1日中スピーキングに時間を費やすことができ、短期にも関わらずスピーキング力は一気にアップした実感があります。

Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。

どの先生もとても優しくてフレンドリーな印象がありました。 英語が話せなくても先生から話題を提供して話しやすい雰囲気を作ってくれたり、一緒に言葉を引き出そうとしてくれる姿勢が見られとても楽しくクラスを受けることができました。

Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?

私の場合、スピーキングに特化したコースを受講していあため文法や発音においては渡航前と変わった感じはしませんが、英語を話すことへのハードルや日常会話でのコミュニケーションなどスムーズに話すことが出来たように感じております。 「目的」を明確にしたうえでコースを選択することが大事だと思いますので、単語や文法をしっかり学習したうえでアウトプットの機会を大幅に増やしたい方はスピーキングのコースが合っているかと思います。

Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?

授業内で意識したことは先生の口から出る些細な繋ぎ言葉やネイティブ風の言い回しなど、自己学習では中々学べない「瞬間」をインプットするようにしていました。 また、先生の話を聞くだけでなく質問返しをして言葉を繋ぐなど会話に必要な質問力を上げる努力もしていたかなと思います。

Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。

私の目的が「今までインプットした内容をアウトプットできるか試す」ということであったため、授業時間をフルで会話練習に利用できたことはとても満足できる点でありました。

#635 SKさん(20代女性)EV Academy(セブ島) Power Speaking6コース(セミスパルタ)2週| フィリピン留学 - img5 - 0

フィリピン留学 体験談:留学生活について

Q11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。

私の場合は学校で決めていたため、エリアに特にこだわりはありませんでした。 セブ島は人気エリアということもあり、特に不満もなく治安も悪くなかった印象でした。

Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。

学校の周りにスーパーやレストランがあったので日用品にも困ることはありませんでした。 ただネット環境は日本と比べると繋がりにくい印象はありましたが、これは仕方ないかなという感じでした。

Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。

特に不安な点としては治安面でしたが、実際に来てみると思ったより平気で地元の方も優しく接してくれました。

Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。

今回の語学留学は短期であったため、大きな心境変化という程ではありませんが実際に現地で生活をしながら英語を学ぶという経験は私にとって大きな経験となりました。 日本にいながら英語を学ぶだけでは得られないものが大きく、海外生活に憧れている方は短期留学でお試し生活をしてみると色々な意味でかなり良い体験になるかと思います。

Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。

現地に着いてから想定外の出来事が本当に多く、学びという点では本当に良い経験となりました。 例えば現地のシャワーからお湯が出ず数日水風呂、トイレでトイレットペーパーが流せず予めトイレの外でトイレットペーパーをとってきてから個室に入るなど、アジア圏とはいえ日本と異なる点が本当に多く日本人として当たり前と思っていたことさえ当たり前でなかったことに気づかされた時はここへ来て本当に良かったなと思いました。

#635 SKさん(20代女性)EV Academy(セブ島) Power Speaking6コース(セミスパルタ)2週| フィリピン留学 - img6 - 0

留学エージェントについて

Q16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?

複数エージェントとお話しをさせていただきましたが、CEBU21で担当してくださった日名子さんがとても親身になってくださり、丁寧に対応してくださったことから今回CEBU21を選ばせていただきました。

Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。

留学前の課題(英語レポート)の添削を毎週してくれたり、返信も真摯に対応してくれとても助かりました。

#635 SKさん(20代女性)EV Academy(セブ島) Power Speaking6コース(セミスパルタ)2週| フィリピン留学 - img7 - 0

最後に

Q18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。

まずはTOEICを受け自分がどこまで成長しているか試し、今後は長期留学にも挑戦してみたいです。

Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。

短期留学としては大変満足しております。 ただ楽しかっただけでなく生活面、文化面での違いなど海外の良さだけでなく日本人として改めて日本の良い一面も知る貴重な経験となりました。

Q20. 今回留学されたEV Academyはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。

セブ島を楽しむというよりはアカデミックな環境で英語学習に集中したいという方はEV校に向いていると思います。

Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。

ワーホリの前留学や自分の実力試し、海外生活に憧れている方などはフィリピン留学を検討されても良いかと思います! 多方面で学ぶことが多いため、ご自身の大切な経験の一部になることは間違いなしだと思いますので、迷われている方は是非行ってみてください!


EV Academy

EV Academy

選べるスパルタ・セミスパルタ!外部リゾートホテル寮完備大人気学校!

2004年開校の韓国人経営校で、2017年10月に現行の新キャンパスに移転したセブシティ内にある、スパルタとセミスパルタが選べる語学学校です。


カウンセラー紹介 カウンセリング予約する
フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp



Fatal error: Uncaught Error: Class 'HTMLPurifierContinueParamFilter' not found in /home/xs326896/cebu21.jp/public_html/lib/common.lib.php:659 Stack trace: #0 /home/xs326896/cebu21.jp/public_html/skin/board/kkkforum/list.skin.php(27): html_purifier('<p style="text-...') #1 /home/xs326896/cebu21.jp/public_html/bbs/list.php(276): include_once('/home/xs326896/...') #2 /home/xs326896/cebu21.jp/public_html/bbs/board.php(227): include_once('/home/xs326896/...') #3 {main} thrown in /home/xs326896/cebu21.jp/public_html/lib/common.lib.php on line 659