新鮮な野菜が10種類以上のサラダバー、豊富な食事メニュー、2部屋にひとつ設置された法人用Wi-Fiルーターを使用するインターネットアクセスで、 勉強以外のストレスや負担を限りなく軽減いたします。
フィリピン留学体験談 #562 東京都MRさん(40代女性) C2 Ubec 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
子供は耳が良いので、リスニング力がどんどん上がっていきました。 |
![]() 総合評価
![]() フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。今回の留学は、あくまでも子供の付添いで行ったので事前の勉強もせずに行きました。英語を勉強するなんて高校生以来でホントにいい勉強になりました。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?グローバル社会になるので、子供たちに広い視野を持たせたかった為 ![]() Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?マンツーマンレッスンのコマの多さと料金の安さに惹かれて選びました。 Q4. 今回ご留学されたC2 Ubecを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?学校が多すぎて、どこを選んでいいか分からず又土地勘もなかったのでエージェントのご担当の方に話して決めました。 Q5. では、C2 Ubecに留学しよう!となった決め手は何でしたか?決め手は、小学生の子供が一緒だったので女性だけの学校が気に入り選びました。 ![]() フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか? 子供とあたしが受けたコースは、マンツーマンレッスン×4コマ、グループレッスン×2コマでした。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。グループレッスンは、学校に娘と同じくらいの子供が居なかった為あたしと一緒でした。なので、お子さんと一緒に行けれる場合はマンツーマンレッスンのみの方がオススメですね ![]() Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか? 最初は、リスニングが苦手で苦労しましたが徐々にアレ?分かるかもって思うようになりました。 Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか? 分からないところに付箋や蛍光ペンなどで、後で勉強出来るように印を付けました。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。 先生は、ほとんど日本語が分からず最初はどうコミュニケーションを取ろうか、理解出来るのか?心配でしたが…そこはさすがにプロです。 ![]() フィリピン留学 体験談:留学生活についてQ11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。 土地勘がないので、何と無くでセブシティを選びました。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。 良かった点は、食事が想像していたよりは良かった事ですね。後は、学校スタッフはもちろんのことガードマンやクリーニングスタッフも笑顔が絶えないとてもいい方々でした。 Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。 留学前に不安だったのは、治安の問題ですね。 ![]() Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。 最初の一週間は、本当に長かったです。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・・など忘れられない思い出について教えてください。 1番楽しかったのは、金曜日の夜ですね〜 笑 ![]() 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?沿線沿いにエージェントがあったのと、レスポンスがめちゃくちゃ早くて的確なところです。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。 とても経験豊富な方で、ご丁寧に説明して頂きありがとうございました。今後も何かとお世話になると思います。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。 子供にはなるべく、英語を聞かせようと思ってます。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。 プールやジムがなかったのは残念ですが、全体的にはとても満足しております。 Q20. 今回留学されたC2 Ubecはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。 女性専用なので、気を使いたくない人、身なりをあまり気にしなくていいのでオススメです。 Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。是非とも、会話、英語力をあげたいならマンツーマンレッスンを多めに取った方がいいと思います。 ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |