フィリピン留学体験談

#343|東京都MOさん(20代女性) UVESL 4週間

CEBU21 2013-03-01 17,022
強制的にこちらから英語を話す機会を与えてくれるのが良いと感じました。先生方も私たちのレベルに合わせて話してくれる

●カリキュラムについて 




・グループ授業のバリエーションが多いのが良いと思いました。ただグループクラスにはほとんどSpeakingのクラスが無いので、どうしても会話向上をメインに勉強しに来ている人にとっては不利だと思います。スモールクラスを2コマ取れることが出来たらよりよいと思います。特にUniversityの韓国の生徒が居る時はとても授業変更が大変になってくるので、選択肢の幅が広がると思います。



●マンツーマン授業について 


・強制的にこちらから英語を話す機会を与えてくれるのが良いと感じました。先生方も私たちのレベルに合わせて話してくれるので、物怖じすることなくコミュニケーションが取れます。また自分のやりたい科目を進めてくれるので、自分のペースで勉強が出来るのが、マンツーマン授業の最大の利点だと思います。もし、疲れている日でしたら先生に頼んで最近の出来事を話すだけにするなど、様々な事が可能な点が大変良いです。




●グループ授業について 



・私が1番グループクラスで良いと感じたことは、他の生徒と交流する機会があることです。どうしてもマンツーマンだけですと、新しい生徒と知り合うのが難しくなってしまいます。そんな中で、グループクラスがあるとクラスメイトとお互いに刺激し合うことが出来るのでとても良かったです。また他の生徒の英語を聞くことは英語を上達する上で欠かせないし、効果的な事だという事を知れたのもグループ授業でした。




【生活面】 



●ドミトリーについて 


・インターネットの速度は決して速いとは言えません。Cebuに来る前は、You tubeなどの動画サイトで海外ドラマなどを英語の勉強を兼ねてしようと思っていたのですが、それが出来なかったのが残念です。ただ、何かを調べたりするだけなら充分なので満足です。一番良かった所は、やはり週2回の掃除と洗濯でした。House Keeperの方々はベッドの下まで綺麗にしてくれ、毎回きちんと畳んでまでしてくれるので本当に助かりましたし、何かあればすぐ対応してくれたのでとても過しやすかったです。


●日本から持ってきた方が良いもの 


・長期滞在ではどうしても日本食が恋しくなるので、少量でもインスタント味噌汁やふりかけなどがあると良いです。フィリピンのノートや文具類は日本などと比べると品質がとても悪いので余分に日本から持ってくる価値はあります。



●お小遣いについて 

・やはりCebu留学にはどうしてもFarewell Partyが付き物になってきます。友達が多ければ多いほど、お金の消費は多くなってしまいます。その為、ほとんどの生徒が日本で予想していた金額よりも多く使ってしまう事になると思います。また週末などに島などの観光に行けばその分出費が確実にかさみます。 




【最後に】 




Cebuに来る前はほとんどTOEICに焦点を当てていなかったので、初めに受けたテストでは全く点数が取れませんでしたが、やはりListening Part は自然と点が伸びましたし、文法中心に勉強をした後のLevel Testはとても良い点を取ることが出来ました。TOEICを説く上では、解き方・解答の進め方が重要になってくると思うので、慣れる事が良いスコアを取る一番の方法だと思います。








フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp


pc_top.png

体験談投稿数656件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
土日に時間があるときは、文法のテキストを使って勉強もした。日本人同士でもなるべく英語を使うように心掛けた。
強制的にこちらから英語を話す機会を与えてくれるのが良いと感じました。先生方も私たちのレベルに合わせて話してくれる
日本とは違い、カルチャーショックもたくさんありましたが、勉強に専念できる充実した生活でした。
2カ月間毎日楽しくてあっという間だった。いろんな国籍・年齢の人と衣食住を共にして今までしたことがないような体験ができ、ステキな時間を過ごすことができた。
JICは先生の質がとても高く、英語力の向上に役立ちます。
JICを選んだことに満足しております。観光も兼ねて語学学校を選ぶ方には不向きかもしれませんが、勉強メインで選ばれる方には、気候、環境全般的に最適であると思います。
避暑地としては最高!!英語の伸びは、続けたら自然と身につくと思う。マニラと比べたら遊ぶところは少ないけど、SMで充分楽しめる。
年齢の高い方にもご好評いただいていることもJICの特徴です。
フィリピンを知り、また楽しむことができるのは本当に貴重な経験です。何よりも、たくさんの友人にめぐり合えたことにとても感謝してます。
今まで努力、継続というものから無縁の生活をしてきたので、それらの素晴らしさに気付かされました。あと、英語を勉強してすぐ実践できる環境なので上達が実感でき、モチベーションがあがります。
本当に長いようであっという間の10ヶ月でしたが本当にフィリピンに来れて良かったっと心から言えます
行く前は不安しかなかったんですが、一旦行ってしまったら、もう日本に帰りたくないと思うほど毎日充実していました。
日常会話はもちろんのこと、英語を使っての各種手続き、電話での予約、さらに英語の小説などを難なく読めるようになりました。
先生達と友達のように仲良くなれたし、自分の当日のコンディションに合わせて進めて頂けた
IMECではマンツーマンクラスがたくさんあります。英語が上手に話せなくても、各先生は私が何をつたえたいのかを理解しようとしてくれます。意思疎通ができなという事についての心配はなかったです。
物価も安く、涼しく、娯楽も少ないバギオでは勉強に集中できること間違いなしですよ!
ここOKEAは先生、韓国人ともにめっちゃフレンドリー、とてもいい環境にあります
マンツーマンの授業では学校に持ち込んだ日本のTOEIC対策本や、日本で購入した英語の発音に特化した参考書を使って、先生方が授業をカスタマイズして頂いたことが、非常に有益でした。
マンツーマンの授業では学校に持ち込んだ日本のTOEIC対策本や、日本で購入した英語の発音に特化した参考書を使って、先生方が授業をカスタマイズして頂いたことが、非常に有益でした。
ほとんどの先生がとてもネイティブに近い発音だからです。また、この学校の良い所として他に、日本人が少ない所があげられます。周りにいるのが韓国人なので、週末でも自然と英語を話す環境にできます。
ほとんどの先生がとてもネイティブに近い発音だからです。また、この学校の良い所として他に、日本人が少ない所があげられます。周りにいるのが韓国人なので、週末でも自然と英語を話す環境にできます。
この値段設定に対してかなり満足いくレベルの学習を受けられたといえます。授業料が安いので追加のマンツーマンレッスンも気楽に申請できたというのも大きな利点だったと思います。
部屋はホテルというだけあって本当に綺麗でした。 こんなに綺麗な所で生活できると思っていなかったので、 初めに部屋を見た時はビックリしました。
部屋はホテルというだけあって本当に綺麗でした。 こんなに綺麗な所で生活できると思っていなかったので、 初めに部屋を見た時はビックリしました。
留学を成功させるのも失敗だったなと思わせるのも自分の努力次第だと思います。目的意識を強く持つと良いと思います!
近くは高級住宅街もあるし、日本食レストランや、美味しいイタリアン、ジョリビー、カフェなど沢山あって便利です
近くは高級住宅街もあるし、日本食レストランや、美味しいイタリアン、ジョリビー、カフェなど沢山あって便利です
短期間だったけど、すぐにチューターとも仲良くなれたので、授業もとても分かりやすく進められた
日本人スタッフは、学校を選ぶ上で重要だと思います!!
6ヶ月など長期でいる方々は実際にTOEICやOLALのスコアが高かったです。スコアは10週間で校内模擬試験で215点上昇しました。
3ヶ月で帰国予定でしたが、もっと英語が上達したいと欲がでてきてしまい妻とともに2ヶ月滞在を延長しました。
3ヶ月で帰国予定でしたが、もっと英語が上達したいと欲がでてきてしまい妻とともに2ヶ月滞在を延長しました。
英語を学べることに加えて、多くの出会いがあります。こ韓国人の方が多いので、韓国人の方と友達になれます。 また日本人の方でも、色々な経験をされている方もいるので、話を聞くだけでも将来に対する視野が広がると思います
2ヶ月目も終わって、私は留学先でフィリピンを選んで、間違いなかったと思っています!!先生は英語のプロなので訛りを感じたことはありません。
フィリピンは本当におすすめです!私のように英会話が全然・・というレベルでもマンツーマン授業のおかげで他の生徒を気にせずにたくさん話す機会をもてます。
ありがとうございました。また来たいです。
タクシーでぼったくりにあった事は一度もありません。そしてセブの人たちは人懐っこくて私は好きです
最初は単語を並べるだけだったのですが、最近は少しずつセンテンスで話せるようになりました。
滞在が3ヶ月を過ぎ、レベルはTOEIC420点から650点へUPしました。
様々なタイプの先生がいらっしゃいますので、自分にあった勉強の仕方をつくることができるので、よかったと思います。
部屋と周辺設備に関しては、個人的には全く問題なく快適に過ごすことが出来ました。 部屋も清潔感が保たれており、過ごしやすかったです。
部屋と周辺設備に関しては、個人的には全く問題なく快適に過ごすことが出来ました。 部屋も清潔感が保たれており、過ごしやすかったです。
授業の内容は予習復習がしやすいようにプリントがあった方が良いと思います。50分という時間は丁度いいと思います。
先生ともすごく仲良くなれるし、英語以外のことも沢山学ぶことができて、本当に感謝しています!
I am pleased to study and meet teachers, office persons, and friends, which were precious time to me. I really appreciate all of it. Thank you very much!
フィリピン人の先生たちは非常に授業熱心です。稀に訛りの強い先生もいますが、正確な発音を意識して授業に臨んでいる先生がほとんどです。
ミッドテストとファイナルテストという月2回の定期テストがあります。ここで点数を取らないと中級から上級クラスには行かれません。中間テストではスピーキングが中心です。
先生は全部明るく真面目でフレンドリー。毎回の授業が本当に楽しかったです。1コマ50分ですが、あっという間に過ぎてしまいます。
先生は全部明るく真面目でフレンドリー。毎回の授業が本当に楽しかったです。1コマ50分ですが、あっという間に過ぎてしまいます。
学習や体験としての価値はもちろん、海外の友人をたくさんつくれたことは大きなの収穫でした!
日本に帰って自分の少し成長した英語力を実感するのが楽しみです。 CIPで出会った友達も皆良い人達ばかりで大好きです。
とにかく、楽しかったフィリピン留学、また、行きたいです。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
[緊急時対応電話番号] 090-6541-9738
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top