セブで2番目に歴史が長い学校が母体で、ベテランの講師も多数勤務
|
フィリピン留学体験談 #561 福島県HAさん(10代女性) ZA English 2週間
|
||
| 苦手だったリスニングが、だんだん聞き取れるようになりました! | ||
プロフィール総合評価
フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。高校2年生、英検準2級レベルで、リスニングが苦手です。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?リスニング力を上げるため、英語圏でしっかり学びたかったから。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?集中した授業で英語を学ぶ環境が整っており、英語力を短期間で上げたいと思ったから。 Q4. 今回ご留学されたZA English Academyを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか? Target校と比較しました。 Q5. では、ZA English Academyに留学しよう!となった決め手は何でしたか?エージェントからキャンセル(空きが出た)の連絡があったため。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?マンツーマンの授業では、発音と、中学レベルの英文法を学びました。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。Media EducationのMikeという先生はオススメしません。 Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?入学当初は苦手だったリスニングが、授業を受けるに連れて、だんだん英語に慣れてきて、聞き取れるようになりました! Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?英語を話す際は、発音に気をつけ、先生の話を聞く際は、日本語に置き換えず、英語のままで理解できるように意識しました。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。グループ授業は、話し合う時間や、スピーチをする時間があり、積極的に受けることができました。マンツーマンの授業では、羞恥心を捨てて取り組むことができました。 フィリピン留学 体験談:留学生活についてQ11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。 特にありません。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。 食事は、バランスは良かったのですが、日本食と比べるとお米は口に合いませんでした。 Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。エージェントの日名子さんが丁寧に対応していただいたので、不安はありませんでした。 Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。2週間の間で、前半は友達が少なく、寂しく感じていましたが、後半になり、友達ができ、前向きに取り組むことができました。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。 物価が安いことに驚きました。 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?セブ島の留学を検討していたので、セブに特化したエージェントだったから。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。こちらの要望を丁寧に聞いてくださり、分からないことを質問してもすぐに対応していただいて信頼できました。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。 英検2級の取得を目指しています。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。2週間と短い時間だったため、慣れた頃に帰国ということもあり、満足度は70%です。 Q20. 今回留学されたZA English Academyはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。日本人が少ないので、海外の友達を作りたい人にはオススメです。学校が休みの日は、観光がしたい、という人にもオススメだと思います。 Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。英語を学ぶ環境が整っているので、自分のやる気次第で英語力を伸ばすことができます。 フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |























