| フィリピン留学知恵袋 マンツーマンレッスンの内容について、教えてください。 | ||
|  CEBU21 |  2016-02-18 |  2,503 | 
フィリピン留学では、マンツーマンでレッスンを受けれると聞きましたがレッスン内容は学校と講師が決めた内容やテキストを勉強するのでしょうか?

基本的なカリキュラムはありますが、マンツーマンレッスンは、レベルチェックテストのスコアと 生徒が強化していきたい点などを、講師と話し合いレッスンプランを作成します。
例えば、一日に5コマのマンツーマンレッスンがある場合は5人の講師とレッスンをすることになりますが、
2コマ スピーキング、
1コマ グラマー
1コマ ライティング
1コマ リスニング
上記のようにカリキュラムを組みことができます。  またテキストも講師と相談の上決めれます。
難しすぎる、簡単すぎる、あるいは自分が日本で使っているテキストに沿って指導してほしいということも可能です。 
一つアドバイスをしますと、日本人生徒は、スピーキングを伸ばしたいと考えている方が多くマンツーマンのすべてをスピーキングにする方がいますが、あまりお勧め致しません。
英語は、基礎的なグラマー・英単語に加えて、ライティング、リスニング力など、各分野を包括的に底上げしていくことによりスピーキング力も伸びていきます。
また、レッスンプランなどが良く分からない方は、まずは、講師や日本人スタッフに相談をしてみてください。 
たくさんの生徒を指導してきたプロの意見から、現在の英語力・留学期間・目標到達レベルから逆算して的確にレッスンプランを作成してくれます。 
いずれにしても、フィリピン留学のマンツーマンレッスンは、受身のレッスンではなく積極的に学校側に希望のレッスンプランを伝えることができ、それが重要ですね。




 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 










 
  
  
  
                    
                    




 
        
         
     
    

