フィリピン留学知恵袋 フィリピンの学校には服装の規定などありますか? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
セブ島に留学するのですが、 どのような服を持っていけばいいですか?
またドレスコードのようなものはありますか?

フィリピンは東南アジア独特の湿気のある暑い国です。 7月~9月までは雨季のシーズンですが年中日本の夏だとお考えください。
そのために、男性であればTシャツと短パン、女性であればワンピースなどのスタイルで十分です。
ほとんどの学校にランドリーサービスがあるために、3~4日分お持ちください。
また、長袖も2,3着お持ちください。
外は暑いですが、室内は空調がきいています。 特にマンツーマンレッスンのお部屋や長距離バスに乗る時はかなり空調がきいていて、体調を壊す生徒(特に女性)もいますので、冷え症の方は厚手のパーカーを一着お持ちください。
靴は、サンダルやクロックスのような履きやすいような靴が良いです。 但し、外出するときや旅行に行く時などはスニーカーが必要になりますで、履きなれたスニーカーを一足持っていくと便利です。
人気のNIKEエアージョーダンシリーズやADIDASなどのスニーカーも、ショッピングモールで買うことはできますが日本と比べても高い場合もあります。
また、ランドリーサービスで色落ちや洋服にダメージが残ることもあるので、大事な洋服は持ってこず色落ちしても良いもの、最悪無くなっても諦めがつく洋服を選ぶことをおすすめします。 ブランドものの服やバックなどは必要ありません。
尚、 カトリック系の大学付属学校では、ドレスコードがある学校もあります。
男性のタンクトップや、女性のホットパンツ・キャミソール、また如何にも汚らしいスタイルなどは禁止です。

に女性は、マンツーマンレッスンで個室に入りますのであまり刺激的なスタイルでは目のやり場に困る男性講師に配慮しているところもあるようです。