フィリピン留学体験談

#249|東京都MMさん (20代男性) OKEA 4週間

CEBU21 2010-09-09 15,871
英語を勉強したい…と思いつつも、なかなかスタートできなかった長~い期間を、この1カ月半で抜け出す事ができました。

 私は、BacolodにあるOKEAに留学をしていました。昨日で予定していた1カ月半の留学を終えました。



 



この1カ月半は本当にあっという間で、ここに来たのがつい先日の様に感じてしまいます。最初の頃は、韓国人の習慣や生活の違いに戸惑い、授業のハードさにヘトヘトになっていました。しかし、2週間ほどして学校の雰囲気に慣れ、友達も増え始め、1カ月が経つ頃には、まるで自分の家にいるような居心地の良さを感じる様になりました。



 



英語の勉強は、今思うと『もっとすれば良かった~』と後悔していますが…wここでは、色々な人に出会い、韓国、フィリピン、日本の文化の共同生活は、なかなか面白かったです。毎日新しい出会いがあり、新しい単語を覚え、新しい文化に出会い…毎日が新鮮で、収穫の多い1カ月半でした。



 



安く英語の勉強ができる!と、フィリピン留学を決意しました。実際まだまだ認知度が低く、フィリピンという国柄もあり、フィリピン留学に抵抗を感じる方もいるかもしれません。しかし、私は実際に来てみて、是非私の友達にも勧めたい!と思いました。授業は、生徒一人一人の希望をきちんと考えたシステムになっていますし、英語が学びたい人にはピッタリの環境だと思います。



 



私は今回、フィリピンで、この先のステップのための『きっかけ』を手に入れたと思います。英語を勉強したい…と思いつつも、なかなかスタートできなかった長~い期間を、この1カ月半で抜け出す事ができました。この経験をどう生かせるか、道は色々あると思います。この先がとても楽しみです。



 



来年、韓国に行くと友達と約束をしてしまったので、とりあえず日本に帰ったら資金貯め、頑張りたいと思います!w



 



 



pc_top.png

体験談投稿数625件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
フィリピンに来る前はフィリピンで英語を勉強する事にかなり不安を覚えていました。今は、またCIPに長期の連休にでも訪れて、先生や生徒との会話を楽しみたいと思っています。
フィリピンに来る前はフィリピンで英語を勉強する事にかなり不安を覚えていました。今は、またCIPに長期の連休にでも訪れて、先生や生徒との会話を楽しみたいと思っています。
時間が限られていたので4週しか滞在できませんでしたが、勉強も旅行も満喫された様子でした。
先生はホスピタリティーあふれるフィリピン人。同じアジア人として辛抱強くこちらの話を聞いてくれます。 学校にもよるかもしれませんが、休日も先生と過ごすことが大抵可能。(英語漬け)
まわりの学生達、特にスパルタコースの学生は誰もが勉強への意識が高いので一緒に勉強したり、グループディスカッションの授業を受けたりする中でとても刺激になりました。
CIPはとても良い所です。 先生達は特に私に正しい発音を教えてくれました。 単語力も上がりましたし、先生や友達と会話をしていると自分の英語力が 上がった事を感じる事ができうれしく感じました。
たっくさんの素敵なお友達ができたこと、こんなにも素敵な体験ができたこと、私は一生忘れません。最高の夏をありがとうございました
今回の旅行で、韓国人のお友達ともよりいっそう仲良くなれたし、素敵な思い出ができました
OKEAには日本人の生徒がほんとうに少ないので、授業以外でも英語を使わなくてはいけない場面が多いため、すごく良い環境だと思います。
英語を勉強したい…と思いつつも、なかなかスタートできなかった長~い期間を、この1カ月半で抜け出す事ができました。
今週末も、韓国レストラン、カラオケ、プール、BBQと、とても楽しみました。OKEAは、近くに無料で入れるプールがあり、BBQもする事ができます。
今週末も、韓国レストラン、カラオケ、プール、BBQと、とても楽しみました。OKEAは、近くに無料で入れるプールがあり、BBQもする事ができます。
マネージャーの佐藤さん、先生方、バッチメイト、ルームメイト、ワーカーの方々、皆さんに感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
ぜひ行くべき!ここでさらに友達になれます。本当にいい思い出ができます!思い出がこみ上げてきて泣きそうです。
私に関わってくださった全ての方々に心より感謝しています
私に関わってくださった全ての方々に心より感謝しています
交通機関を利用すれば30分もしないで 繁華街に行くこともできますし、買い物もできますので私の場合は不便だと思っていません。 単純な理由でCIPでの語学留学を決めたのですが、今では本当によかったと感じています。
ネイティブ、フィリピン人にティチャー共にオープンな人が多く 仲良くなりやすくて授業以外でも買い物に行ったり、遊びに行ったりしてます。
友達になれた人とももっとコミュニケーションをとれるようになりたいです。今回、貴重な体験ができて良かったと思います。
友達になれた人とももっとコミュニケーションをとれるようになりたいです。今回、貴重な体験ができて良かったと思います。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
「24時間英語漬け」のC21のコンセプトが効果的に機能しています。食事は毎食、韓国料理を中心に、複数の副食が用意され好みに合わせて取り分ける形式です。非常においしく頂きました。
「24時間英語漬け」のC21のコンセプトが効果的に機能しています。食事は毎食、韓国料理を中心に、複数の副食が用意され好みに合わせて取り分ける形式です。非常においしく頂きました。
私は2月の初めから、4月末までの3カ月間、MTM(JYとUV)に滞在したものです。 初めの3週間はJYキャンパス(以下JY)にて、残りの9週間はUVキャンパス(以下UV)に滞在しました。
Koreanの若者と楽しく過ごし、学生時代に帰った気分でした。仲間に入れてくれてありがとう。フィリピンは定年後にまたゆっくり過ごしたいところです。
初めは僕はあまり先生と上手くコミュニケーションがとれずに苦労することがままありました。そんな6週間前の状態と授業を全て受け終えた現在の状況を比較すれば、「少しは上手くなったのかな?」と思います。
初めは僕はあまり先生と上手くコミュニケーションがとれずに苦労することがままありました。そんな6週間前の状態と授業を全て受け終えた現在の状況を比較すれば、「少しは上手くなったのかな?」と思います。
「私達講師が生徒に教えられるのは30%、70%を自分で完璧にすれば100%になることができる。」と。 ここでは、その70%を可能にするための環境、教材など十分に揃っていると思います。
CIPでの生活は私にとって本当に英語だけを学ぶことができる快適な環境でした。先生を始め生活のお手伝いをして頂いたアテやクエ、時には優しいマネージャー^^に、生徒思いのルイとスティーブ、本当にありがとうございました!
CIPでの生活は私にとって本当に英語だけを学ぶことができる快適な環境でした。先生を始め生活のお手伝いをして頂いたアテやクエ、時には優しいマネージャー^^に、生徒思いのルイとスティーブ、本当にありがとうございました!
1ヶ月という短い期間でしたが勉強・友達・思い出などいろいろなものを得ることができました。
フィリピンでは見た事もない素晴らしい光景に感動しました。 素晴らしい先生と生徒についても書き留めたいと思います。 彼らはとても親切で思いやりがあります。一人一人とてもユニークです。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
なにより僕が感じたことは、MMBSの先生は本当に素晴らしい先生たちという事です。 時には自分の悩みや、将来の構想なども話せるくらいで、どんなに疲れていたりしても授業は休もうとは考えませんでした。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top