「スピーキングに特化したカリキュラムを受けたい」「綺麗なホテルに滞在したい」「マンツーマン授業はなるべくたくさん受けたい」…このような留学のご要望を叶える事ができるのがIDEA ACADEMIAの特徴です。
フィリピン留学体験談 #479|東京都YMさん(20代女性)IDEA Academia 2週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
英語学習に生かせるモチベーションを得ることが出来ました! |
![]() プロフィール総合評価
![]() フィリピン留学 体験談:場所についてQ1. セブという街の印象を教えてください。思ったよりも栄えており、ファストフードやレストランなどが沢山ある。夜も明るく大通りを歩く分には、比較的治安は良い。物価が安く、タクシーも初乗り40ペソ(約85円)であり、タクシーを使えば学校近くの町にもすぐに行ける。フィリピン人も新鮮で陽気で日本人に優しく接してくれる。 Q2. IDEA Academia校の学内・学校外の治安に問題はありましたか?治安が悪いと感じたことはあまりなかった。常識の範囲内で、注意していれば危ない思いをすることはないと思う。しかしスリには注意が必要。また、道を歩いていると、子供が近寄ってきてお金を求めてくることはあった。 ![]() フィリピン留学 体験談:学校についてQ3. この学校を選んだ理由と良い点・悪い点を教えてください。学校を選んだ理由比較的新しい学校であること。写真を見たときに綺麗であると感じた。日本人経営であり安心感があったこと。セブシティにあり、栄えている場所で便利だと思ったこと。 学校の特に良かった点 マンツーマンの授業のテーブルが開放感があり、先生との距離感も近づきすぎず、授業に集中できる。 学校の悪かった点 16階なのでエレベーターを使用するが、エレベーターの数が少ない中、利用者多いため急いでるときに中々来ないことが困った。また、休憩が10分の中、トイレの数が少ないので並ぶこと。日本人がかなり多いため、留学先で日本人と話したくない方であればデメリットになると思ったこと。 ![]() Q4. 講師のなまりは気になりましたか?自分の英語力のなさから判断ができなかった。しかし、そこまでなまりは気にならないと思った。しかし、聞き取りやすい先生と聞き取り難い先生がいた。 Q5. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか?満足です。講師はすべて大学にでている先生のようで、しっかり教えてくれると感じた。コマ数は満足しているが、詰め込みすぎると自己学習できないため、詰め込みすぎす多少の余裕を持った方が身になると思った。 フィリピン留学 体験談:英語力についてQ6. 英語力アップは実感できましたか? またそれはどのような瞬間感じましたか?簡単な挨拶ができることや、間違っていてもスピーキングする度胸がついた。また、簡単な文法を思い出すことができ、会話に活かすことが出来るようになった。前よりも英語の聞き取りができるようなったり、日本での英語学習の目標ができた。自分の苦手な分野が知れた。 ![]() フィリピン留学 体験談:思いでQ7. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。 日本人が多い学校だったので、すぐに友達ができた。 Q8. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか? どんな時でも、全く英語が話せない私の話を、会話やジェスチャーから理解しようとしてくれた。 ![]() フィリピン留学 体験談:留学の満足度Q9. 留学生活全体の満足度を教えてください100パーセント。 2週間で、英語に関しての自分の目標は果たせたから。 留学エージェントについて10. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?友人の紹介。 Q11. 個別相談を受けられた方 担当したカウンセラーの対応や印象はいかがでしたか?とても親切で、英語勉強方法や仕事が忙しいことも配慮した上で相談ものってもらえた。安心できて、すぐにこのエージェントさんに決めることができた。 ![]() Q12. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。オンライン英会話を開始する。簡単な文法、英単語と発音の練習から始める。洋画での学習の継続。 Q13. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。 英語に自信がない人や、留学に迷っている方は、まずフィリピンでの留学をおすすめします。 ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |