フィリピン留学体験談

#453|千葉県STさん(20代男性) EnglishFella 8週間

CEBU21 2016-06-30 7,537
机に向かう時間だけが英語の勉強ではないと思います。
#453|千葉県STさん(20代男性) EnglishFella 8週間 - 0

”机に向かう時間だけが英語の勉強ではないと思います。アクティビティも勉強も全部こなせるバイタリティを持つことが英語力向上のカギだと思います!“ ”

Never say never, you have to expect things of yourself before you can do them

無理だなんて絶対言うな! 自分に期待することではじめてやり遂げられるんだ!

目次


プロフィール

お名前・イニシャル
S さん
職業
学生
語学学校名
English Fella
留学期間
8週間

フィリピン留学 体験談

Q1. セブという街はどうでしたか?  

言うまでもなく海はとてつもなく綺麗で、美しい自然に囲まれていました。

また、どこに行っても音楽が流れており、みんな歌やダンスが好きで非常に陽気で賑やかな街でした。大きなショッピングモールやコンビニ、レストランなどがいたる所にあり、生活面で困ったことはありませんでした。
#453|千葉県STさん(20代男性) EnglishFella 8週間 - 1

Q2. 校内、学校外の治安に問題はありましたか?

治安は日本と比較するともちろん悪いです。

そのため、外出する際は常に気を付けていました。しかし、一人で出歩かない、移動はタクシーを利用する、ポケットに物を入れないなど最低限気を付けていれば特に問題はなく、無事に過ごすことができました。
学内では24時間ガードマンが監視していますし、防犯カメラも多く設置されているため、学内の治安に関しては全く問題ありませんでした。

Q3. English Fella校をなぜ選びましたか?  

学校が郊外にあるので、静かな立地で勉強には適していると思いましたし、

なにより学内にプールやバンブーハウス、マンゴーの木などいかにも南国のものが数多くあり、素敵なリゾート気分も味わえて一石二鳥だと思ったためです。
#453|千葉県STさん(20代男性) EnglishFella 8週間 - 2

Q4. English Fella 校の良かった点と悪かった点とは?

良い点:

先生達がとてもフレンドリーで授業が毎回楽しかったことと、生徒や先生同士、もちろん国籍は関係なくみんな仲が良く、学校の雰囲気がとてもよかったことです。クイズ大会や歌やダンスの披露などの学内イベント、また、プールやバスケットボールなどを通してすぐに他の生徒や先生と仲良くなることができます。

悪い点:

スパルタの学校ではない上に、毎日楽しいので勉強を怠けてしまいがちだったことです。ただ、結局は自分のやる気次第ですので、自分でしっかり自習時間を設けていれば何の問題もありません。設備に関してはネット環境が悪いです。

Q5. 講師の訛りは気になりましたか?

全く気になりませんでした。ほとんどの先生たちは大学の専攻が英語の教育であるため、そこで厳しく鍛えられる、とある先生が言っていました。また、English Fellaに入る際の研修も厳しいものだそうです。
#453|千葉県STさん(20代男性) EnglishFella 8週間 - 3

Q6. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか?

非常に満足しました。

先生たちはみんな本当に陽気で、授業は毎回笑いが絶えません。しかし賑やかなだけではなく、政治や宗教、文化について等、真面目な話をする機会も数多くあり、とても有意義な時間でした。

Q7. 英語力アップは実感できましたか?また、それはどのような瞬間感じましたか?

実感できました。一番大きなことは留学前はあった英語に対する臆病さがなくなったことです。

今では、海外の友達とある程度自然な会話ができるようになりました。また、1か月経過した時点で、学内レベルテストで大幅に成績が向上したため、賞品として学校のTシャツを貰いました。

Q8. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。

休みの日は、学校の友達と秘境のような小さな島に行ったり、綺麗な海に潜ったりと勉強以外でも留学生活を非常に満喫しましたが、中でも一番印象深いのはスキューバダイビングのライセンス取得です。
日本で取るより非常に安価なため以前から取るつもりでしたが、やはり安いだけあってスケジュールがタイトなため、想定していたよりも何倍も辛く、途中でギブアップする人が出るほどでした。
なんとか取得しましたが、何度も吐きました。
#453|千葉県STさん(20代男性) EnglishFella 8週間 - 4

Q9. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか?

何度も言いますが、先生たちが本当に陽気で、自分の担任でない先生ともいつの間にか仲良くなっていたりします。
そのおかげで最終日にはたくさんの先生からメッセージをもらい、盛大に送り出してもらいました。とても嬉しかった分、辛い別れになりました。

Q10. 留学生活全体の満足度を教えてください

90%

非常に満足していますが、気候など環境的な要因で体調を崩したので、それだけ後悔しています。

Q11. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?

友人の紹介です。またとても実績のあるエージェントだったためです。

Q12. 担当したカウンセラーの対応や印象はいかがでしたか?

非常に親切な方でした。学校選びから、出発準備について等、数多くの質問をしましたが、親身になって話を聞いて下さり大変助かりました。

Q13. 学校選びから申込、準備、出発までどれくらいの時間をかけましたか?

約1か月です。

Q14. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。

仕事で英語を使う機会があるため、留学で得た英語への情熱を絶やさず、勉強を続けていこうと思います。海外で働くことも視野に入れられるよう、精進します。

Q14. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします

個人的な意見ですが、最も重要なことは、授業以外でいかに勉強するかだと思います。

それはもちろん自習時間もそうですが、それ以外にも例えば、生徒同士で旅行を計画することは英語で話し合い、企画をする貴重な経験ですし、友人とバーに行けば英語での日常会話が生まれるといったように、なにも机に向かう時間だけが英語の勉強ではないと思います。
アクティビティも勉強も全部こなせるバイタリティを持つことが英語力向上のカギだと思います。
#453|千葉県STさん(20代男性) EnglishFella 8週間 - 5

担当カウンセラー より

Sくん、8週間のセブ留学お疲れ様でした。
写真を見ると、勉強だけでなく、友人や先生方との過ごす時間も、とても充実していたようですね。
どういう環境でも、何事も前向きに考えて、その時その時を楽しもうとする姿勢は素晴らしいと思います。
9月からは社会人ですが、30歳までの大きな目標に向かって、これからも精進してください。
ありがとうございました。

担当カウンセラー:日名子

カウンセラー紹介 カウンセリング予約する
フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp


pc_top.png

体験談投稿数625件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
中野さん の HELP Martin's 24週間 フィリピン留学 【辛口体験談】
日本とは違う環境に身を置けて、自分を大きく成長させることが出来ました!
他人に流されない覚悟を!英語という目に見えないパスポートを手に入れました!
生徒に合わせて授業をしてくれる先生方が多く、マンツーマン授業にはほぼ満足しました。
マンツーマン授業でたくさんアウトプットできたことがとても良かったです。
TOEICスコア200点アップ!先生たちは皆優秀で教え方が上手で楽しかった。
高校生のドキドキ単身留学!最終日には簡単な英語だけどちゃんと会話が出来た!
ある程度、単語力や基礎を固めないと留学してもあまり意味はないかなと思います。
行くという決意をした後はやるだけです!
一度自分で決めたら、やりぬくだけ! それについて振り返ることはしない!
思ったよりも便利で不便はなかったです。なんとなく聞いていても洋楽の歌詞の意味がすんなり入ってくるようになりました。
タクシーの運転手さんとコミュニケーションが英語で取れていることに気づき上達を感じました
いつも笑顔で! 誰もがスターになれる。 輝ける権利を持っているんだ!
何でも積極的にやればいいんだ! 待っているだけでも何かが起こるかもしれないが、 それは努力した人たちの残り物だけです。
良き友、良き本、眠りかけた良心、これがあれば自分自身を高められる!
まだ検討されているなら、迷わず留学へ行ってほしいです!!
机に向かう時間だけが英語の勉強ではないと思います。
2020年にはオリンピックもあり、外国人が増えると思うので日常生活でも活かせたらと思います!
簡単にあきらめる奴は勝てない。 勝者はあきらめない!
フィリピン留学では人生が変わるきっかけになり一歩前に踏み出せば世界が広がります
自分で決めたことをハートでやりきる!それが人々を感動させるのだ!
常に英語を話さなければいけないのはためになりました!
安いしクオリティも高いし、フィリピン留学はオススメです!
4人部屋を選んだことは正解だったと思います!
英語をどう勉強し、どう活用していくかはっきりとわかっていない方に強くオススメします!
今、私には夢はあります。 いつの日か、北京にいる留学生と英語を使って交流すること、そして近い将来 世界中を旅することです。 これが私の夢です。 この信念を抱いて、北京の大学に戻ります。
何より大事なことは、人生を楽しむこと、幸せを感じること! それだけです。
希望を持ち続けること! なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない!
I can't express my gratitude to EG Academy in words!!
先生が私のレベルに合わせてくれるので話しやすかったです!
何回失敗したかは関係ない! 私はどんなときでも準備している! いつか必ずくるチャンスをつかむために…
今回の留学が楽しく、勉強になる事ばかりだったので来年、またフィリピン留学を考えています!
きっと自分の人生のプラスになると思います!
私の3ヶ月間のこの留学はとてもとても密度の濃い時間でした。
費用と休暇のタイミングが合えば、来年もまた検討したいと考えています!
とにかく楽しく過ごせました!
今回のフィリピン留学で得たものを自信にして、自分の目指す仕事に就きたいです!
フィリピン留学で勉強に対する姿勢が変わりました!
マンツーマンレッスンが魅力的でした!
時間のあるうちにこのフィリピン留学のような貴重な経験ができて良かったです
マンツーマンレッスンは本当にいいです。フィリピンなまりも全く感じなかったので理解しやすかったです。
留学で得た英語能力を、日本でも更に勉強して伸ばし、仕事に活かしたいです。
行く前の良いイメージ通りのままで「留学費用が安い」こと「マンツーマンの授業が丁寧」なこと「先生方が明るい」でした。掃除や洗濯などこまめにおこなってくれて、予想以上に快適な留学Lifeをおくれました。
現地人との関係を築くことも出来、また、韓国人、日本人と仲良く出きたことは大きなプラスだった
英語を使ったコミュニケーションの楽しさを味わい、もっと英語をしゃべれるようになりたいと今でも思っています。なので日本に帰ってきてからもあいた時間で英語を勉強しています。今回の留学で最も大きな収穫はこの英語を勉強するというモチベーションだと思います。
スピーキングに重点を置いていたので、スピーキング力は向上したと思います。また通っていた学校にはプレゼンテーションに授業があったので、人前で話す良い練習になりました
先生が、生徒の要望に最大限応じようとしてくるところが一番良かった点でした。マンツーマンなので、自分の伸ばしたい箇所を重点的かつ効率的に取り組むことができました。
先生が皆面白く常にフレンドリーに声をかけてくれます。また、門限があったりセキュリティーも頑丈で不安は一つもありませんでした。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top