Genius Englishはセブ内では初めてのロシア資本語学学校です。他の韓国資本や日本資本の学校と違い、ロシアやヨーロッパからの学生が多くその他にも、中東やインド、モロッコ出身の学生もいる多国籍な学校です。
フィリピン留学体験談 #553 東京都YOさん(20代男性) Genius English 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
スピーキングの力を短期間で養いたい方は、ぜひフィリピン留学! |
![]() プロフィール総合評価
![]() フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。都内の医学部6年生です。受験に向けてリーディング・リスニング対策はしておりましたが、留学経験はなく、スピーキングには大きな不安を抱えていました。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?将来医師になった際に、海外から来られた患者さんと英語でコミュニケーションを取れるようになりたく、留学を決意しました。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?いとこが以前別の学校でのフィリピン留学をしており、その体験談を聞いておりました。マンツーマンが主体の授業スタイルを魅力的に思い、フィリピン留学を選びました。 Q4. 今回ご留学されたGenius Englishを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?講師の質、また周りの学生さんの意欲、多国籍であることなどを考慮しました。 Q5. では、Genius Englishに留学しよう!となった決め手は何でしたか?ネイティブの講師の方がとてもいい先生方で、グループ授業で必ずその先生方の授業を受けることができると伺ったからです。 ![]() フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?8コマのうち2コマはグループ授業で、残りの6コマの科目の割り振りは自由でした。日本人スタッフの方や、先生方と相談して割り振りを決めました。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。LEVI先生のグループ授業は、皆でフリートークをするような形の授業で、会話を楽しみながら色々な表現を学べました。マンツーマンのJILL先生は見た目は強面ですがハートは優しく、医師と患者さんのロールプレイなどもしていただきました。また、ACE先生は看護師免許を持っており、現地でボランティアなどをされている先生でした。残念ながらタイミングが合わずボランティアに同行させていただくことはできませんでしたが、フィリピンの医療事情などについても会話することができ、とても勉強になりました。 Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?授業中の会話や、クラスメイトとの日常会話で前の日の授業で学んだ表現をうまく使えたときなどに英語力の伸びを実感しました。 Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?会話をする際に同じ表現を多用してしまう傾向があったので、類義語のレパートリーを増やすことを一番に意識しました。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。総じて授業の満足度は高かったです。義務の課題はほとんどありませんでしたが、復習をすべき内容は多くあり、自習をしていました。スパルタ校ではありませんがルームメイトは皆学習意欲が高く、自主的に復習をしていました。 ![]() フィリピン留学 体験談:留学生活についてQ11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。本校はマクタン島にあるのですが、エリア自体にこだわりはなく、たまたま選んだ学校がマクタン島にあったという感じでした。海が近い環境は休みの日などのリフレッシュに良かったです。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。施設は古めかしさを多少感じましたし、シャワーの水圧もまちまちでしたが海外だからと割り切って考えれば十分と思えました。現地のキャリアのSIMカードを使用しましたが、たまに繋がらないことはありましたが概ね快適でした。近くに大きなスーパーがあり、買い物には困りませんでした。 Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。友達ができるか不安でしたが、グループ授業があったのでコミュニティづくりは容易でした。 ![]() Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。初めはやはり英語を話すことに抵抗を感じていましたが、徐々に壁が低くなっていく実感がありました。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。最終日の夜、近くにあるブルーオーシャン校の初対面の生徒さんと世間話をしたことが忘れられない思い出になったとともに、帰らなければならない寂しさも感じました。 ![]() 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?オフィスが近くにあり、直接お話を伺いやすいと思い選びました。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。学校選びの際、私の留学目的に合わせていろいろな学校を提示していただきました。また各学校についていい点だけでなく悪い点も言っていただいて、信頼できると感じました。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。留学を終えた自分の英語力をスコアに残してみたいと思い、TOEICの受験を予定しています。また、スピーキング力の維持のため、オンライン講座などを取ろうかと検討しております。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。海外には家族としか行ったことがなく、初めての経験ばかりで最初は緊張しましたが、その分沢山の新しい経験をさせていただけたと思います。 Q20. 今回留学されたGenius Englishはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。先生方の質はとても良いと感じました。しかしEOPなどの英語学習を強要する環境はないので、自分で勉強をする習慣がついている方、明確に目標を持った方にオススメしたいと思います。 Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。スピーキングの力を短期間で養いたい方は、ぜひマンツーマンが主体のフィリピン留学を検討してみていただきたいと思います! ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |