EV ACADEMY(イーブイ・アカデミー)は2004年開校の韓国人経営校で、2017年10月に現行の新キャンパスに移転したセブシティ内にある、老舗のスパルタ系語学学校です。
フィリピン留学体験談 #552 京都府MRさん(20代女性) EV Academy 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
EV Academyは、英語力を向上させつつ住みやすさも重視したい人にオススメです! |
![]() プロフィール総合評価
![]() フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。大学生です。留学前の英語レベルは、英語の基本を理解している程度でした。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?就職活動が始まる前に英語力を向上させたいと思い、留学を決意しました。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?マンツーマンレッスンがあり授業時間が多いことと、費用を安く抑えられるという点でフィリピン留学を選びました。 Q4. 今回ご留学されたEV Academyを選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?English Fella校とCG校とEV校を比較しました。熟慮した点は、費用と設備と施設の綺麗さと先生の質です。 Q5. では、EV Academyに留学しよう!となった決め手は何でしたか?施設が綺麗であるのに費用は他と比べて高いわけではなく、先生の質も良いと聞いたのでEV校に決めました。 ![]() フィリピン留学 体験談:学校についてQ6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか?Power Speaking 6 コースだったので、スピーキング中心でした。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。良い先生もいれば合わない先生もいるので、合わない先生の授業はもったいないのですぐ変更した方が良いと思った。 Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか?土日に学校外に出かけ、現地の人と英語で話した時に、英語力の伸びを感じることができました。文章が前より早く作れるようになったと感じました。 Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか?自分で覚えようとか、学びたいという意欲を持ってやらないと英語力向上にはつながらなと気付いたので、そこを意識して授業を受けていました。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。満足です。しかし、留学する前に英語を少しでもいいから勉強していればもっと授業が自分のためになったと思います。 ![]() フィリピン留学 体験談:留学生活についてQ11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。市内にあるのでショッピングモールに近く買い物などに便利で満足です。行ってみて、確かにITパークが近くにあったり、gridというところが徒歩5分にあり、平日の外出も楽しかったです。 Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。施設は綺麗でおしゃれで良かったです。食事は個人的には毎食美味しかったし、メニューも豊富で満足です。ネット環境はYouTubeが使えなかったり、日本にいる家族とかと電話しているとたまに接続が悪くなったり切れてしまったりするくらいです。 Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。満足のいく留学生活は送れるのか不安でした。実際に留学してみて、ホームシックにはなったけど施設は綺麗でとても住みやすかったし、日本人だけではない友達ができて話すのが楽しかったし、授業も満足でした。 Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。最初はホームシックになってしまい早く終わらないかなと思っていましたが、2週間が終わった頃に生活に慣れてきてホームシックもなくなり、楽しく過ごすことができました。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。私は経験しませんでしたが、タクシーのぼったくりはよくあるみたいでした。だから私は遠くに行くときはgrabというアプリでタクシーを呼んでいました。 ![]() 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?エージェント選びに関して、10社くらいの中から選ばせていただきました。1番の決め手はメールの返信が早く連絡が取りやすかったことです。また、留学前の相談に親身に答えてくださり、cebu21にしようと思いました。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。学校選びで悩んでいた際、沢山の相談に乗って下さりありがとうございました。中居さんのおかげで、cebu21のエージェントを選んだこととEV校を選んだことに間違いはなかったです。留学を考えている人がいたら絶対おすすめするエージェントです。本当にありがとうございました。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。今はTOEIC800点取得のために勉強をしています。また、英語のスピーキング力向上のための勉強もしています。 Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。満足です。本格的な英語の勉強が出来たこと、外国の友達を含め沢山の友達が出来たこと、休日はアクティビティをして楽しめたことなど、日本では出来ない経験が沢山出来ました。 Q20. 今回留学されたEV Academyはこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。EV校は、英語のスキルを向上させつつ、住みやすさも重視したい人にオススメです。市内にあるのでショッピングモールやレストランが近く買い物の便利さもあります。一方で、EVのある地域は、よく計画停電が起こり、8時から17時くらいまで全く電気が使えなくなるので注意が必要。私が留学した時は、1週間か2週間に1回、日曜に起こることが多かったです。 Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。エージェントと相談し、個々の目的と理想に沿った学校選びが必要だと思います。また、英語力を向上させたいという強い意思があれば、英語力は必ず身に付きます。これから留学する人には頑張って欲しいです。 ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り! www.cebu21.jp |