2012年7月にセブシティ内の新築キャンパスへ移転したことで、今までよりもさらに快適な生活環境となりました。規模も前校舎の2倍以上の270名というセブの語学学校の中でも大規模校へと成長しました。
フィリピン留学体験談 #528|茨城県 NCさん(20代女性)CIA 12週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
条件を明確にして自分に合った学校を選ぶべき!それによって満足度が大きく変わると思います。 |
![]() 総合評価
![]() フィリピン留学 体験談:留学のきっかけQ1. 自己紹介をお願いします。大学を休学し留学を決意しました。渡航前の英語力はTOEICが500点に到達しない程度です。 Q2. 今回、海外留学を思い立ったきっかけを教えていただけますか?私自身文系で、なんのスキルや役立つ専門知識も無く社会に出ることに不安を覚えたため。 Q3. その中で、なぜフィリピン留学を選ばれたのでしょうか?費用が安く、大学にセブ島へ留学した経験のある友人がおり、ハードルが低く感じたため。 ![]() Q4. 今回ご留学されたCIA校を選ぶときに熟慮した点や、比較してみた学校はありましたか?日本人以外の学生と交流、日本人比率の低い学校であること、旅行ではなく勉強にフォーカスしたいので、ある程度厳しい規則のある学校であること、便利なロケーションなどを重視しました。 Q5. では、CIA校に留学しよう!となった決め手は何でしたか?フィリピンの語学学校の中でも老舗な点、ほかの学校に比べて生徒の国籍が多様な点が決め手になりました。 フィリピン留学 体験談:学校について![]() Q6. 実際に留学してみて、授業は具体的にどういった内容でしたか? 先生たちがとにかく親切でフレンドリーなため、全てのクラスを通して楽しんで勉強することができました。マンツーマンクラスではテキストの変更や授業の進め方など先生と相談しながら柔軟にクラスを受講することができたので良かったです。 Q7. オススメの授業や先生、逆にオススメしない授業がもしあれば教えてください。TOEICコースで受講したクラスはどれも有意義で楽しかったです。クリニックというMOCテストの復習をするクラスの先生はTOEIC990を持っている先生でしたが非常に優秀でした。ESLにいた頃はCNNというネイティブの発音を聞き取る授業が楽しくてお気に入りでした。 ![]() Q8. 英語力の伸びはどのように感じることができましたか?またそれはどのような瞬間感じましたか? 全体を通して特にスピーキングのスキルが向上したように思います。日常会話はもちろん、少し込み入った話題のディスカッション等も出来るようになりました。 Q9. 授業を受ける上で意識したことや、受けてみて気付いた事はありましたか? 基本的なことですが授業を受けっぱなしにせず、きちんと復習をすること、先生に宿題を出すようたのむこと等意識しました。 Q10. 英語学習、授業面での満足度を教えてください。クラスと先生についての評価を定期的に提出する必要があり、また先生たちは研修やテストの受験等を課せられているようなので、先生・授業に対する満足度は100点です。 フィリピン留学 体験談:留学生活についてQ11. この学校があるエリアを選んだ理由はありますか?また実際に行ってみて感じた印象も教えてください。 近くにショッピングモールがあることとセブ市内へのアクセスが良いことがCIAを選ぶきっかけになりました。 ![]() Q12. 施設や食事、ネット環境など、生活面で良かった点、悪かった点を教えてください。 CIAの真向かいにあるオーチャードホテルというところに滞在しましたがエアコンから出る水のせいで床がベチャベチャ、シャワーはお湯が出ないことが多い、たまに断水するなど設備は微妙です。 ![]() Q13. 留学前に不安だったことはありますか。また、実際に留学してみて不安は解消されましたか。留学前に不安だったことは特にありません。 Q14. 留学生活の前半・中盤・後半で心境の変化はありましたか。留学生活を通して心境の変化はとくに有りませんでした。しかし留学中盤に中耳炎になったときは精神的に不安定になりました。馴染みのない土地で病気になることは精神的に疲れます。 Q15. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。 ダウンタウンにあるコロンストリートはセブのローカルな雰囲気を味わうことが出来てとても楽しかったです。(あまり留学生は行かないようですが) ![]() 留学エージェントについてQ16. CEBU21をお選びいただいた理由を聞かせていただけますか?長年セブ島留学専門のエージェントをしているようだったので選びました。 Q17. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。非常に親切にしていただきました。相談LINE等の対応も素早く、頼り甲斐のある方でした。 最後にQ18. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。英語圏でインターンシップに挑戦したいと考え中です。現在はTOEICやそのた英語関係の試験の勉強を続けています。英語以外の言語も習得してみたいです。 ![]() Q19. 留学生活全体の満足度を教えてください。学校自体には100パーセント満足ですが、勉強しにきたというより遊びに来たような生徒が途中で同室になり夜中うるさくて就寝出来ないことがありました。それが無ければ完璧だったなと思います。 Q20. 今回留学されたCIA校はこんな人にオススメ!というポイントを教えてください。多国籍の生徒と交流をしたい人、どちらかというと遊びより英語にフォーカスしたい人にオススメです。 Q21. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。自分に合った学校を選ぶべきだと思います。バッチメイトの中でCIAのテストや門限等が合わず予定より早く帰国した子もいました。 ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |