精力的に新しいプログラムに挑戦する学校で、これからも発展する可能性が高い学校です。IELTSとアメリカの大学進学に特化したキャンパスです。
フィリピン留学体験談 #499|鹿児島県 NOさん(20代女性) SMEAG Capital 3週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
何よりも英語学習に対するモチベーションが上がりました。日本でも勉強を続けられそうです! |
![]() プロフィール総合評価
フィリピン留学 体験談:場所についてQ1. セブという街の印象を教えてください。リゾート地であり、日本人と韓国人がとても多かったです。しかし貧富の差があまりにも明確でした。 ![]() Q2. SMEAG Classic校の学内・学校外の治安に問題はありましたか?学校内は安全です。学校外の治安と気をつける事はオリエンテーションで説明を受けました。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ3. この学校を選んだ理由と良い点・悪い点を教えてください。学校を選んだ理由IELTS特化の学校だったので選びました。またスパルタで有名だったのと学食の評判が良かったため。 学校の特に良かった点IELTS専門の講師がたくさんいた。学食のメニューが豊富だった。部屋もきれいでした。 学校の悪かった点門限が厳しい。特に平日は21時なので外出はほぼ無理でした。 ![]() Q4. 講師のなまりは気になりましたか?まったく気になりません。ネイティブスピーカーと同じだと思います。むしろはっきりしていて聞き取りやすい。 Q5. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか?講師の変更が少ししにくかった。マンツーマンとグループ学習の割合がちょうどよかった。 ![]() フィリピン留学 体験談:英語力についてQ6. 英語力アップは実感できましたか? またそれはどのような瞬間感じましたか?実感は3週間だったのでそこまでありませんが、リスニング、ライティングは特に伸びたかなと思います。 ![]() フィリピン留学 体験談:思いでQ7. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。タクシーのおじさんに騙されかけたことが2回もありました。またか。。。という感じでしたがうまく乗り越えられました。 Q8. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか?アイランドホッピングで手厚い対応をしてくれました。ディスカウントもこれでもかというくらいしてくれました。 ![]() フィリピン留学 体験談:留学の満足度Q9. 留学生活全体の満足度を教えてください90%短かったが行ってよかったと思ったから。何よりもモチベーションが上がった。日本でも続けられそうだ。 留学エージェントについて10. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?安く、ランキングも上位で安心だったため。また、メールの相談を親身になってしてくれたため。 Q11. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。私がたくさんの条件を伝えたにも関わらず、的確に、ベストな語学学校の候補を提供してくださりありがとうございます。 ![]() Q12. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。今回自分がどれほど英語ができないのかが周りの学生と比べてよくわかりました。この悔しさを忘れず、IELTS6.5以上とれるように努力します。 Q13. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。短くてもいいので行くべき。行く価値は必ずあります。行ったらわかります。 ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |