安心の日本人経営と元ホテルを利用した光あふれ解放感のある校舎、寮で美味しい学食を含め、快適な留学生活を送ることができます。ロケーションもセブシティに近い便利な場所で、徒歩圏内にショッピングモールもあります。
フィリピン留学体験談 #498|愛知県 KMさん(10代男性) TARGET 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
帰国後、学校のリスニングテストで英語力UPを実感。以前は苦戦していたが、留学後はこれまでの事がうそのように解けた! |
![]() 総合評価
フィリピン留学 体験談:場所についてQ1. セブという街の印象を教えてください。日本と比べると治安は悪いが、targetの近くにはショッピングモールがたくさんあり、便利だった。 ![]() Q2. TARGET校の学内・学校外の治安に問題はありましたか?特にはないが、道にはストリートチルドレンなどがおり、すりに遭った人もいた。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ3. この学校を選んだ理由と良い点・悪い点を教えてください。学校を選んだ理由以前滞在したことがあり、マンツーマン授業が多く取り入れられていたので自分にあっていると感じたから。 学校の特に良かった点ご飯が非常に美味しく、苦痛にならなかったこと。 学校の悪かった点部屋によってはエアコンがまったく効かず、とても暑いところがあった。 ![]() Q4. 講師のなまりは気になりましたか?どの講師もなまりはなく、聞き取りやすかった。 Q5. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか?なまりがなく、フレンドリーであるので話しやすく、苦痛に感じなかった。また、自分は全ての授業に参加していたが(8コマ)楽しく、なおかつ効率的に勉強できた。 ![]() フィリピン留学 体験談:英語力についてQ6. 英語力アップは実感できましたか? またそれはどのような瞬間感じましたか?学校のリスニングのテストで、以前は正答率もそんなに高くなく苦戦していたが、留学後に取り組んでみると、今までのがうそのように解けた。 ![]() フィリピン留学 体験談:思いでQ7. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。土日の休みを使い、オスロブへ台湾人の友達たちといった。コミニュケーションをとるのにも英語を使うので、勉強しながらジンベイザメと泳ぐことが出来た。 Q8. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか?フィリピン人は歌を歌うのが好きで、一緒に練習し、最終日の授業で歌ったこと。 ![]() フィリピン留学 体験談:留学の満足度Q9. 留学生活全体の満足度を教えてください90%講師も非常に親切で分かりやすく、wifiも校内にとんでおり不十分なところはなかった。観光地も多く巡ることもでき、現地の文化なども多く知れた。 留学エージェントについて10. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?以前も利用させてもらったのですが、出国前や帰国後のサポートがしっかりしているから。 Q11. CEBU21担当カウンセラーの対応はいかがでしたか?担当へのメッセージをお願いします。分からないところも丁寧に教えてくださり、とても頼れました。 ![]() Q12. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。今後、青年海外協力隊などにも参加し、自分の語力を使い、いろいろな機会で自分の力を還元していきたい。 Q13. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。フィリピンは、フリーwifiも多く存在し、simカードも安く買えます。便利なんですが、現地の食べ物はあたりやすいので、注意してください。 ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |