CELLA Uniは英語レベル初級~中級レベルの方に加え、上級レベルながらも英会話力をさらに磨きたいというニーズをお持ちの方にも十分対応できる学校です。
フィリピンの語学学校比較・徹底取材記! CELLAユニを徹底取材!ポイントは最新キャンパス×日本人比率! |
||
![]() |
![]() |
![]() |

フィリピンの語学学校 CELLA Uni(セラ・ユニキャンパス)。
口コミやネットの評判だけでは見えてこない学校の実態をCEBU21ベテランカウンセラーが徹底調査する大人気シリーズ!実写マンガでわかりやすくCELLA Uniの学習面から滞在面までをチェックしていきます。一目でわかるチャートグラフ付で評価もバッチリ把握!

訪問したCEBU21スタッフ
オーストラリアへ語学留学+ワーキングホリデーで1年間滞在。その後マニラの大手語学学校で現地スタッフとして勤務。CEBU21唯一の20代女性として、女性目線でのレポートをお届けします!
学校訪問日 : 2019年 9月 10日(再訪)
訪問したCEBU21スタッフの英語レベル
TOEIC720点。オーストラリア・フィリピンで2年の就業経験あり
今回ご案内いただいたのは
フィリピンでは複数校の語学学校でインターンシップや学生マネージャー経験のあるミサさん。フィリピンでの生活経験も長いので、困ったことがあれば頼りになる存在です。生徒さんと同じ学生寮に在住しているので、授業外でもしっかりサポートしてくれます。

CEBU21が独自評価!CELLA Uniの総合評価をチェック!
まずは学校を見る上で重要なポイントとなる計10項目の評価を見ていきましょう。私が視察した後にCELLA Uniを多角的に評価した内容となっています。
学習環境

CELLA Uniでは滞在環境のポイントが平均して高い傾向にあるのがお分かりいただけますでしょうか。それでは それぞれの項目の評価内容が実際のところどのようになっているか、次から細かく解説していきます!
CELLA Uniの学習環境(カリキュラム、講師、スパルタ度、EOP、雰囲気)をチェック!
留学を検討されている方から一番多くいただくご質問内容は、やはり学校の授業内容や学習環境について!フィリピン留学を知り尽くしたCEBU21ならではのマニアックな視点で学校をまる裸にしていきます。
カリキュラム
カリキュラムの豊富さ、試験対策コースの実績

CELLA Uniのカリキュラムで特徴的な部分はどのあたりですか?

CELLAでは一般英会話コースだけでなく TESOL取得コースやACE(CAを目指す人のための面接対策コース)など他校にはない、独自のコースラインアップが特徴です。英語教授法であるTESOLのレッスンや、ネイティブ講師によるレクチャーを常に実施することで講師陣のレベルを高く保っているのも大きな特徴の一つです。


キャビンアテンダントの面接対策コースや、TESOLコースは確かに他校だと見ないコースですね!ちなみに一般英会話のコースでスピーキングに特化した授業を受けたい生徒さんにおすすめのカリキュラムや勉強法はありますか?

CELLAでは柔軟に授業内容を変更可能なので、英会話(スピーキング、カンバセーションやリスニング)のコマ数を増やしての対応が可能です。文法は内容の理解に時間がかかる場合も多いので留学前の事前学習で済ませていただくのがおすすめですね。

ありがとうございます。ちなみにCELLA UniでTOEICなどの試験対策コースを取られる生徒さんは全体の何割ほどですか?

年間で10—20名ほどですね。あまり多くはなく、大半の方がESLコースを選択されます。ただ最近台湾の生徒さんを中心に実践的なトレーニングができるとIELTSが人気になってきています。
講師
講師の質やレベル、正社員割合、講師変更システム等

それでは続いて、学校で勤務されている講師の方へはどういった採用基準を設けていますか?

書類審査→面接後にデモレッスンを経て、トレーニングを1ヶ月実施しています。TOEICなど限定的な英語スキルを見るよりは、人柄や教え方がどれだけ丁寧かを見て採用しています。なのでCELLAの講師はみな人柄も良く、初心者の人でも安心して授業を受けていただくことができると思います。

確かにニコニコしている先生が多い印象です。ちなみに通年通じて正社員として勤務している講師の割合と、5年以上勤務されているベテラン講師の方の割合はそれぞれどのくらいですか?

ベテラン講師はユニキャンパスでは全体の20%ほどです。開校以来10年以上勤務している講師もおり、プレミアムキャンパスにも20%おります。
ちなみに今年の夏はピークシーズンの生徒増に合わせて初めて臨時講師を雇いました。ただオンライン英会話での経験豊富な講師のみを採用していましたので不満も全くありませんでした。


なるほど。若い先生が居ながらもトレーニングによって一定の質を保っているんですね!ちなみに、どうしても授業内容が合わない場合の講師変更ってどの程度可能ですか?

1週間に1回講師は変更可能で、水曜までの申請で翌週に反映されます。講師と気が合う合わないなどのケースもあるので、その点で講師変更を希望する生徒さんもいらっしゃいます。

スパルタ度、EOP(母国語禁止ルール)
外出禁止ルール、学校規定等、 母国語禁止ルールの有無、生徒の意識

CELLA Uniでは平日外出禁止や強制自習、また母国語禁止ルール(EOP)など厳しく設けている学校規則はありますか?

門限は設けていますが、基本外出は自由です。ただ、未成年の方は外出制限があります。お酒の持ち込みや異性の部屋への侵入の際には厳しい罰則も設けていますので安心して留学生活を送っていただける環境を用意しています。

それなら安心して滞在できそうですね!ありがとうございます。


ちなみに生徒さんが自主的に母国語禁止している場面などはありますか?

生徒さんによります。積極的に声をかけるとすぐ他の国籍の生徒とも仲良くなれるので、積極性がとても大事です!
校内の雰囲気
スタッフや先生の対応、生徒の雰囲気等

実際に体験授業を受けましたが、先生はみんな生徒さんのモチベーションを上げるために授業中の笑顔は欠かしません。明るい前向きな気持ちで授業を受けることが出来ます。
授業の中で集中するところは集中できるように声のボリュームや表情を変えるなどして、メリハリのある授業を提供してくれます。学校は新築ということもあり清潔感もあり、ランチタイムは生徒さん同士で笑いながら談笑をしているなど全体的に明るい校風の印象を受けました。
CELLA Uniの滞在環境(立地、治安、施設、部屋、食事、ネット)をチェック!
それでは次に学校の滞在環境をチェックしていきます。人によっては学校の授業内容よりこっちの方が大事!という方も多いので、気になる点を中心にしっかりチェックしていきましょう。
立地・治安
空港からのアクセス、周辺環境、治安状況

学校は徒歩圏内にガイサノ・グランドモールという中規模のショッピングセンターやセブンイレブンもあり、便利な環境です。セブの中心地からタクシーで10分ほど離れているので落ち着いた環境で勉強することができます。

学校付近は自然も多く静かな雰囲気です。学校付近ではありませんが、夜クラブなどに外出なさる際は特に気をつけて行動していただくよう案内しています。
学校施設
ジム等の施設、売店の品揃え、自習室等
CELLA Uniの学校施設チェックリスト
ジムやプールの設備の有無 | ジムは最上階スペースにあります。エアコンが効いていない点が要注意です。プールはありません。 |
---|---|
洗濯のシステムは? | 有料でランドリーエリアに出すと乾燥ふくめて2日ほどで仕上がります。自分の好きなタイミングで洗濯物が出せるのが嬉しいですね。 |
自習室の詳細は?(人数分のブースがあるか、24時間利用可能か、Wi-Fiはつながるか) | 人数分の席はありませんが席が足りなかったことはないそうです。WI-FIは通じます。 |
ナースやドクターの往診サービスは? | ナースが常駐しています。 |
売店の品揃えは? | ドリンクなど必要最低限の品揃えです。モールが近くにあるのが便利です。 |

最上階にあるジムエリアです。

校内には売店もあるので便利です。

スクールナースもいるので安心!

自習室ではみなさん真剣に勉強しています。
部屋
設備、きれいさ、水回り
CELLA Uniの寮施設チェックリスト
お部屋の中のWi-Fi速度 | お部屋の中ではネット回線はありません。 |
---|---|
広さ、清潔度は? | 2017年にできた建物だけあって綺麗です。複数人部屋はベッドが隣に並んでいる間取りで、間隔は30—40センチほど。 |
ベッドの大きさ、間隔、マットレスの質は? | 厚さも十分あるシングルマットレスです。 |
水回りは?(水圧、お湯の温度、清潔度) | 決して水圧は強くはありませんが、普通にシャワーを浴びる分には問題ありません。 |
設備は?(冷蔵庫やセキュリティボックスの有無) | 小型の冷蔵庫とロッカーがあります。 |
他国籍の方との相部屋は可能か?) | 可能です。(時期によって不可な場合もあります。) |

お部屋は1~4人部屋タイプがあり、予算や好みに合わせて選べます!

人気の2人部屋タイプです。




食事
お味は?辛さやメニューの豊富さ等



韓国食中心のメニューが多いです。ただ、今回試食をさせていただいたメニューはとてもマイルドな味付けで、そこに好みの具をトッピングすることで辛さや味付けを調節できるようにされていました。辛いのが苦手な方、好き嫌いのある方にはお勧めですね。チヂミは本格的な味でした。
ネット環境
部屋での接続、Wi-Fiスピード等

校内では最上階の共有エリアと自習室でのみ使用可能となっています。お部屋の中ではネット回線はありませんのでポケットWi-Fiか、SIMフリー携帯を準備しておくと良いでしょう。(CELLAでは入学時に無料でGlobe社のSIMカードを入学生に配布しています。)
まとめ:CELLA Uniが向いている(向いていない)人とは?
CELLA Uni はこんな人に向いています
・なるべく安く、キレイな学校施設で勉強したい方
・自分好みに授業がカスタマイズでき、講師の質が安定している学校を求める方
・日本人学生が少なく、自分次第で英語漬けの環境で勉強することができる学校が好みの方
CELLAユニキャンパスは最新型の設備と管理が行き届いた質の高い英会話授業が特徴の学校です。4人部屋もあるため、留学費用をある程度安く抑えながらもキレイな施設で勉強することもできます。また、韓国と台湾からの留学生が多いため日本人だらけの環境は避けたい方には特におすすめです。
CELLA Uni はこんな人には向いていません
・ガチガチのスパルタ環境でとにかく自分を追いこんでほしい方
・食事は何が何でも日本クオリティでないと満足できない!という方
・学生の比率が少なく、社会人が多い学校を希望される方(→そんな方にはCELLAプレミアムキャンパスがおすすめ!)
訪問スタッフからのメッセージ
セブの語学学校の中でも、設備・価格・講師の質・国籍比率という4つの面では評価が高く、きっと多くの人に満足していただける学校だと実際に目で見て感じました。短期間向けのコースや、最大マンツーマン7コマのコースもあるので、短期留学の方にもお勧めですね!まだオープンして間もないキャンパスですが、老舗校の第1キャンパスCELLAプレミアムキャンパスのノウハウをしっかりと受け継げているので、フィリピン留学が初めての方も安心して滞在できるのではないでしょうか。
カリキュラム
カリキュラムの豊富さ、試験対策コースの実績