フィリピンの語学学校比較・徹底取材記! Genius Englishが人気な理由は?魅力は多国籍だけじゃない! |
||
![]() |
![]() |
![]() |



語学学校の評判や口コミ・体験談がフィリピン留学の全てだと思っていませんか?
CEBU21では経験豊富な留学のプロ目線から見た「真の学校評価」をお伝えしていきます。今回はセブシティ中心に位置している大規模校、Genius Englishについてレポートします。
Genius English(ジーニアス)はセブ島留学では珍しいロシア資本の語学学校です。ロシア・東欧・中東から留学生が集まり国際色豊かで、マクタンビーチ前のコンドミニアムでのんびりと勉強することができます。そのGenius Englishを訪問して、人気の理由を徹底取材してきました。

学校訪問日 : 2019年9月11日(再訪)
訪問したCEBU21スタッフ :
CEBU21人気No.1のカウンセラー。毎日2~3人名の留学カウンセリングを担当しており、英語圏への2ヶ国留学、学部留学、インターンシップなどの相談にも対応しています。
訪問したCEBU21スタッフの英語レベル : TOEFL : 530点 / Versant : 63点

まずはGenius Englishの基本情報をおさらい!


Genius Englishは創立から何年目を迎えましたか?
2013年創立なので、2019年で6年目の学校です。


Genius Englishはどんな特徴で、どういう生徒さんにおすすめしますか?
当校は小規模で多国籍の生徒が勉強している環境なので、積極的に異文化を吸収してみたいという方には、アカデミックの勉強だけでなく、異文化を学ぶこともできる、とてもアットホームな学校です。
年齢層も他の学校と比較してもやや高めなので、学内はとても落ち着いた環境ですね。当校では、卒業時に各生徒1人1人の留学の想い出がつまった動画をプレゼントしているのですが、いつも国籍関係なくクラスメイトや講師からのメッセージを入れて編集しています。卒業式にその動画が流すと、感動のあまり涙を流す生徒も多いです。
その一方Genius Englishは、韓国経営のフィリピン留学によくあるスパルタの学校ではありません。そのために毎日の単語テストや夕食後の義務自習をするようなことはなく、レギュラー授業の後は皆さん主体的に勉強をしています。きちんとセルフマネージメントをして、生活できない方には正直オススメできません。


Genius Englishの国籍比率と年齢比率を教えてください!
Geniusの特徴の一つが国籍バランスの良さです。フィリピンのほとんどの学校では日本か韓国、2つの国を中心に留学生が集まりますが、当校では下の表にあるようにバラエティーに富んだ国籍バランスとなっています。
ですが『多国籍 = 日本人比率が低い』ではありません。 最終的にはどの時期でもバランス良くすることが学校の使命であり、日本人の多くなるシーズンを選べば、やはりどうしても日本人が多くなる時期もあります。当校は比較的に韓国人生徒が他校に比べて少ないのも特徴ですね。時期にもよりますが、60%ほどと女性の生徒が多いですね。
キャンパス内に貼られている世界地図です。
赤い枠 ⇒ アジアからの生徒
青い枠 ⇒ ロシア・ 東欧からの生徒
黄色の枠 ⇒ 中東からの生徒
少し小さいですが、各生徒の顔写真を世界地図に貼っています。 最初は出身地のエリアに貼っていたのですが、日本人生徒が多くなってしまったので、もうそこまでは無理になってしまいました… (笑)


学校付近の治安で、特に気を付けるべきなのはどのようなことですか?
Genius Englishはマクタン島のマリバゴというリゾート地域にあり、EGIホテルというリゾートホテル内にあります。EGIホテル以外にもJパークアイランドリゾートホテルやマリバゴブルーウォーターホテルなど、多くのリゾートホテルが立ち並ぶエリアです。年中観光客が多いため、学校から徒歩3分圏内にはレストランやマッサージ店、ダイビングショップやコンビニまで揃っています。たまに観光客目当ての客引きがいますが、毅然と断る、もしく無視していればそれ以上声をかけてくることはありませんので、ご安心ください。
学校の詳しい情報はこちら


畑中さん、ありがとうございました。
それではこれから学校のことを細かく取材していきます。
CEBU21が独自評価!Geniusの総合評価をチェック!
まずは学校を見る上で重要なポイントとなる計10項目の評価を見ていきましょう。私が視察した後にGeniusを多角的に評価した内容となっています。
学習環境
フィリピヨくんの学校リサーチ動画もチェック!
Genius Englishの学習面をとことん取材しました。
フィリピン留学での英語学習の成果を高めるには、マンツーマン授業を受ける際の講師の質や目的に合ったカリキュラムが大きく影響を及ぼすとCEBU21では考えています。そこで、CEBU21独自の視点で語学学校の学習内容を探ってみました。
各コース・分野ごとの専任講師制は設けているか
解説: 各コース、各分野に特化した専任講師を設ける事で、より体系化したプロの授業を受ける事ができます。

エイプル先生 講師歴8年のベテラン講師です。スピーキングとTOEICを主に教えています。
Genius Englishでは、各分野に特化した専任講師制を設けています。また、ネイティブ講師が現在3名常勤しています。 全員男性講師ですが、アメリカ、オーストラリア、カナダ出身のプロのネイティブ講師からレッスンを受講できるのも 特徴ですね。

写真 一番左が、アメリカ人で人気講師のドミニク先生、 左から2番目が、オーストラリア人のリーヴァイ先生。 リーヴァイ先生は、オーストラリアで長年銀行に勤務して、従業員のトレーニングを担当。英語も含めて教えることのプロです。 オーストラリアへワーキングホリデーに行く前であれば、是非リーヴァイ先生のレッスンはお勧めです。
マンツーマン授業での講師変更・指名には柔軟に対応してくれますか?
解説: 柔軟な講師変更・指名システムを設けている学校なら、自分に合ったレッスンを効果的に受講する事ができます。
もちろん柔軟に対応しています。生徒さんと講師の相性ももちろんありますので、その場合は、スタッフにお申し付けいただければ、すぐに変更いたします。
試験対策コースの受講率 TOEIC/TOEFL/IELTSを考えている方はココをチェック!
解説: 試験対策コースを受けている生徒さんが多い学校ほど講師レベルが高く、レッスン内容が体系化されていて試験対策に強い傾向があります。
5%ぐらいですね。どちらかというと当校は、スピーキングやネイティブ講師からのレッスンを希望される方が多いので試験対策コースを受講される方は多くありません。
どのように生徒さんのレベル管理をしていますか?
解説: 中長期の留学では、学校のレポートを活用して弱点分野を明確にできます。そこで苦手な部分の学習を強化し、バランス良くレベルアップを図ることが可能。そのため、学校が生徒さんのレベル管理やマンスリーレポート作成などをしているか確認しておくといいでしょう。
毎週金曜日にMOCKテストを実施しています。そのスコアをアカデミックアドバイサーが管理をして翌週各講師やフィードバックをして、今後のレッスンカリキュラムを作っています。
学校スタッフイチオシのマンツーマンレッスンのコマ数は?
解説: マンツーマン授業は多ければ良いというものではありません。多くの生徒さんを見てこられたスタッフだからこそ判断できる理想のコマ数を確認しておきましょう(期間や個人差がありますので、一意見としてお読みください)。
ズバリ、1日4コマのGeneral A コースがイチオシです!
グループクラスや無料オプションクラスで人気のレッスンは何ですか?
週2回 ズンバレッスンをキャンパス内で実施していますが、とても人気ですよ。 グループレッスンは、特に発音・ディスカッションのクラスなどを受けられている生徒が多いですね。
イングリッシュオンリーポリシー(EOP)の徹底度
解説: 英語以外の言葉を話すと罰金を設けるといった学校もあれば、校内は日本語が飛び交う学校もあります。この制度を徹底している学校ほど、プライベートの時間も英語を用いる機会が増えるので英語力が向上していくでしょう。
当校は、EOPポリシーはありませんが、 多国籍の環境のために、学内では皆さん英語を話している生徒がほとんどです。
訪問スタッフの所感
訪問をしていて感じたのは、良い意味で生徒さん達がリラックスしながらキャンパスライフを過ごしているなぁということです。休憩時間に講師と談笑したり、卓球・ビリヤードをしたり、多国籍・老若男女の生徒達が和気あいあいとしている雰囲気でした。
他校にあるようなテスト前のピリピリした感じは皆無なので、少し驚きましたが、こういった所も典型的なスパルタ韓国資本の学校とは違う所ですね。逆に、自分自身できちんと勉強できない方にはオススメできないかもしれませんが、落ち着いた雰囲気で楽しみながら英語を伸ばしたい方には最高の環境だと思いました。
Genius Englishの生活環境を細か~く見てみました。
Genius Englishの寮生活での環境を見ていきましょう。フィリピン留学での生活環境でチェックするべきポイントは主に2つあります。それは、お部屋の中の快適度とお部屋以外の共用部の充実度。これらの点に着目し、留学生活を送る上で気になるポイントをピックアップしてみました。
CEBU21はココを見る! お部屋の中の生活環境を徹底チェック!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
CEBU21はココを見る! その他の施設・設備は? 施設重視派はココをチェック!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Genius Englishを選ぶ上でのポイントまとめ
Genius Englishはこんな人に向いています
・多国籍な環境で、自分のペースで勉強したい方
・開放感溢れるマクタン島のビーチで、マリンスポーツの楽しみながら勉強したい方
・ネイティブをはじめとするエキスパートが揃った講師陣からレッスンを受けたい方
厳しい校則はないので自由に勉強できる大人向けの学校です。
Genius Englishはこんな人には向いていません
・誘惑に弱く、なかなか自分できちんと勉強できる癖のついてない方
・試験対策 (TOEIC、IELTSなど) で、必ず目標とするスコアを帰国まで、あるいは英語圏への専門留学のために取得しなければならない方
訪問スタッフからのメッセージ
留学カウンセラーという立場ではなく、個人的に2-3ヶ月留学ができるのであれば、確実にこの学校に留学したいと感じました。多国籍、そして年齢層も比較的高めなので、さまざま留学生と交流が持てる点がポイントとしてとても大きいです。留学では授業だけでなく、他の生徒との交流から学ぶことも多いので、この辺りは少し欧米留学にも似たようなところがあります。また、ドミニク先生とリーヴァイ先生は、経験豊富でプロの講師で、私自身彼らからレッスン受けたいと感じました。何よりも、オーシャンビューの素晴らしいお部屋で過ごす留学生活はきっと快適に感じていただけると思います。
カリキュラム
カリキュラムの豊富さ、試験対策コースの実績