フィリピン留学体験談 #472|兵庫県Chocoさん(40代女性)3D Academy 2週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
留学中は自分の英語力の無さを実感。留学後は以前より英語を話すことに度胸がつきました! |
![]() プロフィール
総合評価
フィリピン留学 体験談:場所についてQ1. セブという街の印象を教えてください。セブシティで、私が選んだ学校はSMモールやアヤラモールにも近くとても便利な場所でした。思った以上に都会で驚きました。 Q2. 3D Academy校の学内・学校外の治安に問題はありましたか?初めは校舎の移動にも車の往来の激しい道路を毎日渡る必要があり不安でしたが、、すぐに慣れました。治安も思ったより悪くなかったです。ジプニーやバイクタクシーにも乗りました。フィリピン留学 体験談:学校についてQ3. この学校を選んだ理由と良い点・悪い点を教えてください。学校を選んだ理由ショッピングモールが近くにある。食事が美味しそう。寮が綺麗(ホテルを選んだ為) 学校の特に良かった点立地が良かった。周りに食事する所、マッサージ、ネイルサロン等がある。 学校の悪かった点 校舎が3つに分かれていた為、ホテルと合わせると、毎日4つの建物を移動しなければならない。 Q4. 講師のなまりは気になりましたか?一人気になりました。聞き取りが難しかった。たった二週間だからと変更しなかったのですが、、、変えたら良かったかも。 Q5. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか?マンツーマンだけでなく、グループも入れておけば良かったかも?先生によっては、スマホをいじる先生もおり、全員が質が良いとは言えない。面白い先生や熱心な先生もいます。みんな本質はいい先生ばかりです。 フィリピン留学 体験談:英語力についてQ6. 英語力アップは実感できましたか? またそれはどのような瞬間感じましたか?正直、2週間なので英語力アップは実感できていません。むしろ、自分の英語力のなさを実感しました。でも、以前より何でも言える聞けるように度胸はつきました。 フィリピン留学 体験談:思いでQ7. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。自分でローカルバスに乗ってオスロブにジンベイザメを見に行きました。往復8時間もかかりましたが、今となってはいい思い出です。 想定外の出来事はフィリピンの大富豪に出会った事です(笑) Q8. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか?親切な人が多いです。どのジプニーに乗ろうか迷っていると、わざわざ乗ってたジプニーを降りて地図を書いてくれたり、別の場所でも違うフィリピン人にジプニーが乗りやすい場所まで案内もらったり、こちらは警戒心たっぷりで接していましたが、謝りたいぐらいです。 フィリピン留学 体験談:留学の満足度Q9. 留学生活全体の満足度を教えてください満足度は70%です。 日本人が多い為、やはり休憩時間や食事の際は日本語を使ってしまいました。 留学エージェントについて10. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?留学説明会に参加したことがある。各種割引等があった。丁寧に質問に答えてくれた。等です。 Q11. 個別相談を受けられた方 担当したカウンセラーの対応や印象はいかがでしたか?とても親切に対応して頂きました。 Q12. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。聞き取り間違いも多いので、DVDなどを利用して、リスニングの強化。 Q13. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。 真剣に英語力をアップしたいなら、日本語禁止の学校や日本人の比率の低い学校を選ぶ方がいいと思います。遊びの誘惑も多いです。
毎日の食事も大切なので、学食が美味しそう!とかも大切かな? フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |