フィリピン留学体験談 #471|東京都KAさん(20代女性)EnglishFella2 24週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
K.Aさん の English Fella2 24週間 フィリピン・セブ留学 【辛口体験談】 |
![]() プロフィール総合評価
フィリピン留学 体験談:場所についてQ1. セブという街の印象を教えてください。気候で言えば、とにかく暑かったです。私がいた9~11月は雨が多く、じめじめしていて体がなかなか慣れずに苦労しました。12月~2月は湿度が低くカラっとしていて、とても過ごしやすかったです。日本と比べると車の排ガスがすごく、外出するとのどが痛くなるくらいです。。 Q2. ENGLISH FELLA 2校の学内・学校外の治安に問題はありましたか?相場がわからないうちはタクシーでぼったくりに遭うことがたまにありました。あと、スリは多かったです。私は被害に遭いませんでしたが、人が多く集まる場所やジプニーで被害に遭ったという人がいました。財布やケータイは口がきちんとしまるカバンの中に入れて、しっかり抱えていればそういった被害に遭う事はないと思います。学校の治安は良かったと思いますが、カメラを盗まれた友人がいたので、あまり気は抜かない方がいいと思います。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ3. この学校を選んだ理由と良い点・悪い点を教えてください。学校を選んだ理由散々悩んだ末、総合的に評価が高かったFellaを選びました。私自身あまりアクティブな方ではなく、広い構内でのんびり生活したかったので、キャンパス型を選んで正解でした。また、環境に流されやすい性格なので、スパルタなところを選びました。 学校の特に良かった点敷地が広く、のんびり生活できたところです。週末外出しなくても、ジムでバドミントンをしたり、バンブーハウスでのんびり映画を見たりして過ごせたのが良かったです。また、カフェや売店も充実していたので不自由はなかったです。ショッピングモールや日本食レストランもタクシーで20~30分程度の所にたくさんあったので、立地は良かったと思います。 学校の悪かった点細かい点をあげたらキリがありませんが、強いて言えば食事のクオリティが日によってばらばらで、あまりおいしくない日はカフェテリアでサンドイッチを食べたりしてました。あと、スタッフさんの対応についてがっかりする事が多々ありました。 Q4. 講師のなまりは気になりましたか?気になりませんでした。訛りがあるかないか聞かれると、ある先生もいるという感じですが、総合してみんな綺麗だったと思います。 Q5. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか?概ね満足です。 確かに先生によって差は出てしまうのですが、それはどこの世界も同じかなと。先生が合わないと感じた場合には、毎週金曜日に変更が可能だったので問題ありませんでした。マンツーマンとグループ授業のコマ数をもう少しアレンジできたら良かったかなと思います。 フィリピン留学 体験談:英語力についてQ6. 英語力アップは実感できましたか? またそれはどのような瞬間感じましたか?4か月を過ぎたころから、単語が分かるようになり、自分の言いたいことも言えるようになった実感がありました。6カ月に突入する頃には、外出先で「これは何ですか?どういうものですか?」と質問して、ある程度理解できる様になりました。英語で歯医者の予約も出来るようになりましたよ。 フィリピン留学 体験談:思いでQ7. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。 グループ授業のメンバーで、先生とカラオケに行ったり、先生の家で料理を作ったり、ご飯を食べに行ったりしたのが楽しかったです。
日本人以外の友達と、日本食レストランに行って日本食の説明をしたり、中国人の友達に中国式のしゃぶしゃぶ屋さんに連れて行ってもらって、おいしい食べ方を教わったりするのもとても楽しかったです。 Q8. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか? フィリピン人特有かどうかわかりませんが、親切なタクシードライバーさんに、「年末にトップスと言う丘で花火を見て年を越したい」という話をしたら、ケータイの番号を教えてくれて、時間を伝えたら、当日学校まで迎えに来てくれました。 フィリピン留学 体験談:留学の満足度Q9. 留学生活全体の満足度を教えてください満足度80% 留学前に設定していた自分のゴールは、言いたいことを正確に表現する事が出来る、でした。実際、ボキャブラリー不足や表現の少なさから、自分の理想には届かなかったというのが正直なところです。 留学エージェントについて10. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?担当カウンセラーの方と相性がいいと感じたからです。また、フィリピン留学後はカナダにワーホリ予定だったので、二か国留学を相談できるところが良かったです。 Q11. 個別相談を受けられた方 担当したカウンセラーの対応や印象はいかがでしたか?何でも話しやすく、レスポンスが早いのがとても良かったです。なぜ留学をしたいと思ったのか、留学で何を得たいのか、留学後のビジョンは何か、など人生相談のように私の考えをいろいろと深堀りしてくださったのが印象的でした。 Q12. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。 この後はカナダにワーホリビザで渡加する予定です。ただ働くだけではなくて、やりたかったことをとことんやってみようと思います。イベント運営に興味があるので、トロントで開催される様々なイベントにボランティア参加しようと思っています。 Q13. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。ありきたりになってしまいますが、人生は一度きりなので、やりたいと思ったことは後悔する前にやった方がいいと思います。フィリピンに行くと、自分の価値観や考え方が変わります。あなたが今いる世界がすべてではないと言う事に、本当の意味で気が付くと思います。 フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |