フィリピン留学体験談 #470|兵庫県SCさん(10代男性)3D Academy 2週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
高校1年生のセブ島留学!フィリピンは初めての留学に向いていると思います。 |
![]() プロフィール
総合評価
フィリピン留学 体験談:場所についてQ1. セブという街の印象を教えてください。思ってた以上に都会だと思いました。 Q2. 3D Academy校の学内・学校外の治安に問題はありましたか?学校内の治安に関しては何も心配することはなかった。特にありません。学校とホテル寮の入り口にはガードマンがいて安心できました。 フィリピン留学 体験談:学校についてQ3. この学校を選んだ理由と良い点・悪い点を教えてください。学校を選んだ理由日本人経営であること。ご飯が日本人向けの味付けだとクチコミで読んだので。ショッピングモールがすぐ近くにあること。 学校の特に良かった点近くにスーパーの入っているモールやファーストフード店(ジョリビーやマクドナルど)があり便利でした。スタッフのほとんどが日本人なので、なんでも聞きやすかったです。 学校の悪かった点校舎が3カ所にわかれていて、移動が少し大変でした。最初は信号のない道路を渡るのに勇気が入りました。すぐに慣れましたが。 Q4. 講師のなまりは気になりましたか?担当してくれた講師3人ともなまりは気になりませんでした。 Q5. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか?満足です。1日6コマも耐えれるか自信がありませんでしたが、高校の授業よりも時間はあっという間に感じました。 フィリピン留学 体験談:英語力についてQ6. 英語力アップは実感できましたか? またそれはどのような瞬間感じましたか?一人でファーストフード店やケーキ屋さん(学校の近所にある)で注文するのが苦痛ではなくなりました。 フィリピン留学 体験談:思いでQ7. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。ショッピングモールの入り口では必ずセキュリティーチェックがあったこと。銀行の入り口では銃を持ったガードマンがいたこと。 野良犬や野良猫が多いと感じました。 Q8. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか?日本語で話しかけられることがありました。ジプニーの乗り場まで案内してもらい、とても親切だと思いました。 フィリピン留学 体験談:留学の満足度Q9. 留学生活全体の満足度を教えてください満足度80%毎日6コマは多いと思ったけれど、2週間はあっという間でした。ボキャブラリーが少ないので、もう少し勉強していけば良かったと思いました。 留学エージェントについて10. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?説明会に参加して、フィリピン留学に熟知されていると感じたため。Facebook割引など割引が充実していたため。 Q11. 個別相談を受けられた方 担当したカウンセラーの対応や印象はいかがでしたか?メールの返信などとにかく対応が早かったです。現地に何度も行かれてるのもとても参考になりました。 Q12. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。ボキャブラリーを増やすことです。 Q13. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします。高校生なら1人参加も可能だと思います。フィリピン人は優しい人が多いので、初めての留学には向いていると思います。 フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |