フィリピン留学体験談 #454|東京都YNさん(20代女性) EnglishFella2 8週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
まだ検討されているなら、迷わず留学へ行ってほしいです!! |
目次
プロフィール
フィリピン留学 体験談場所についてQ1. セブという街はどうでしたか?思っていたよりもセブ島は大きく、リゾートというよりはシティという印象です。たくさんのショッピングモールやレストランがあり、道路は常に渋滞していたような気がします。 ![]() Q2. 校内、学校外の治安に問題はありましたか?学校内は全く問題ありませんでした。部屋の鍵を閉めていない子も多かったです。学校外では常に気を張っていたので私は問題に巻き込まれることはありませんでしたが、友人が盗難・強盗の被害にあっていました。 学校についてQ3. English Fella校をなぜ選びましたか?キャンパスタイプの学校が希望で、さらに敷地が広かったのでFELLA2に決めました。Jスパルタ規定があるのも魅力でした。 Q4. English Fella 校の良かった点と悪かった点とは?良い点:やはり敷地が広く、施設が充実していたことです。 悪い点:建物によって、暑すぎて授業に集中できないことがあった。 Q5. 講師の訛りは気になりましたか?スピーキングの先生のなまりが気になり、一度先生を変更しました。グラマーやリスニングの先生が多少なまっていても気にならないのですが、スピーキングは発音がきれいな先生を選んだほうが良いです。 Q6. 講師の質や授業のクオリティ、マンツーマンのコマ数には満足しましたか?ほとんどの先生はしっかりテキストを読み込んでたり、トピックを用意してくれたりと、授業の準備がされています。また、わからないことは、さらにわかりやすく簡単な英語で答えてくれます。授業のコマ数も私には十分満足でした。 英語力についてQ7. 英語力アップは実感できましたか?また、それはどのような瞬間感じましたか?日常会話レベルから飛躍的なアップとは言えませんが、英語脳になったというか、あまり考えずに英語が口から出るようになった気がします。頭で日本語に変換しなくなりました。 思いでQ8. 楽しかった、カルチャーショックを受けた、想定外の出来ごとに遭遇した・・など忘れられない思い出について教えてください。様々な乗り物に乗ったことです。ジプニーはもちろん、バイクタクシー、ペディキャブ(人力三輪車)といった、日本では体験できないものに乗ることができました。 ![]() Q9. フィリピン人特有の心温まるエピソードはありましたか?ジプニーに乗ったとき、目的地に行かないジプニーだったようで、隣に座っていたフィリピン人が間違っていることを教えてくれて、同じ場所で降りて、次に何に乗ればいいかまでちゃんと教えてくれました。 留学の満足度Q10. 留学生活全体の満足度を教えてください90%セブでの生活も授業も大変満足しています。 留学エージェントについてQ11. 数ある留学エージェントの中からなぜCEBU21を選びましたか?CEBU21の提携会社で以前勤めていて、お世話になっていたため、、 Q12. 担当したカウンセラーの対応や印象はいかがでしたか?とても良いアドバイスをいただきました Q13. 学校選びから申込、準備、出発までどれくらいの時間をかけましたか?約3か月です。 Q14. 留学を終えて、今取り組んでいること、今後挑戦したい事や、目標などを教えてください。これからオーストラリアへワーホリに行きます。オーストラリアでも引き続き英語学校に通い、現地でもしっかり働けるよう、さらに英語力アップを目指します。 Q14. いまフィリピン留学を検討している方にアドバイスをお願いします欧米諸国への留学と違って日本人の割合が多いので、実際、日本語を話す機会がたくさんあります。私は日本人同士でも英語で話したかったので、同じ考えの日本人の子や他国の子と一緒に過ごすようにしていました。 なのでまだ検討されているなら、迷わず留学へ行ってほしいです!! 総合評価授業、その他
学校敷地、寮など
学校スタッフ、学校の雰囲気
特に気になったところ
フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |