フィリピン留学体験談 #450|東京都Cさん(40代女性) CPILS 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
フィリピン留学では人生が変わるきっかけになり一歩前に踏み出せば世界が広がります |
![]() ”フィリピン留学では人生が変わるきっかけになり一歩前に踏み出せば世界が広がります。 ”The greatest glory in living lies not in never falling, but in rising every time we fall !人生で素晴らしいことは転ばないことでなく、 転ぶたびに起上がり続けること!目次プロフィール
フィリピン留学 体験談Q1. 日本で仕事をしていて、留学に行こうと思った理由語学留学はかなり昔から考えていたことで、その背景には日本語の出来る中国人と中国語の出来る日本人が増えていることがあります。英語もできれば、自分の強みになりもっと道が広がるのではないという思いで留学を決意しました。 Q2. なぜ英語圏ではなくフィリピン留学に行こうと思ったのか?留学先をフィリピンにした主な理由はやはりコストパフォーマンスがよいということです。また、マンツーマンのレッスンも魅力的なところです。 Q3. フィリピン セブでの生活について特に心配するところがなく、半年の滞在で危険な目に遭ったことも一度もありませんでした。唯一苦労していたのは食生活です。現地では豚肉と揚げ物の料理が中心で、しょぱかったです。 Q4. フィリピン留学の良い点と悪い点カフェテリアのフィリピン人スタッフも含めて一緒にご飯を食べに行ったりなど学校以外の日でもあいさつはもちろん顔や名前を憶えてくれたり仲良くしてくれたことです。Q5. 滞在中、何か思い出に残っているエピソード(驚いたこと・感動したこと)ありがたく良い先生方に恵まれ勉強が楽しくて仕方がありませんでした。私にとって、彼らは先生でもあり、友達でもあり、また兄弟でもあるような存在感でした。留学が終わった今も、多くの先生とFBで繋がっています。 Q6. 担当したエージェント・スタッフの対応はいかがでしたか?文句なしでした。出発前はもちろんだが、現地に滞在していた間もサポートしていただいたおかげで、充実した半年間が過ごせました。本当にありがとうございました。 Q7. この留学をへて自分の中で叶えたい夢半年間の留学では英語が完璧になるわけではないが、英語に対する抵抗感がなくなり今後も勉強を続けていきたいたいですまた、この留学の経験を生かし次の仕事につなげばよいと思います。 Q8. 今後 フィリピン留学を考えている方に応援メッセージフィリピン留学では人生が変わるきっかけになり一歩前に踏み出せば世界が広がります。迷っている時間があるのであれば、是非挑戦してほしいですね! 担当カウンセラー よりCさん 半年のフィリピン留学お疲れ様でした。 念願のIELTS 6.5をクリアできたのは日々真剣に勉強に取り組んでだ成果ですね。おめでとうございます! 中国語、日本語に加えて英語が話せれば、今後のキャリアにプラスになってくるので今後もしっかり英語の勉強を続けてください。 担当カウンセラー:日名子 フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |