フィリピン留学体験談 #429|埼玉県M.Iさん(20代女性) HELP English 6週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
今回のフィリピン留学で得たものを自信にして、自分の目指す仕事に就きたいです! |
プロフィール
英語レベル
フィリピン生活と留学Q1. なぜ留学をされたいと思ったのですか?転職活動をする前に、英語をもう一度基礎からしっかり学ぶ時間を持ちたかったからです。また英語力を活かせる仕事に就きたいという希望もあり、今回の留学で少しでも自分に自信をつけたいと考えました。
Q2. なぜ数ある留学先からフィリピンを選ばれたのですか?①価格の安さ②マンツーマンなので自分のレベルに合わせて授業してもらえる③寮と学校が同じ建物なので勉強できる環境がしっかり整っている
Q3. フィリピンの中で通われた語学学校を選ばれた理由は何ですか?ネイティブコースがあること、また学校周辺の治安が良く、日本人スタッフがいることを重視して選びました。またイングリッシュオンリーポリシーを採用しており、土日にオプションで授業を追加出来るなど、教育レベルや環境の良さを感じたからです。
Q4. 通われた語学学校の良い点、あれば悪い点は、どういったところでしたか?学校のすぐ周辺なら女性一人で歩いても平気なくらい治安が良かったです。先生たちも生徒もフレンドリーで、スタッフの方もすぐに相談に応じてくれる親切な人ばかりでした。学校の施設がもう少しきれいだといいです。食事は辛い物、にんにく、脂っこいものが多いですが、一週間するとたいていの人は美味しく感じてました。
Q5. 週末はどう過ごされましたか?土曜はたいてい外に出掛けて、日曜はクボ(学校の外にあるテーブル付きの小屋)で勉強することが多かったです。よく友人とショッピングセンターに行ったり、学校のプールで泳いだりしていました。車で片道5時間くらいかかりますが、海でシュノーケリングもできていい思い出になりました。
Q6. お小遣いは1ヶ月おおよそいくらくらいつかわれましたか?3万円くらいです。
Q7. フィリピンに留学されて、今回の留学が役に立ったと思ったことがあれば、それはどんな時でしたか?一か月半の中でも、TOEICのスコアがちゃんと伸びていました。また英語とは関係ないかもしれませんが、間違っていても英語で伝えることを意識していたせいか、以前よりも自分の意見や考えていることを積極的に伝えられるようになったような気がします。
Q8. フィリピン留学で他の方に勧められる点はどういったことですか?マンツーマンの授業は自分の要望を伝えながら進められますし、先生たちもフレンドリーでありながら親身になって教えてくれる方が多いです。私のように自分の英語に自信が持てず、話すことをためらってしまう方には特にお勧めの留学先だと思います。
Q9. フィリピン留学で他の方に注意したほうがよいと思う点があればお書きください。レストランで鶏肉を食べて食中毒になった話を何度か聞きました。ショッピングセンター内の飲食店やチェーン店、スタッフや先生に聞いてからお店に行ったほうが安心だと思います。
Q10. 留学を終えた今、今後の夢・今回の留学の感想などをお書きください。今後の夢は、今回の留学で得たものを自信にして、自分の目指す仕事に就くことです。そして私もたくさん周りから応援してもらった分、人の役に立てる人間になりたいです。日名子さんをはじめ、多くの人にサポートして頂いたおかげで、充実した留学生活を送ることが出来ました。就職をしてから留学に行くことを諦めていましたが、夢ではなく現実にすることが出来ました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
![]() |