フィリピン留学体験談

#420|兵庫県HKさん(30代男性) CIA 9週間

CEBU21 2014-11-20 16,113
スピーキングに重点を置いていたので、スピーキング力は向上したと思います。また通っていた学校にはプレゼンテーションに授業があったので、人前で話す良い練習になりました
プロフィール
#420|兵庫県HKさん(30代男性) CIA 9週間 - 1

お名前・イニシャル ちんちくりんさん
職業 専門職
渡航時の年齢 32
語学学校名 CIA
受講コース インテンシブESL
留学期間 9週間


英語レベル

項目 留学前 留学後
TOEFL
英検
英語レベル(自己評価) 中上 中上
仕事の内容 専門職
仕事で英語を使うことがあるか 時々


フィリピン生活と留学
Q1 なぜ留学をされたいと思ったのですか?
  英語圏での永住を目指していました。移住と職業の条件にIELTSのスコアが要求されるため、まずは英語力の向上を目標に留学を決めました
Q2 なぜ数ある留学先からフィリピンを選ばれたのですか?
  英語圏の国と比べると留学費用(滞在費、食事代、授業料等)がかなり安くすむのと、マンツーマンの授業数が圧倒的に多いのが魅力でした。
Q3 フィリピンの中で通われた語学学校を選ばれた理由は何ですか?
  知り合いが通っていて学校の情報を教えてもらい、自分で調べても、コースがしっかりしていそうで、intesive ESLとIELTSが両方あったのが決めてでした。
Q4 通われた語学学校の良い点、あれば悪い点は、どういったところでしたか?
  先生の質にばらつきがあるみたいです。自分自身は経験しませんでしたが、何人かの生徒から聞きました。良い点はintesive ESLがあり、頑張りたい人にはお勧めです。
Q5 週末はどう過ごされましたか?
  基本的には自習していました。時々は息抜きのため、島に旅行に行っていました。フィリピンは数多くの島があり、近くに気軽に行けるものが多いので週末に旅行していました
Q6 お小遣いは1ヶ月おおよそいくらくらいつかわれましたか?
  旅行等に行かなければ、フィリピンは物価が安いので、それほど使いませんでした。一ヶ月1万円ぐらいでしょうか。
Q7 フィリピンに留学されて、今回の留学が役に立ったと思ったことがあれば、それはどんな時でしたか?
  スピーキングに重点を置いていたので、スピーキング力は向上したと思います。また通っていた学校にはプレゼンテーションに授業があったので、人前で話す良い練習になりました。
Q8 フィリピン留学で他の方に勧められる点はどういったことですか?
  マンツーマンでスピーキング出来る点が絶対的に魅力だと思います。欧米では基本的にマンツーマンはあまりなく、しようと思うと高額なると思います。
Q9 フィリピン留学で他の方に注意したほうがよいと思う点があればお書きください。
  目的意識がはっきりないと、やはりどこの国行ってもそうですが、遊んでしまって、長い間滞在してもそれほど変化がないことも多いと思います。
Q10  留学を終えた今、今後の夢・今回の留学の感想などをお書きください。
  最終的には英語圏での就職と永住権の獲得を目指しています。自分の職業が医療職でもあり、求められるIELTSのスコアが高いのが難しいところですが、それをクリアして、希望の国での生活をスタートしたいと思っています。
#420|兵庫県HKさん(30代男性) CIA 9週間 - 4

#420|兵庫県HKさん(30代男性) CIA 9週間 - 5

#420|兵庫県HKさん(30代男性) CIA 9週間 - 6

#420|兵庫県HKさん(30代男性) CIA 9週間 - 7
フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp


pc_top.png

体験談投稿数15件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
久しぶりの学生生活、沢山の大切な友達、英語の成長、すべてが宝物です!
どの先生も優しく明るいためきっと皆さんに合う先生が見つかるかと思います!
15歳以下でも参加できるキャンプを選びました。
条件を明確にして自分に合った学校を選ぶべき!それによって満足度が大きく変わると思います。
国籍問わず様々な友人ができ、週末になったら飲みに行ったり海へ行ったり本当に楽しかった!
IELTS8.0以上のハイレベルな講師陣からは学ぶことだらけでした!
半年間学んだ結果、話したいことがパッと頭に浮かぶレベルまで到達でき大変満足しています。
生徒へのケアが行き届いていると感じました。平日は日本人スタッフが駐在しているので安心感がありました。
生徒に合わせて授業をしてくれる先生方が多く、マンツーマン授業にはほぼ満足しました。
TOEICスコア200点アップ!先生たちは皆優秀で教え方が上手で楽しかった。
スピーキングに重点を置いていたので、スピーキング力は向上したと思います。また通っていた学校にはプレゼンテーションに授業があったので、人前で話す良い練習になりました
マンツーマンはだれにもペースを合わせずに言いたい事を考えて言えるので、英会話力をあげるのにはとてもいいとおもった
カリキュラムや食事の時間、門限などが決まっていたので、規則正しい生活に慣れました。 レジャー、ボランティア活動、外国人の交流などを通し、多くの経験を得て異国文化を学ぶことができました。
教育環境も毎日6時間近く先生と1:1で会話練習ができることを考えれば十分納得がいくものでした
フィリピンは、かなり物価が安く、金土日は、毎週のように旅行に行く。セブはかなりゴミゴミしているが、少し足を伸ばせばのどかで、のんびりしている。この前行った島は、10分おきに流れ星が見れた。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top