フィリピン留学体験談 #341|埼玉県CEさん(20代女性) JIC BAGUIO 6週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
2カ月間毎日楽しくてあっという間だった。いろんな国籍・年齢の人と衣食住を共にして今までしたことがないような体験ができ、ステキな時間を過ごすことができた。 |
学校名 JIC BAGUIO 滞在期間 8週 年齢 27 職業 旅人 名前 Eri ・あなたの留学目的は何ですか? 今後海外旅行をするにあたって、他国籍の人ともっと英語で会話をできるようにするため。 ・この学校に留学を決めた理由は何ですか? 気候が涼しく勉強する環境に適していること。学校の規模が小さく、又、日本人学生が少人数であること。countrysideで地域の人が穏やかなこと。 ・学校の雰囲気はどうでしたか? 先生をはじめ、staffがみんなfriendlyで明るい。掃除が頻繁に行われていて清潔。 ・マンツーマンクラスはどうでしたか? 私のペースに合わせてゆっくり分かりやすく話してくれた。私に足りないところや苦手分野をアセスメントしてくれ、苦手分野を克服できるように授業してくれた。 ・グループクラスはどうでしたか? どのクラスも楽しく、skill向上につながった。また多国籍の学生と一緒だったから他文化について知ることができた。 ・1日の授業量はどう感じましたか? 宿題が多いと大変だけど、復習するのにちょうど良い量だった。 ・寮はどうでしたか? シャワーがたまにぬるいのが難点。他は問題なく快適に過ごせた。キッチンがあるのは良かったけど、調理道具があればもっと良かった。 ・食事はどうでしたか? 韓国料理が基本だが、口に合わないものは少量だった。もっと野菜中心の食事になればさらに良い。 ・バギオはどんな街ですか?週末はどんなことをしましたか? 市内中心部は歩いて回れるこじんまりとした街で観光・買い物しやすい。街の人もfriendly。週末は1泊2日でプチ旅行へ行ったり、マッサージへ行ったりして過ごした。 ・留学を振り返っての感想 2カ月間毎日楽しくてあっという間だった。いろんな国籍・年齢の人と衣食住を共にして今までしたことがないような体験ができ、ステキな時間を過ごすことができた。 ・どんな人に向いている学校だと思いますか? 勉強する環境に適しているのでしっかり勉強したい人に向いている学校だと思った。 ![]() フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |