フィリピン留学体験談 #318|福岡県MTさん (20代女性) UVESL 20週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
近くは高級住宅街もあるし、日本食レストランや、美味しいイタリアン、ジョリビー、カフェなど沢山あって便利です |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、Mayumiです ![]() 本日で私の留学生活も最後となりました!!! 後任は、前にUVESLへ留学していたRoraちゃんです♪♪ 新しいUVESLブログもお楽しみに ![]() さて、最後に5ヶ月間の体験談を書きたいと思います。 ○●勉強面●○ 私はマネージャー兼任だったため、マンツーマン2コマ、グループ授業を2コマ受けさせていただいてました。 UVは、マンツーマン授業の他、専門のグループ授業がたくさんあります ![]() しかも、週に一回、授業変更が可能です!! TOEIC、TOEFL、IELTSの試験対策授業の他にも、洋楽でリスニングをしたり、映画を見てフレーズを覚える授業もあるので、選べる楽しさがありました ![]() マンツーマンの先生とも、お友達みたいな感じで、一緒に遊びに行ったりしましたっ。 Anneとももうお別れです ![]() また、TOEICスコア目的の方は、ETSのTOEIC公式問題集を持参することをオススメします。 私は3と4を解いたのですが、ロミーが使う問題とかぶってなくていい練習になりました☆ 自習は、自習室や近くのカフェMARUですることが多かったです。 一日、2時間~4時間ぐらい自習していました。 スコアも順調に上がりました♪♪ 6月 ![]() 9月 ![]() ↓ 11月 ![]() ○●食事●○ 最近は辛くない料理も多くて美味しくいただいています ![]() 正直、料理は一定のレパートリーの繰り返しなので、飽きる人は飽きるかもしれません。 そんな予感がする人は、スープやふりかけ、お茶をたくさん持参することをオススメします!! もちろん、外食も楽しみの一つでした。 学校の周辺にはたくさんカフェやレストランがあります♪ 今週のCEBUポットでもUV生の庭☆Banilad地区やASフォーチュナストリー トが特集されていますよー!! 日本人向けの情報誌・セブポットでも特集されるぐらい、色々周りにあります。 今月号です☆ ![]() ![]() ○●生活面●○ 学校は、セブの中で治安がすごくいい場所にあります。 近くは高級住宅街もあるし、日本食レストランや、美味しいイタリアン、ジョリビー、カフェなど沢山あって便利です ![]() また、歩いて10分ぐらいのところに、小さなショッピングモールが2件あるので、平日もちょっとした買い物にいけます◎ また、セブは本当に何でも安く手に入ります! ![]() 証明写真も格安に取れるし、写真も現像できますっ(できないかと思ってました) 私はコンタクトレンズや薬類は手に入りにくいかと思ったのですが、普通に手に入りました。 必須うなのは、女子は下着を手洗いする人が多いと思うので、専用の洗剤や、サニタリー用品です!!! 洗濯に出す人は、下着専用の洗濯ネットに入れて出すと、そのまま洗ってくれます。 また、ドミトリーの部屋は想像よりもよかったです。 トイレも流れにくいかと思っていたのですが、ドミトリーは日本と同じ ぐらい流れます!!! ただ学校のトイレは便座がないところもあるので要注意です。。 不便な点は、ネット環境が日本と比べて遅いことでしょうか ![]() でも、私の部屋はどの部屋もスムーズに繋がっていて、数回繋がらないことがあったぐらいでした。 全く繋がらないと言っている部屋の方もいたので、正直なところ、部屋によると思います。 ネットについては色々な回線を試して、学校も改善努力をしている様子です。。。 ○●遊び●○ セブは、クラブ、ゲイバーなど、ナイトライフも豊富です~~♪ ビキニバーも行きましたkkk マッサージも安くて本格的なのが楽しめます♡ 近くのワポーや、マンゴースクエアの近くのツリーシェイド、ガイサノのビルの中にあるマッサージショップ(名前を忘れました・・)がオススメです♪ カラオケや映画、ボーリングもあるので、デートもできます ![]() あと、洋書が買えるところも嬉しかったです。 私は、アヤラの本屋さん(スタバの隣でBoscoffeと併設してるところ)オススメです~! ○●病気など●○ はじめのうちに、お腹を壊す人が多いです。 実際、私もお腹を壊しました。 理由は不明ですが、教室が寒いことも一因かもしれません ![]() 上着は必須です!!! また、一度ウイルスにかかって高熱が2日ぐらい続きました。 正直、失礼ですがセブのお医者さんは頼れないと思っていたのですが、スクールドクターのキャシーは普通のきちんとしたお医者ですごく親切です。 お医者さんは、安心して大丈夫です!! あとは、運動不足になりやすいので、運動好きの方は学校のジムで運動したり(ムキムキの韓国人男子がよく運動している)、近くのサントニーニョビレッジに散歩にいたり、縄跳びをしたりと努力していました! 敷地内が広いのでバトミントンやフレスビーをして遊んでいる人も時々見かけます。 私も縄跳びぐらいすればよかったです。。。 ![]() ○●日本人スタッフ●○ 現在、日本人スタッフは、正規の職員のdaichangの他に、学生スタッフが2名います。 本当に、セブに来ると何かしら問題が起こるほうが普通です。。 CEBU歴4年(でしたっけ・・ ![]() ![]() ○●留学してよかったこと●○ ・TOEICの点数が上がったこと ・英語が前よりずっと話せるようになったこと ・年代・職業・国籍を超えて友達がたくさん出来たこと ・発展途上国を経験して、自分の視野が広がったこと ・フィリピンの国歌を歌えるようになったこと ・日本がさらに大好きになったこと 最後になりましたが、、、 CEBU21の皆様、本当に、貴重な機会をいただいてありがとうございました!! 留学したのがUVESLで本当ーーーーーによかったです♡♡ いつも優しいdaichangさん、とニコル!! 本当に本当に5ヶ月間お世話になりました!! ![]() そして、これから留学される皆様 UVESL楽しいので、是非楽しみにきてください ![]() 今まで、物価がだいたい日本の3分の1ぐらいだったので、日本へ帰るのがこわいですkk ありがとうございました!!! Mayumiでした フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |