フィリピン留学体験談 #314|愛知県YRさん (20代女性) JIC BAGUIO 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
3ヶ月で帰国予定でしたが、もっと英語が上達したいと欲がでてきてしまい妻とともに2ヶ月滞在を延長しました。 |
日本に帰る前のとある日の夜☆ わーっ☆あっとゆう間!もう1ヶ月・・!? 今日は木曜日。明日が最後の授業。 なんだか実感がないなぁ・・・。 でも、この1ヶ月、本当に本当に楽しかった☆☆ 10年ぶりの勉強。しかも英語! 高校にも進学していない、中学でさえろくに勉強していない私だけど、 でも留学してみたい!!!英語を話せるようになりたい! 今の環境を変えてみたい! そう思って、見つけたJICバギオ。 ![]() 沢山不安はあったけど、やっぱり来てよかったと思う。 私の部屋は4人部屋。 ![]() ![]() 初日、ルームメイトと挨拶を交わす事から始まったのだけど、 話せないし聞き取りも出来ず、少しの挨拶だというのに全然わからなくて、 泣いたのも今はいい思い出。 次の日から授業が始まった。 1時間目がグループクラス・READINGクラス。 でも、何がなんだかさっぱりわからず、 今、質問されてるのか、説明されてるのかさえもわからずじまい・・。 先生に質問された様で、でも私が全くわからないで、 「どうしよう?」という顔をしていたら、 クラスメートが分かり易い言葉に変えて、一生懸命教えてくれた。 先生もゆっくりゆっくり話してくれた。 2時間目は、私は授業がないため空き時間で、 その時間に1時間目の復習や、予習をすることができた。 3時間目と4時間目はマンツーマンクラス。 2人とも愛に溢れた先生で、そして熱心で真面目な先生。 やはりマンツーマンは、すごく話す機会が増えるし、 先生を独占できるから、小さな疑問でも、ゆっくり聞くことが出来た。 他のクラスでわからないこと、普段の生活で困ったこと、 なんでも相談して、教わることができた。 本当に本当に素敵な事だと思う・・・! 5時間目、グループクラス・文法クラス☆ この授業・・・最初は何が何だか本当にわからず、 3日目かな?悔しくて、どうしていいのかわからずに、涙が溢れた。 でも、この文法クラスが、今、一番好きだ笑。 先生の愛ある授業に本当に感謝している。 教わったこと、全てのことが、つながっていく・・・ 本当に、本当に、つながってゆく! 本当に、感動の毎日。 教わったことがすぐに使うことができる。 そして皆が親切☆☆☆ 週末もお出かけが本当に楽しくて、楽しくて、 遊んでいるのだけど、全てが英語の勉強につながって、 本当に幸せだった☆ 沢山のカルチャーショックもあった。 でも、全てが刺激的で、いろんなことに興味がわいて、 視野が広がって、勉強の楽しさを知り、 自分の意見を持つ事を改めて考えさせられ、そのために色んな勉強がしたいと思い、 英語だけではなく、沢山の事を教わった。 大事なことを沢山もらった。 今、隣に、韓国の友達が座っていて、英語で話しかけてくれていて、 私も英語を話している。なんて幸せなんだろう。 はっきりとした目的も見つからないまま出てきた留学だったけど、 たくさんたくさん得ることができた。 晴れの日が大好きだけど、このバギオの突然の雨も好きである。 突然、雨が降る笑。なんて面白いのだろう。 そう思えるのも、心が穏やかな証拠だと思う。 これも、本当にみんなのおかげ。本当に本当にありがとう。 もっともっと話せるようになりたい。 もっと自分の意見を伝えられるようになりたい。 もっと君の事が知りたい。 欲が溢れる☆なんて素敵な事だろう? ここで学んだことが始まり☆ 始まりがここだったことを本当に幸せに思う。 日本に帰ってからも楽しみだ!!勉強を続けてゆきたい! そして、また、ここで出会った皆と、どこかの国で会えますように☆ もっと話せますように☆ さぁ、今日はこの辺にして、宿題をやらなくては! 私の、ここでの最後の宿題だ。楽しむぞ! やった分だけ、勇気を出した分だけ、積極的になればなるほど、 自分に返ってくる!!あー!幸せ!! またね☆ 愉以でした。 |