フィリピン留学体験談 #292|神奈川県YYさん (20代男性) CIP 3週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
とにかく、楽しかったフィリピン留学、また、行きたいです。 |
12月上旬からの3週間、CIPに滞在されたヨシさんより、留学体験談が届きました!! わざわざ封筒で送って頂きました!! ありがとうございます♪ 早速紹介!! ![]() ↓ 海外に一人行くのがほとんど無い私でした。だから、ドキドキのフィリピン。 CIPでは、英語の話せない私でも皆さんの暖かい態度での生活でした。初めは、英語の発音が無茶苦茶だったのですが、マンツーマンで改良され少しずつよくなり周りにも溶け込むことができました。マンツーマンは、自分のレベルに合わせた初歩的な授業でとまどいがなく、他の人との交流をするクラスレッスンも楽しかったです。朝と夜に無料のレッスンがあり、朝は発音、夜はビジネス英会話とありました。 ただ、レッスンが多いと体を動かすことが少ないので、体を動かすコツを知るといいかもしれません。食べ過ぎて太りました。食事は、韓国の食事がメインだと思います。 また、日本人の学生は少なく、私を入れて3人だったので、英語に集中することが出来、困ったときは、日本人スタッフがいますので何とかなりました。 電子機器などは、日本の2倍ほどしますが、生活の物価は、1/2~1/5で、非常に生活がしやすいです(本は、辞書と聖書が非常に安いです)。クラークの町に慣れるという意味で、早めに現地の地図を購入した方がよいと思います。というのも、日本と違い、停留所がないジプニーや行動範囲の小さいトライシクルを使うには、地図があると推測しやすいです。衣料雑貨はフィリピンの方が安いので、日本からは必要最低限にして、トイレットペーパーを持っていくといいかもしれません。 とにかく、楽しかったフィリピン留学、また、行きたいです。 との感想を頂きました♪ また行きたい。っと仰って頂いてますが、このヨシさん、3月上旬から4週間来て頂くことになってます!! お待ちしております!! ![]() ↑最後にみんなで食べに行った、タイガーグリルでのヨシさん! フィリピン留学先駆者としての誇り!@ www.cebu21.jp |