フィリピン留学体験談 #270|東京都TKさん (20代女性)UVESL 12週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
英語の勉強が低コストでできるというのはもちろんのこと、他にもセブ滞在には魅力がいっぱいです。 |
☆MTM UVキャンパス 留学を終えて☆
思い返すとほんとにあっという間でした。 英語の勉強が低コストでできるというのはもちろんのこと、他にもセブ滞在には魅力がいっぱいです。 現に、一旦日本に帰ってまたセブに戻って来る人、期間を延長している人がわたしの知っている限りでたくさんいます。 ![]() セブ留学は、本気で英語を勉強したいと思っている人に最適な国だと思います。 なぜならマンツーマン授業で自分のレベルに合わせて勉強できるからです。 ネイティブの先生は2人くらいいました。フィリピン人の先生は英語をはなせるけど、もちろん普段使う言葉は現地の言葉セブアノ語。 先生によって発音のすごくいい先生、少し訛りがある先生がいる・・・というのは事実だと思います。 セブはきちんと教育を受けてない人はたくさんいるので、タクシーの運転手、お店の店員さん・・・・・など、英語ある程度しか話せないし発音も悪い人はたくさんいます。 UVキャンパスは門限はあるものの、JYキャンパスと違い平日も外出できるので、遊びも充実させつつ自分のペースでゆっくり勉強したい・・・ という人にもぴったりです。わりと近くにスーパー、マッサージ、ファーストフード、カフェ。 タクシーで10~15分で 巨大ショッピングモールがあります。 とにかく立地が良く、あまり不自由しませんでした。 治安もいいと思います。 この3ヶ月で素晴らしい仲間にも出会え、ほんとに充実した学校生活を送ることができました。 学校最終日には立派な終了証を頂きました。 マンツーマンの先生にも通知表的なものをもらい、うれしかったです。 このでの学校生活を無駄にしないよう、これからも英語の勉強がんばりたいです。 ![]() ![]() |