フィリピン留学体験談 #262|東京都HUさん (20代女性) UVESL 3週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
。フィリピン人や韓国人や外人など、フィリピンの人がすごく親切なので、友達づくりのいいところとも言えます |
私たちは着いた1週目の週末にアイランドホッピングに行ってきました。 一人1500ペソでマクタン島から40分ぐらいで無人島に着きました。 セブでも実際はきれいなビーチはホテルのプライベートビーチを除いては あまりないらしいのでボートにて離島に行くのが一般的なようです。 私たちはカオビアンアイランドというところに行ってきました。 とてもきれいなビーチと島でのランチはとてもおいしく満足のいくものでした。 ☆TOPS☆ top of the mountainという意味らしいですがその名のとおり山の頂上にセブ市内の山の頂上です。 夜に行くとものすごくきれいな夜景がみれます。 タクシーで行くとかなりお金がかかるらしいのでバンなど借りて行くのがいいそうです。 入るのに入場料として150ペソかかります。 ![]() ☆授業☆ 初日はクラス分けテストが行われます。 完全なTOEICを受ける形です。かなり疲れました。 口語テストとライティングテストが行われます。 その日のうちにクラスを先生から割り振られます。ただその時にしたい教科を選ぶこともできますが まったくわからなかったので先生にお任せしました。 最初の2、3週間は手探り状態です。 1:1の先生との授業もようやくどの先生が自分にあってるかわかってきます。 あわなければ変えてみるといいかもしれません。 毎日8時から3時40分まで時間50分ずつなのでちょうど集中力がきれずちょうどいい長さです。 1週間に一回授業変更できるのでもし1:1の先生が合わなければ変更することも可能です。 1:1に関しては授業は自分で何がやりたいかによって先生が考えてくれます。 私はスピーキングを中心に何かの記事を読みそれについて意見を述べ合っています。 教科書もとくに先生から買うようにとの指導はありません。 もし自分がやりたい教科書があればそれを使って行うこともできます。 ![]() |