Home 辛口!口コミ集 フィリピン留学体験談 #254|埼玉県MTさん (20代女性) PINES 4週間 フィリピン留学体験談 #254|埼玉県MTさん (20代女性) PINES 4週間 CEBU21 2010-10-04 13,192 時間が限られていたので4週しか滞在できませんでしたが、勉強も旅行も満喫された様子でした。 パインズクラークで4週間勉強された、森浩美さんの紹介です。彼女は大学3年生で、夏休みを利用して参加されました。森さんは非常に元気で明るく、先生達からの評判も非常によかったです。時間が限られていたので4週しか滞在できませんでしたが、勉強も旅行も満喫された様子でした。そんな森さんのインタビューです。ほぼアドリブで英語でやってくれました。 <インタビュー意訳>-なぜパインズクラーク校を選ばれたのですか?-日本人生徒さんの数が少なかったからです。私は英語しか使いたくなかったので。もし沢山の日本人生徒さんがいたら、日本語を使ってしまうかもしれないですから。日本人生徒さんの比率を考慮してこの学校を選びました。-ここの先生達についてどう思いますか?-とても優しいです。そしてそれが勉強をする上で非常に役立ったと思います。たとえば理解できない表現があるときには、言葉や言い回しを変えたりしてくれて、理解するまで優しく教えてくれます。-学校の長所と短所はなんだと思いますか?-長所は、とても学校がとても綺麗な点だと思います。私はフィリピンはあついので蚊が多いと思っていました。特に私は蚊のアレルギーがあるので不安でしたが、蚊に悩まされることは全くありませんでした。短所は食事かな。学校では韓国食が中心なので、好きな日本食がある方は持って来られたほうがいいかもしれません。-フィリピン留学を検討されている方へのメッセージをお願いします。-緊張しないで、フィリピンを楽しんでください!それだけです。 学校選びに悩むならこちらカテゴリで学校を探す リスト #254|埼玉県MTさん (20代女性) PINES 4週間:ページトップに戻る