フィリピン留学体験談 #236|広島県KOさん (20代男性) MTMJY 8週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。 |
一日の授業終了後の夜の時間の過ごし方は、平日か週末かでかなり異なります。 MTM(JYキャンパス)では平日の最後の授業終了後の外出は禁止です。外へ出ようとしてもガードマンに止められたり、入口のシャッターが閉まっていたりすると思います。 また、終身時間は特に決まっていませんが、二人部屋や三人部屋の寮の場合はやはりルームメイトにも迷惑がかかる可能性もあるため個人的な理由では夜更かしはしないほうが無難だと思います。 もし、夜に勉強やノートPCを使いたいのであれば、24時間開いている自習室で行うといいと思います。
自分のリズムで生活がしたい人は一人部屋をお勧めします。 僕は現在二人部屋で生活していますが、以前は一人部屋の外部寮にいました。一人部屋選択の場合はJYでは外部寮になる可能性が高いです。学校内の寮は二人部屋や三人部屋がほとんどだからです。ちなみに外部寮は学校から少し離れますが静かで落ち着いています。もちろん終身時間などもルームメイトを気にする必要はありません。また、僕のケースのように、外部寮(一人部屋)にいたけど、内部寮(ニ、三人部屋)に変更も部屋が空いていれば可能なので、選択には幅があると思います。
ちなみに授業終了後から寝るまでの時間にすることは人によってかなり異なると思います。宿題をやったり、テレビを見たり、音楽を聴いたり、PCを使ったり、室内で遊んだりなどなど‥ 卓球台もあるので授業後に利用したりもできます。また、現在は二人部屋に住んでいるんので、時に夜遅くまでルームメイトと話が盛り上がって起きている日などもあります。ルームメイトがいるとさびしくならないです。 日本のお菓子や日本特有のものなどを事前に日本から準備していくと、結構それらのものに食いついてきてくれ、はじめの仲良くなるきっかけにもなるので、日本からあらかじめ持参すると良いかもです^^
日本の文化やアニメ、有名人に興味を持っている韓国人学生は本当に多いので、話の話題にはもってこいです!僕も、韓国のことについて聞いたりするので、お互い、それぞれの国のことをよくわかるようになります。 留学する前は、このことをそんなにも予想していませんでしたが‥ |