フィリピン留学体験談 #230|東京都EYさん (20代女性) MTMJY 8週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。 |
今回はMTMの授業について書いてみたいと思います。 JYは基本朝8時―9時20分まで勉強漬けです。 また単語をスパルタ的に暗記したいという方もJYがお勧めです。なぜならレベルにより単語数は異なりますが、暗記・テストをする必要があるからです。 基本的に先生達は元気がよく意欲的です。 立地条件もよく非常に過ごしやい環境です。
UVの最大のメリットはイギリス出身のネイティブスピーカーがいることです。またTOEICなどの資格試験対応のクラスがあり、授業に幅があります。
パワーポイント、ドラフトの準備が少々大変ですが、できるようになるにつれ英語の自信がつくはずです。僕は2クラスとっていますがとても満足しています。 ちなみに来週は新型インフルエンザについて、フィリピンの医学生(?)の前でプレゼンテーション |