フィリピン留学体験談

#271|東京都JKさん (40代男性)Philinter 1週間

CEBU21 2010-05-17 8,768
Koreanの若者と楽しく過ごし、学生時代に帰った気分でした。仲間に入れてくれてありがとう。フィリピンは定年後にまたゆっくり過ごしたいところです。
 
去年9月にフィリンターに留学した学生のブログを偶然見つけました。
遅ればせながら読ませていただきました。
フィリンターのことのみならず、フィリピン旅行などの書き込みもあって参考になりました。
 

原文はこちら。
http://haracafe.gozaru.jp/philippines.htm
 
 
9月12日
いつも旅行に行く時は旅日記を付けています。
今回の9/12~9/21までのフィリピン旅行でも旅日記を書いていたので毎日upしていこうと思います。今回のフィリピン旅行の目的は英語勉強です。
一週間Philinterという語学学校で1日8時間勉強し、学校の寮の3人相部屋で過ごします。英語勉強が目的なので、今回は英語での日記もトライしてみました。

旅行の前日は夏休みに向けて残業をしたためちょっと疲れ気味です。とはいっても毎週のダンスレッスンには参加したかったので、大きなリュックサックを背負い大宮でダンス後に羽田に直行でした。
群馬の田舎に住み慣れてしまったせいか、モノレールから見る都会のビル郡に心が躍りました。人込みは嫌いだけど、都会は好きです。
出発前に時間があったので羽田のラウンジでゆっくり過ごしました。今回もゴールドカードが活躍です。ネットブックを旅行に持っていくのも初めてで、早速ラウンジで無線につなげてみた。無線って便利。
今回は溜まったマイレージを使い、無料でフィリピンに行ける代わりにルートが不便だ。羽田空港からいったん伊丹空港へ。バスで伊丹空港から関西国際空港へ行き、関西空港のベンチで一晩過ごしました。寝心地はよくなく、腰を痛めましたが、無料なので文句は言えません。
 
  
 
For the yesterdays overwork, I was tired and slept enough. On PM I enjoyed dance.
I was exited by many building in Tokyo,because I live rural region.
I stayed lounge in Haneda airport. The Gold card was very useful. Netbook and Wireless Lan in lounge was also useful.
I leave Haneda to Itami and went to Kansai airport by bus. I stayed on bench in airport to sleep on bench was not comfortable. 
 
  
 
9月13日
関西空港にはローソンがあり便利でした。朝食にそばとおでんを食べて腹ごしらえです。関空のラウンジも使ってみました。飲み物が無料なので、牛乳をおいしくいただきました。
タイ航空に個人用モニタはなく、楽しみにしていた映画は見れなかったものの、機内食には満足でした。
飛行機の窓から見えるフィリピンの島々は美しい。多くの島は未開発で森が広がり、人が住んでいるのは沿岸部のみです。土壌の性質からか川の色は茶色で、青い海に茶色の川が流れ込み色が拡散していた。区分された水田もきれいだ。豪華なホテルやニュータウンらしき居住区、さび付いた屋根やスラム街、富の貧とが混在している。マニラの空港が居住区に近い。騒音でうるさいだろうに。
空港近くでのタクシーの客引きもなく、危険な雰囲気は感じられませんでした。クーポンタクシーもすぐに見つけられ、ターミナル1からターミナル2までやく10分でP150(ペソ)約300円でした。
セブ島行きまでの飛行機が出発するまでネットブックで暇をつぶしました。無線ランのポイントこそ見つけられませんでしたが、FREEの電源のスポットはあり、日記を書いたり、仕事をしました。
余裕を持ってチェックインしたが、待てど暮らせど、飛行機が出発しない。セブ行きのフライトが2時間半も遅れました。こういうトラブルのときは一人でいるのは心細く、周りの日本人Grに話しかけたかったが、「人に頼ったら負けだ。」とおかしなプライドが湧いて、結局単独行動。不安なままに空港職員に言われるがままに変更先のゲートに向い、なんとか飛行機に乗れました。
セブ空港ではStaffが迎えに来てくれていました。(飛行機遅れはもちろん電話で連絡済)もう一人今日からスクールに入学した男性を紹介され、一緒に夕食を食べました。既にこの男性は会社を退職されており、リタイヤ後の生活の手始めとしてフィリピンに来たそうです。
学校では英語名で呼び合うそうなので、名前の頭文字をとり、アメリカンシンガーのRicky Martinにちなんで、Rickyにすることにしました。
語学学校につき、早速一週間の同居人であるJ.T.とGerrardと挨拶を交わしました。彼らは韓国の大学生で3カ月英語を勉強する予定で先週からフィリピンにいるとのことでした。彼らの第一印象は良く、一週間楽しくやっていけそうです。
 

 
It is convenient that there is convenient store in airport. I ate and Soba for break first.
The lounge in Kansai airport was also good. The milk in can was delicious.
There was not monitor in front of seat in the plane of Thai air line,but the lunch was suffered.
The many island of Philippine from window was beautiful. Most of island is still Jungle and there was the house only in the shore.
Blown river is spread to blue ocean. I also saw the beautiful rice field. There are luxurious Hotel .New town, rust roof and slam.
The airport is near the town,I guess the there is Noise problem.
Any taxi driver attract me,and airport is safety place. I could find the coupon taxi. It cost P150 and took 10 minutes from T1 to T2.
I spent the time with writing the diary and working. Although I could not find the wireless lan point,but I found the free charge point.The airplane to Cebu was delay for 2.5 hours. I would like to ask the causeof delay to Japanese,but my pride may disturbed to ask others. I felt lonely in case of trouble,but I overcame the trouble by myself.Staff came to airport to pick up me. I had a dinner with new student.
In Philinter we should make the English name. I decided I was Ricky that derived from American famous singer Ricky Matin.
My roommate were Korean J.T,and Gerrard. Their first impression was good,and I could have a good time with them. 
 

 
  3日目 9/14
旅行中はなぜかいつも朝早くに目が覚めてしまいます。寝ているのがちょっともったいない気がするのです。朝6:00に起き、学校内を散歩していると、ルームメイトのGerrardと会いました。彼は朝早く起きて縄跳びでトレーニングをしているらしい。たいしたものだ。
Philinterの食事の形式はブッフェ方式のため、好きなだけお替わりできます。食欲に任せてたっぷりいただきました。このペースで食べていたらすぐに太りそうだ。給仕をしているのは10代のフィリピンの女の子でした。フィリピン人の女性はみんな背が小さく、童顔に見えます。彼女らは朝4時に起きて、朝昼晩すべての食事の用意をしてくれます。フィリピンでの女性の働き先が少ないとは言え、こんな若い子たちに朝早く起きてもらい、料理を作ってもらうことにちょっと申し訳ない気がしました。
午前中はクラス分けのためのレベルチェックテストを受けました。基本的な内容でそんなに難しくはなかった。今週の入学生は全部で14人でそのうち日本人は例のリタイヤした男性と私の二人きりでした。後は全部韓国人で、ほとんど大学生でした。午後は同期生とスーパーへ買い物に行きました。同期生との集団行動が暗黙のルールみたいです。学校からスーパーが近いので便利でした。Philinterには学校の敷地内にプールと寮があります。学校も最近新築したのでとてもきれいだ。プールでひと泳ぎし、韓国人にも泳ぎ方を教えてあげました。
 
 
 
  got up early and I had a walk. I met the Gerrard and he had a
training with rope every morning. The meal was buffet style. I had a lot and I may gain the weight. The person who suffer the meal was
Philippines girl that had the baby face. I took the test for level
check on morning and I went to shopping mole on afternoon.I swan in the pool in the front of dormitory. I taught how to swim to
Korean.
 
 
 
 4日目 9/15(火)
今日も6:00に起きてストレッチをしました。昨日のテストの結果は上々であり、おそらくスコアは同期生の中でトップだと思います。
朝9:00~18:00までの授業を受けて、ちょっと疲れました。フィリピイ人の英語の発音は悪くないです。時間割は以下の通り。マンツーマンのレッスンとGrレッスンがありました。Grレッスンのほうがにぎやかで楽しいかも。旅の疲れからか今日は風邪を引いてしまい、夕食後すぐに薬を飲んで寝ました。夜中は熱にうなされたが、翌朝にはケロリと治りました。

8:00-8:50 Listening & Speaking
9:00-9:50 Listening & Speaking
10:00-10:50 SLE
11:00-11:50 Reading & Vocabulary
2:00-2:50 Listening & Speaking
3:00-3:50 Listening & Speaking
4:00-4:50 Listening & Speech
5:00-5:50 TOEFL
 
I woke up at 6:00 and did the stretch. I became to wake up early. I satisfied the result of my test,because I may got the top score. I took the lesson from 9:00 to 18:00,and I exhausted. I caught a cold and I had a nightmare because of fever,but next morning I recovered. I think to reconstruct my body,I caught a cold and developed the antibody.
8:00-8:50 Listening & Speaking
9:00-9:50 Listening & Speaking
10:00-10:50 SLE
11:00-11:50 Reading & Vocabulary
2:00-2:50 Listening & Speaking
3:00-3:50 Listening & Speaking
4:00-4:50 Listening & Speech
5:00-5:50 TOEFL
 
 
5日目 9/16(水)
時間が経つにつれて、体調が回復してきましたが、鼻水が止まりませんでした。それにしても50分の授業はあっという間です。
せっかくフィリピンに来たのだから海に行きたいと思っていて、Island hopping(島めぐり)にどうやって行こうか悩んでいたところ、ルームメイトのJTがIsland hoppingに一緒に行かないかと誘ってくれました。彼の先生の旦那が観光の商売をしていて、ちょうど彼が中心になって取りまとめてるとのこと。一人で海で泳いでもつまらないので誘ってくれてラッキーでした。
授業後は自習室で日本から持ってきた物理の本を読みました。たまに物理の本を読むのは楽しいです。また改めて物理が勉強したくなるような本でした。

I was recovered gradually. The lesson time 50 min. is quite short.
I was bothering regarding how to go to island popping. In that time my room mate J.T. Invited me to the Island popping. One of his teachers husband works for sightseeing.
After lesson, I read the book about the relationship of physics and math. The book was tempted to study physics again.
 
6日目 9/17(木)
今日も早朝に起きて退職者であるAgaさんとおしゃべりをしました。Agaさんは海洋建設関係の仕事に勤めていたとのことだ。Agaさん曰く、北朝鮮が崩壊したときにインフラ整備を行う特需の準備が着々と進められているらしい。私が生きているうちに南北統一してもらいたいものです。きっとベルリンの壁崩壊よりもより実感を持って感じられそうです。
Island hoppingの予定追加に伴い、フィリピン空港に直接電話してフライトの予約を変更しました。英語も通じ、意外と間単にできました。今回は会社や家族や航空会社に電話するのにSkypeを使いました。安いし、とても便利です。
午後は同期生と一緒にショッピングモールに行き、お土産を買いました。なんだかんだでお土産の量がすごいことになりました。まあお土産を買って帰る誰かがいるというのはうれしいことです。
日本人が私一人だけなのに同期生の韓国人は気兼ねなく仲間に入れてくれました。韓国人に感謝。屋台でランソネス(果物)を買おうとしたときも、彼らh声を荒げて私の代わりにフィリピン人に向かって値切ってくれました。関西人みたくて買い物の際には心強いです。(ぜんぜん値切る気はなかったのだけれども、)
 
I talked with Aga-san about North-Korea. If North Korea will collapsed,Japanese Company will have get the opportunity to get the order to develop the infrastructure in North Korea. I would like to see the Korea and North-Korea are consolidated.
I may feel that it is real than the collapse of Berlin Wall.
I re-booked the flight through the call because of addition of Island popping. I could it easily. Skype was very helpful to call to others.
On the afternoon I went to shopping moll to buy the souvenir. I was glad that they frankly invited me,although I was only a Japanese. They discounted the price of Lanzones(fruit) at stall(I don have a intent to discount.)

 
 
7日目 9/18(金)
今日も朝6時に起きて学校の周りを散歩をしました。フィリピン人の朝は意外に早く、ジプニー(公共バスみたいなもの)で職場に向かう多くの人に出会いました。今日で最後の授業でしたが、一週間は英語を勉強するのにとても短く、正直英語の力が上がったかどうかは怪しいです。さらに英語力を上げるためにはビジネス英会話をまじめに毎日がんばる必要がありそうです。とはいえ、今回の語学学校の環境はよく、とても満足でした。
授業後、マッサージに行きました。200ペソ(400円)/1時間と料金が安いです。マッサージをしてくれた女性は私と同じ30才で子供が5人もいるらし い。以前はミツミで働いていたとのことだ。肩のこらない私にとってマッサージは痛いのだけれども、体がほぐれてました。私が太っている分、力もいるだろう と思い、チップも多めに払いました。

 
I walked around the school from 6:00.Philippine wakes up early. I saw the many people who went to work.
Today was last day of lesson. I was satisfied with Philinter. But 1Week is very short to study English and I wonder whether my English was improved. To improve more,I need to listen the Radio”business English program”
I went to take the massage.P200/1h was cheap. The massager is 30 old years and has 5 children. She had worked in Mitsumi before. To take the massage was comfortable and painful. I paid P50 for chip. She needed extra strong power because of my fat.
 
 
 
8日目 9/19(土)
朝に5:30に集合して岸辺のごみ拾いのボランティアへ行きました。年に一回の国際的なボランティアがたまたまあり、参加することにしました。全部で500人くらいの人数が集まり、語学学校からも30人程の生徒が参加しました。ビーチは周辺に住んでいるフィリピン人が捨てたと思われるごみがたくさんありました。なぜに外国人が彼らのごみを拾っているのだろう。そんな疑問を持ちつつも、1時間ほど、ごみ拾いをしました。
ゴミ拾い中に現地の子供が物珍しそうに寄ってくる。ダンスを披露したらすごい勢いで喜んでれた。ノンバーバルなコミュニケーションで大事です。

ボランティア後は同期生と空港近くのホテルのプールに行きました。韓国人は一人150ペソのところを100ペソに値切ってくれました。全く頼もしい。プールでは騎馬戦をしたり、息を止める時間を競ったり、うまとびをして背中に3人から4人乗り、じゃんけんをするという韓国の子供する遊びをしたりしました。学生時代に帰った気分です。
韓国の学校にプールがあるのはめずらしくほとんどの韓国人は泳げないので、泳ぎを教えてあげました。
プール後に焼肉屋で食べたサムギョプサル(豚ばら肉の焼肉)とビールは格別でした。
その後今日もAgaさんとマッサージに行きました。ただでさえマーサージは痛いのに日焼けでなおさら痛かったです。マッサージ後、Agaさんと飲みに行き、ほろ酔い気分で床につきました。楽しい一日でした。
 
 
I attended to volunteer of picking up the garbage on shore from
5:30.This was annual international event. There were 500 people and
30 people from Philinter. After Volunteer we went to swim in Hotel
with 15 Batch mate. The Korean asked for discount to P100 from P150.They were tough negotiator.We played Kibasen, breathing length, Korean traditional leapfrog.Usually Korean school does not have the pool, therefore Korean cannot swim. I taught them how to swim. After swimming we ate Korean Yakiniku. In spite of sun block, I had sunburn.I went to massage and drinking with Aga-san. We talked about business and had a fun.
 

 
 9日目 9/20(日)
Korean12人と一緒にisland popping(島めぐり)へ行きました。船を一艘貸し切ってたくさんの魚と一緒にシュノーケリングを楽しみました。フィンを付けて海を泳ぐのは気持ちが良いです。

今回は英語の勉強に観光に密度の濃い休暇でした。Koreanの若者と楽しく過ごし、学生時代に帰った気分でした。仲間に入れてくれてありがとう。君らのおかげで楽しい思い出ができました。
フィリピンは定年後にまたゆっくり過ごしたいところです。
 

 
I went to island popping with 12 Korean. We borrowed the ship and did snorkeling. Its very exiting to swim sea with fin. There were many fish and its beautiful This time I studied English a lot and had sightseeing. I spent a wonderful
time with Korean as I was a student. Thank you.I would like to stay after retirement.
 

  


pc_top.png

体験談投稿数625件以上!フィリピン留学を知るなら、先輩たちの体験談をチェックするのが一番。学校の辛口評価からタメになるアドバイスまで完全網羅!自分の気になる学校やエリアに絞って検索も可能です。

学校別検索:
地域別検索:
フィリピンに来る前はフィリピンで英語を勉強する事にかなり不安を覚えていました。今は、またCIPに長期の連休にでも訪れて、先生や生徒との会話を楽しみたいと思っています。
フィリピンに来る前はフィリピンで英語を勉強する事にかなり不安を覚えていました。今は、またCIPに長期の連休にでも訪れて、先生や生徒との会話を楽しみたいと思っています。
時間が限られていたので4週しか滞在できませんでしたが、勉強も旅行も満喫された様子でした。
先生はホスピタリティーあふれるフィリピン人。同じアジア人として辛抱強くこちらの話を聞いてくれます。 学校にもよるかもしれませんが、休日も先生と過ごすことが大抵可能。(英語漬け)
まわりの学生達、特にスパルタコースの学生は誰もが勉強への意識が高いので一緒に勉強したり、グループディスカッションの授業を受けたりする中でとても刺激になりました。
CIPはとても良い所です。 先生達は特に私に正しい発音を教えてくれました。 単語力も上がりましたし、先生や友達と会話をしていると自分の英語力が 上がった事を感じる事ができうれしく感じました。
たっくさんの素敵なお友達ができたこと、こんなにも素敵な体験ができたこと、私は一生忘れません。最高の夏をありがとうございました
今回の旅行で、韓国人のお友達ともよりいっそう仲良くなれたし、素敵な思い出ができました
OKEAには日本人の生徒がほんとうに少ないので、授業以外でも英語を使わなくてはいけない場面が多いため、すごく良い環境だと思います。
英語を勉強したい…と思いつつも、なかなかスタートできなかった長~い期間を、この1カ月半で抜け出す事ができました。
今週末も、韓国レストラン、カラオケ、プール、BBQと、とても楽しみました。OKEAは、近くに無料で入れるプールがあり、BBQもする事ができます。
今週末も、韓国レストラン、カラオケ、プール、BBQと、とても楽しみました。OKEAは、近くに無料で入れるプールがあり、BBQもする事ができます。
マネージャーの佐藤さん、先生方、バッチメイト、ルームメイト、ワーカーの方々、皆さんに感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
ぜひ行くべき!ここでさらに友達になれます。本当にいい思い出ができます!思い出がこみ上げてきて泣きそうです。
私に関わってくださった全ての方々に心より感謝しています
私に関わってくださった全ての方々に心より感謝しています
交通機関を利用すれば30分もしないで 繁華街に行くこともできますし、買い物もできますので私の場合は不便だと思っていません。 単純な理由でCIPでの語学留学を決めたのですが、今では本当によかったと感じています。
ネイティブ、フィリピン人にティチャー共にオープンな人が多く 仲良くなりやすくて授業以外でも買い物に行ったり、遊びに行ったりしてます。
友達になれた人とももっとコミュニケーションをとれるようになりたいです。今回、貴重な体験ができて良かったと思います。
友達になれた人とももっとコミュニケーションをとれるようになりたいです。今回、貴重な体験ができて良かったと思います。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
個人的な感想ですが、納得のいく成果を出したいと思うと、やはり六ヶ月の滞在期間は必要ではないかと感じています。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
みっちり英語漬けで頑張るのもあり。 時間をかけて少しゆったり勉強するのもあり。 CIPは、それぞれの目的に沿って自分で授業を作っていける。そんな学校だと思います。
「24時間英語漬け」のC21のコンセプトが効果的に機能しています。食事は毎食、韓国料理を中心に、複数の副食が用意され好みに合わせて取り分ける形式です。非常においしく頂きました。
「24時間英語漬け」のC21のコンセプトが効果的に機能しています。食事は毎食、韓国料理を中心に、複数の副食が用意され好みに合わせて取り分ける形式です。非常においしく頂きました。
私は2月の初めから、4月末までの3カ月間、MTM(JYとUV)に滞在したものです。 初めの3週間はJYキャンパス(以下JY)にて、残りの9週間はUVキャンパス(以下UV)に滞在しました。
Koreanの若者と楽しく過ごし、学生時代に帰った気分でした。仲間に入れてくれてありがとう。フィリピンは定年後にまたゆっくり過ごしたいところです。
初めは僕はあまり先生と上手くコミュニケーションがとれずに苦労することがままありました。そんな6週間前の状態と授業を全て受け終えた現在の状況を比較すれば、「少しは上手くなったのかな?」と思います。
初めは僕はあまり先生と上手くコミュニケーションがとれずに苦労することがままありました。そんな6週間前の状態と授業を全て受け終えた現在の状況を比較すれば、「少しは上手くなったのかな?」と思います。
「私達講師が生徒に教えられるのは30%、70%を自分で完璧にすれば100%になることができる。」と。 ここでは、その70%を可能にするための環境、教材など十分に揃っていると思います。
CIPでの生活は私にとって本当に英語だけを学ぶことができる快適な環境でした。先生を始め生活のお手伝いをして頂いたアテやクエ、時には優しいマネージャー^^に、生徒思いのルイとスティーブ、本当にありがとうございました!
CIPでの生活は私にとって本当に英語だけを学ぶことができる快適な環境でした。先生を始め生活のお手伝いをして頂いたアテやクエ、時には優しいマネージャー^^に、生徒思いのルイとスティーブ、本当にありがとうございました!
1ヶ月という短い期間でしたが勉強・友達・思い出などいろいろなものを得ることができました。
フィリピンでは見た事もない素晴らしい光景に感動しました。 素晴らしい先生と生徒についても書き留めたいと思います。 彼らはとても親切で思いやりがあります。一人一人とてもユニークです。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
なにより僕が感じたことは、MMBSの先生は本当に素晴らしい先生たちという事です。 時には自分の悩みや、将来の構想なども話せるくらいで、どんなに疲れていたりしても授業は休もうとは考えませんでした。
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。
書き込み検索

お問い合わせ

ありのままをお伝えするCEBU21の留学相談

CEBU21の留学相談
CEBU21の留学相談とは?

学校選び・お見積り相談・お申し込み・航空券の取り方
相談から留学中、帰国後までサポートしております

  • 留学相談LINE
  • メール相談
  • 個別面談の予約
  • SNSで相談する
営業時間 月-土10:00-18:30(日祝:休業日)
LINEやメールは24時間365日受け付けています
カウンセリング Back to top