フィリピン留学体験談 #211|東京都KJさん (30代男性) E&G 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。 |
1月から4週間滞在されたKATUさん、先月の24日に帰国されました。 大阪から来られた学生さんで明るく親しみやすい雰囲気が韓国人の 学生にも人気でした☆住まいは学校の寮ではなく、外部寮で。とっても 旅行、散策好きの学生さんだったので門限がある学校寮よりも、外部寮 のスタイルはKatuさん向きだったと思います。 外部寮の隣りにはグランドリーガルホテルが隣接しており、中にはカジノが!! 「昨日も負けてしまいましたわー;」と学校で話すKatuさんも先週でお別れと なりました(/_;) Katuさんのアンケートご紹介します。 Katuさん(滞在:4週間) E&Gの良い所 環境、海の近く (E&G:セブの学校にも滞在経験があるKatuさん。海が目の前という立地は やはりE&Gの強みですね☆ダバオの空気は良いとおっしゃってました) 校内で1番好きな場所 バルコニー (E&G:外部寮のため校内に部屋がないので、休み時間はバルコニーや学校の 周りをお散歩して過ごされてました。バルコニーから海を眺めていたKatuさん が既に懐かしいです。。。(/_;)) 好きなメニュー マンゴー、カレーライス (E&G:マンゴーが大好物のKatuさん、ダバオもマンゴーはとてもおいしいです 先に出てきた回答がマンゴーでしたが、学校の(作ってる)食事の中でお願いし ますと話したところ、笑、カレーライス!!日本のカレーとほとんど同じ味で 韓国食の多い食事の中で日本を思い出すメニューの一つですね☆) 英語の上達 すごく伸びた まぁまぁ あまり感じない もう少し時間がほしい 自分なりに満足 (E&G:セブでもトータル3ヶ月勉強されていたということでE&G到着時には既に エレメンタリークラスでしたが、ご本人の希望からビギナーのクラスで勉強され ていました。無理なくついていけるペースで勉強したいのでということでした。 難しい課題についてディベートするクラスよりも確実に理解しながら勉強できる クラスを希望するのもとても良い勉強スタイルだと思います。) E&Gへのリクエスト もう少し門限、規則などゆるくしてもいいのでは?? (E&G:外部寮に住んでいたKatuさんにはもちろん門限はありませんでしたが他の 学生の様子を見てのご意見です。セミスパルタという事でそれゆえこの学校での 勉強を選ぶ学生もいますので規則をゆるくするのは難しいかも知れません。しかし 現在は平日は近くのスーパーにも行けないので備品など無くなった際には借りる しかありません。校内に売店などもありませんし、こういった不便さから(勉強に良 い規則は保ちながら)過ごしやすい環境をリクエストしていくのは学校にとってとて も参考になると思います。) これからE&Gに来たい方へメッセージ 門限や自習時間など拘束時間が長いので予め勉強する意欲を強く決意して来られた方が 良いと思います。 (E&G:外部寮の紹介でも案内しましたが、E&Gに来る前にみっちり勉強コースか半分は ダバオをバケーションとして楽しむのか明確の方がこちらでストレスなく過ごしていけ ると思います。Katuさんの場合勉強の後ホテルでお茶をしたりマッサージでリフレッシュ したりのんびり過ごすこともこちらでの滞在目的でしたので、外部寮は無理なく勉強を 続けるためにも最適だったのではないかと思います。学校も大人の方にはさほど門限等 うるさく言ったりはしないんですが、ほとんどの韓国人の学生はまだ大学生なので勉強 への焦点が他に移ってしまうこともあり。。。門限が厳しい理由の一つです。学校寮で の生活の場合ほとんどの時間を友達と過ごす事ができフィリピンだけではなく韓国の文 化に触れることができ、学校の寮ももちろん楽しいです。勉強時間も学校生活から離れ て過ごしてきた社会人の方には1日8時間の勉強は疲れるかも知れません。そういった場 合1つのコマをセルフスタディーに変えるなど変更できることもありますので、ご相談 頂ければと思います☆) |