フィリピン留学体験談 #207|埼玉県SNさん (20代男性) MMBS 4週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。 |
先日の授業で突然先生が 「ねえ、タケ。日本人は今でもハラキリするの?」 「サムライはテロリストなの?」 と訊ねてきました(笑) …先生、それは「日本人は今でも『ちょんまげ』をしているのか?」と同じような質問ですよ(汗) ドラマ・映画等の中だけでの会話だと思っていたものが実際自分の身に起こってみるとかなりびっくりします。ただ同じように僕の方もフィリピンの文化をあまり知らないので、そこはお互い様ではないかと思います。 前途した通り、先生方は皆日本の文化や僕たち自身のことについて知りたがります。一時間の授業時間も全て教えることに時間を割くのではなく、時には会話を楽しむこともあります。 ある先生の場合は、ダンスの話から僕が日本の踊りについてポロっと口を滑らしてしまい、なぜだか結局「ソーラン節」を目の前で披露しました。またその先生は僕が英語の歌を全く知らないと知ると、授業の中で歌の練習までしてくれ、おかげさまで一曲歌が歌えるようになりました。来週はレコーディングすると言っていましたが、本気なのか冗談なのか…。 どの先生と、どんな授業を受けるかで授業に対する満足度は変化していくと思いますが、僕も二度先生を変え今の先生から授業を受けることでとても満足しています。
何はともあれ、あと残り僅かのMMBSでの生活、そして勉強を楽しみ、頑張りたいと思います。 |