フィリピン留学体験談 #205|奈良県DKさん (20代男性) MMBS 12週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
先週の週末はバギオに行ってきました!そして見てきましたフラワーフェスティバル!! |
バギオのフラワーフェスティバルは二日に分けて開かれるのですが、同じものが繰り返されるという訳ではなく、一日目はダンスパレード、二日目は花車のパレードどいったように趣向が異なっています。僕はちょうど週末に特に予定が無かったので、友達のルーシーさんと他4人の韓国人学生と一緒に金曜の深夜学校を出発し夜行バスでバギオに向かいました。そしてバギオに着いたのは6時~6時半だったでしょうか、もうそこには大勢の人がパレードを見ようと並んでいたため、道を進むのにも一苦労でした。 ![]() パレードでは初めはだいたい年少の子供から順に出てきます。それもなかなか微笑ましい光景ではあるのですが、やはり大人が行うダイナミックかつ派手なパレードは迫力があります!11時前には終わってしまい(この辺り記憶が定かではないんですが…)、パレードが終わると観客も一気に散開します。地元の人のほとんどはパレードを直接見に来るのではなくテレビで見るのだそうです。つまり観客のほとんどは(バギオの)外からの観光客だということです。彼らはパレードが終わると他の観光名所を訪れるため、バギオの観光地はいつもの数倍の人で賑わっているそうです。 夜になってからマネージャーの佐藤さんと僕と同じ日本人学生のトシが合流し、翌日の花車のパレードは一緒に観覧しました。二日目のパレードは初日とは異なり子供は殆ど出ておらず、そして何より目玉となる花車がパレードに出るというのが大きな違いです。車に付いている花は本物で、もちろん車の上には人も乗っています。時々俳優などの有名人が乗っているため周りの観客がワァーっと叫びだすのですが正直誰なのか全く分かりません(笑)ですがそこはもちろん野次馬根性を炸裂させて一緒になってワァーっと叫んでおきました。ちゃんとこっちに振り向いてくれたのにはびっくりしましたが…。 ![]() |