フィリピン留学体験談 #137|東京都KKさん (20代女性) MTMUV 12週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
インターネットルームがあって日本語入力ができるパソコンも何台かありますが、結構使っている人が多いので自分が使いたいときには埋まっていることが多いです。 |
空港に到着して学校のスタッフと合流すると、間もなく車で学校に向かいました。 車に乗る前に両替をするか聞かれましたが、空港はレートも高いし今日は特にお金を使うこともないだろうと思い両替しませんでした。ちなみに3万円しか持っていません。
到着したのは6時30ぐらいでした。 私は韓国人と二人部屋と聞いていたので、どんな子か心配していましたが、とても感じよく迎えてくれる優しい子でした。 お互い英語はビギナーレベルなので、nice to meet you. my name is….のあとは、何も話せなくて気まずい雰囲気でしたが、荷物の片づけをしていると、エアコンの温度を下げてくれたり、水をくれたりして、気を使ってくれました。でも本当に何も喋れなくて、これから一緒に暮らせるか不安でしたが、2~3日ですぐ慣れました。お互い認めあってる感じなので、言葉が不自由でもあまり気になりません。
到着の日の夕食は間に合わないことが多いようですが、私の乗った便は、たまたま30分フライトが早まったので、夕食を食べることができました。 聞いていたとおり韓国のスパイシーなメニューで、辛いのが苦手ではないのですが、後でジュースやガムなどが欲しくなり、少し両替しておけばよかった・・と思いました。
翌日は朝の8時から時間のレベルテストがありました。 初めてのTOIECで3時間休憩なしだったので、聞いていた通りかなりしんどかったです。
昼食後は学校のスタッフと隣のショッピングモールへ行き、両替の仕方を教えてもらったり、生活用品の買物をしました。たくさん買いましたが1000円以内なのでとっても安いです。お菓子などつい買いすぎてしまいます。
学校の1Fがスーパーなので、授業の合間に買い物もできるので非常に便利です。 MTMのある地域はアップタウンなので、治安が良いらしく夜も早い時間なら、女の子ひとりでも出歩けます。もちろん日本に居るより警戒はしますが・・
治安がよく便利ということで、韓国では人気の学校だそうです。 部屋も空きがないことがよくあるので、考えている人は早めに申し込んだほうが良いと思います。
|