フィリピン留学体験談 #133|東京都NKさん (20代女性) LIFE CEBU 8週間
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
週に何回かはみんなで外食をしたりして楽しんでいます。 |
当然ですが、毎日韓国料理です。しかも韓国人生徒に言わせるとここの学校の食事は辛いとのこと。 私も辛いのはある程度食べられるので大丈夫だと思っていましたが、毎日でるキムチはとっても辛いので食べることはできません。 私の場合、あまり食にこだわりはありませんが、さすがに毎日辛いものばかりなので、飽きてきます。 朝は毎日同じメニューです。パンと目玉焼きとサラダとおかゆとジュースです。 学校にしょうゆがありますが、少し甘めなので、気になる人は持っていった方がいいです。 ちなみに私は持ってきていますが、もう少しでなくなりそうなので、近くのショッピングモールで、買うつもりです。 週に何回かはみんなで外食をしたりして楽しんでいます。 <清掃> 毎週、月曜日に翌週の清掃スケジュールを書きます。(自分の都合のいい時間と日にち) 立会いになるので、ルームメイトと相談をしましょう!もちろん英語で! 掃除は二人で行われます。大体十分ぐらいです。 一人がシーツの交換・室内の掃き掃除・水拭きです。 もう一人はトイレ・バスの清掃です。 週に2回まで掃除をしてもらえます。最初は一回でいいかと思っていたんですが、やっぱり女の子の部屋なので、髪の毛がいっぱいで気になってきたので 週に2回にしました。 所要時間は10分ぐらいで、終了後にはサインをするので、その場にいないと掃除をしてもらえません。 私は一回掃除の時間を忘れてしまいました。 来た初日に水道の水が止まらなかったので、申し出たところすぐに直してくれました。土日以外はすぐに直してくれます。 とまらないといっても少しの量ですが。 |