フィリピン留学体験談 Philinterの部屋
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
。物価がとても安いので安心して出かけられます。私は一人で行動するのも好きなので、たまに一人で出かけたりもします。 |
私はフィリンターのドミトリーに滞在しています。
新しい校舎がまだできないので古いドミトリーですが、エアコンで各部屋の温度を調整できるのでその面では満足しています。
警備員が入り口に常時いるので、セキュリティの面でもわりと安心です。
ただ、日本と違ってやはりシャワーの勢いや温度はあまりよくありません。
部屋によって差があるようですが、私の部屋のシャワーは勢いは大丈夫。
でも温度はときどーき冷たくなります。
友達の部屋は、シャワーの勢いが悪いそうです。
でもまあ、それも日本のありがたみを感じるよいチャンスです。
平均的な部屋の広さは、あまり広くないけど狭すぎるわけでもないです。
私の部屋は少し広めなので、不満はありません。
現在のドミトリーは学校から離れていて、歩くと10分程度。
毎授業の前に、ドミトリーからスクールへスクールバス(ジプニー)が出ているのであまり不便は感じません。
ジプニーで5分くらいです。
スクールはマリーナモールというショッピングモールの2階にあるのでとても便利。
どの学校に通っていても結局買い物やレストランに出かけると思うので、私はよかったと思っています。
食堂は部屋と別棟になっていて、食事の時間以外は入れません。
あいていたら、勉強したりお茶したりできるのに、と少し残念。
その2階はパソコンルームなので24時間使用できます。
ちなみにパソコンは4台。
ときどき調子がよくなかったりします。でも使えます。
多くの学生はノートパソコンを持ってきて各自の部屋でインターネットをしています。
長期の人は持ってきたほうがよさそう。
英語のDVDを見たりできて便利だと思います。
![]() |